現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > F1新規参戦チームの”上納金”、2億ドルから大幅値上げ?「数年前とは状況が大きく異なる」

ここから本文です

F1新規参戦チームの”上納金”、2億ドルから大幅値上げ?「数年前とは状況が大きく異なる」

掲載 3
F1新規参戦チームの”上納金”、2億ドルから大幅値上げ?「数年前とは状況が大きく異なる」

 F1のCEOであるステファノ・ドメニカリは、F1の健全化とチームの価値が上昇していることから、新規チームに求められる参入コストが上昇する可能性があると示唆した。

 FIAは2月から、F1への新規参入を希望するチームの申請プロセスを開始。すべての申請を評価した後、6月に結果が出される予定である。

■F1村に入りたければ少なくとも『817億円』払うんだな! 参入希望のアンドレッティへ、既存チームが莫大な金額を要求か

 新規参入が認められた場合、既存の10チームに対して2億ドル(約267億円)もの参入コストを支払う必要がある。これはチームが増えることにより、既存チームが受け取るはずだった利益が”希釈”されることを防ぐためのお金であり、既存チームが被る潜在的な損失を反映した金額になっていると公式に発表されている。

 それは前回のコンコルド協定締結時のウイリアムズなど、チーム価値の下限を目安にしているとも言われている。

 しかし予算制限やNetflixのドキュメンタリー、新型コロナからの立ち直りもあって、F1は当時よりもはるかに健全な状態にある。それに応じてチームの価値も上昇しているのだ。

 既存のチームは、参入コストを既存チームの理論的価値と実質的に等しくなるよう、金額の引き上げを求めており、その額は6億ドルにのぼるとも噂されている。

 ドメニカリは、新規参入チームはF1に付加価値をもたらさなければならないと主張してきたが、2億ドルという額が合意された頃とは時代が変わったと強調した。

「別のチームを加えるというプロセスを、FIAが開始した」

 そうドメニカリはF1の投資家たちに語った。

「我々のガバナンス、我々のコンコルド協定にも、それを実施する余地がある」

「しかし技術的な観点、スポーツ的な観点、財政的な安定性、そして新しいチームがF1に価値を与えるかどうかという大局的な観点から、評価をしなければならない」

「振り返ると、いわゆる希釈防止のための支払いは、ほんの数年前に2億ドルとされた。当時は、このビジネスの価値がこれほどまでに上昇するとは誰も予想していなかったからだ」

「現在、状況が全く異なるのは確かだ。そして、このビジネスを最善の方法で守り、より大きな視野を持つことが我々の義務なのだ」

 現在、アンドレッティ・キャデラックが最も良く知られた新規参入候補チームであるが、ドメニカリは他にも参入に興味を示しているチームがあると強調した。

「現在、参入したいと思っているチームはたくさんある」

「他のチームよりも声が大きいチームもあれば、もっと静かなチームもあるが、彼らは本当に興味を示している」

「誰かがそれを評価しなければならない。我々はそのプロセスの一部であり、適切な時期に正しいことをするつもりだ」

 現在のF1オーナーであるリバティ・メディアのグレッグ・マフェイCEOも、ドメニカリの考えを支持し、チームの価値がいかに上がっているかを指摘した。

「2億ドルの話に戻るが……」

「11番目のチームだったマノーは、我々がF1に参入する直前(2016年末)に、英国で行政処分を受け、1ポンドで売却された。 それから世界は劇的に変化したんだ」

こんな記事も読まれています

バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
  • 既得権益でガチガチのF1ムラ
  • 最近のF1、特に中東、アメリカでの開催のテレビ中継見てると着飾ったセレブのオンパレード、セレブの社交場かと思ってしまうぐらいに昔とは様変わり。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村