現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 岡本裕生、キャリア2勝目を獲得「攻め切った結果の勝利」/2024全日本ロード第3戦SUGO JSB1000 レース2

ここから本文です

岡本裕生、キャリア2勝目を獲得「攻め切った結果の勝利」/2024全日本ロード第3戦SUGO JSB1000 レース2

掲載 2
岡本裕生、キャリア2勝目を獲得「攻め切った結果の勝利」/2024全日本ロード第3戦SUGO JSB1000 レース2

 5月26日、2024年MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第3戦 スーパーバイクレース in SUGOのJSB1000クラス決勝レース2が宮城県のスポーツランドSUGOで行われ、岡本裕生(YAMAHA FACTORY RACING TEAM 2)が優勝を飾った。2位は水野涼(DUCATI Team KAGAYAMA)、3位は中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)となっている。

 全日本ロードレース第3戦JSB1000決勝レース2は岡本が優勝した。

【順位結果】2024全日本ロード第3戦SUGO JSB1000 レース2

 土曜日の決勝レース1に続き、迎えた日曜日午後の決勝レース2は晴天のなか、22周で実施。ホールショットを奪ったのは岡本。オープニングラップでトップに浮上したのは水野。2周目突入のストレートで即座に岡本が首位を奪回する。

 その間に野左根航汰(Astemo HondaDream SI Racing)に次いで4番手につけていた中須賀が3番手に浮上。岡本、水野の2台を射程圏内にとどめる。

 岡本、水野、中須賀の3台でのバトルが始まった。その後方では野左根、高橋巧(JAPAN POST HondaDream TP)、長島哲太(DUNLOP Racing Team with YAHAGI)が4位争いを開始する。

 7周終了時点で、中須賀がトップ集団から少し離され始める。後方の4位争い集団では長島が遅れ、7位争い集団に飲み込まれる。

 レース折り返しの12周終了時点で、中須賀がトップ争いから完全に引き離されて単独3番手走行を開始。続いて水野も、岡本からじりじりと離される。

 決勝レース2のラスト5周は、岡本の単独トップ走行。岡本は、そのままチェッカーフラッグを受け、今季初優勝を飾った。2位には水野、3位には中須賀が続いた。

■岡本裕生(YAMAHA FACTORY RACING TEAM 2)JSB1000決勝レース2:優勝
「昨日から課題がたくさんあったので、朝の走行でいろいろセッティングを進めました。いい方向にいかなかったので、テストからずっと使っていたセッティングに戻しました。あとは自分が行くしかない状況でした。レース序盤から気持ちを強く持ってガンガン攻めて行けたのがよかったのではないかと思います」

■水野涼(DUCATI Team KAGAYAMA)JSB1000決勝レース2:2位
「朝の走行で大きくセッティングを振りました。いいセッティングが見つかったので自信を持って臨めました。岡本選手を抜くとすぐに抜き返されてしまうので、様子を見ようと後ろについたら、ついていけたのがよかったです。昨日はセクターごとに遅いところ、速いところが違っていて、今日は遅い部分を克服できました。結局は離されたけれど、これまでのネガ部分を改善できたし、後半戦に向けていいデータが取れました。とにかく今日は岡本選手が最後まで速くて完敗です」

■中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)JSB1000決勝レース2:3位
「事前テストから岡本選手が好調で、手をつけられない状況でした。前に出たらすばらしいペースを持っていました。ここでは完敗です。心から讃えたいです。自分自身もせいいっぱい戦っての3位です。これから少し間が空くけれど、負けを振り返ってしっかりと準備して後半戦に挑みたいです」

関連タグ

こんな記事も読まれています

全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第9戦は野中誠太が今季3勝目を飾る
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第9戦は野中誠太が今季3勝目を飾る
AUTOSPORT web
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第8戦は雨のレースを制し中村仁が初優勝
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第8戦は雨のレースを制し中村仁が初優勝
AUTOSPORT web
野尻智紀「悔しくてレースに向き合えないくらいメンタルが凹んでいました」【SF第3戦予選会見】
野尻智紀「悔しくてレースに向き合えないくらいメンタルが凹んでいました」【SF第3戦予選会見】
AUTOSPORT web
「素人みたいなミス」「踏むしかないでしょ!」「面白いサーキットだな」「ハメられちゃった」【SF Mix Voices 第3戦予選】
「素人みたいなミス」「踏むしかないでしょ!」「面白いサーキットだな」「ハメられちゃった」【SF Mix Voices 第3戦予選】
AUTOSPORT web
「景色も何もない。真っ白です」Juju、SF初ウエットレースで視界に驚く/第3戦SUGO
「景色も何もない。真っ白です」Juju、SF初ウエットレースで視界に驚く/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
岩佐とのチームメイト同士の最速対決を制し、野尻智紀が今季初ポールを獲得【第3戦SUGO予選レポート】
岩佐とのチームメイト同士の最速対決を制し、野尻智紀が今季初ポールを獲得【第3戦SUGO予選レポート】
AUTOSPORT web
坪井翔「赤旗で終わるほど残念なことはない」 野尻智紀「この状況を避けることはできなかったか」【SF第3戦決勝会見】
坪井翔「赤旗で終わるほど残念なことはない」 野尻智紀「この状況を避けることはできなかったか」【SF第3戦決勝会見】
AUTOSPORT web
【宮田莉朋F2密着】前日の好走から一転。スピードを失った車両で苦戦した日曜日/第6戦レビュー後編
【宮田莉朋F2密着】前日の好走から一転。スピードを失った車両で苦戦した日曜日/第6戦レビュー後編
AUTOSPORT web
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
AUTOSPORT web
SUGOに雨。岩佐歩夢がストレート上でスピン、開始5分で赤旗終了/第3戦日曜フリー
SUGOに雨。岩佐歩夢がストレート上でスピン、開始5分で赤旗終了/第3戦日曜フリー
AUTOSPORT web
アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
やっぱりアクシデント無しでは終わらない!? 最後尾からの追い上げで成長を感じられたスパ8時間 レーシングライダー石塚健のレースレポート後編
やっぱりアクシデント無しでは終わらない!? 最後尾からの追い上げで成長を感じられたスパ8時間 レーシングライダー石塚健のレースレポート後編
バイクのニュース
スーパーフォーミュラ・ライツ第3大会SUGOはB-MAXの小出とフレデリックがポールを分け合う
スーパーフォーミュラ・ライツ第3大会SUGOはB-MAXの小出とフレデリックがポールを分け合う
AUTOSPORT web
DUCATI Team KAGAYAMAがトップ、ザルコも27周のロングラン。SSTはTaira Promoteが2日連続首位/鈴鹿8耐テスト
DUCATI Team KAGAYAMAがトップ、ザルコも27周のロングラン。SSTはTaira Promoteが2日連続首位/鈴鹿8耐テスト
AUTOSPORT web
ノリスは悔しい2位「最速のマシンを持ちながら勝利を逃した。僕のスタートが完璧でなかったせい」/F1第10戦
ノリスは悔しい2位「最速のマシンを持ちながら勝利を逃した。僕のスタートが完璧でなかったせい」/F1第10戦
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
  • 時々ヤフオク使う
    中須賀選手はコメントからも人格者であると感じる。メカニックやスタッフにも、相手を尊重した接し方なのだろう。万能で優秀なライダーだと感じる。
  • cyx********
    去年も2日目負けてあげたよね。仕方ないか。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村