現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン

ここから本文です

【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン

掲載
【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン

大きく進化した新型ヴァンテージGT3

ヴァンテージGT3は、FIA世界耐久選手権(WEC)、IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権、ファナテックGTワールドチャレンジ、スーパーGTなど世界のGTシリーズに参戦するために製作されたFIA GT3規格で開発されたレーシングマシンである。

【画像】記事の写真とヴァンテージをみる 全91枚

今年の2月にロードカーの新型ヴァンテージと同時にGT3が発表された。アストン マーティン・レーシング(AMR)と、アストン マーティン・パフォーマンス・テクノロジーズ(AMPT)が初めてコラボレーションして製作されたモデルとなる。

先代のヴァンテージGT3/GTEは、2012年から2023年までの間に52回のクラス優勝と11回の世界選手権タイトル獲得という素晴らしい記録を残してきた。

新型ヴァンテージGT3の開発に際しては、旧モデルで課題となっていたハンドリング特性を改善。ダンパー特性を見直すことにより姿勢変化を抑え、プロ・アマどちらのドライバーにとってもコントロールし易いクルマを目指したという。

スタイリングは新型ヴァンテージを基に、大きなダウンフォースを発生させるためにエアロダイナミクスを規定内で突き詰めた、機能的なフォルムを実現している。

旧型との大きな変更点は、フロントフェンダー上にアウトレットが設けられ、ホイールアーチ内の気流を抜くことによるダウンフォースを増大させている点が特徴。

ボディパネルはカーボン製に置き換えられ大幅な軽量化を実現。クラムシェルタイプのフロントセクションは、簡単に交換できアクシデント時に瞬時に修復ができる。

フロントに搭載される4L V8DOHCツインターボ・ユニットは、基本スペックで543psを発揮。ここにXトラック製6速シーケンシャル・ギアボックスが組まれる。

青山で披露

日本でアストン マーティン・レーシングの公認チームとして日本国内戦のみならず、FIA世界耐久選手権(WEC)シリーズ、アジアン・ル・マン・シリーズ、GTワールドチャレンジ・アジア&ジャパンカップとワールドワイドを闘うのがDステーション・レーシングだ。

新型ヴァンテージGT3は、3月にDステーション・レーシングの許へデリバリーされ、スーパーGTシリーズの開幕戦となる岡山ラウンドから挑んでいる。

デビュー戦となった岡山ラウンドは想定外のエンジントラブルが発生し、第2戦ではタイヤトラブルに見舞われ、本来のパフォーマンスを発揮できないでいた。

今回は6月1~2日に鈴鹿サーキットで行われるスーパーGT第3戦を前に、ザ・ハウス・オブ・アストン マーティン青山で同チームの新型ヴァンテージGT3が特別展示された。サーキットでしか見ることのできない現役のマシンだけに、通行人からも注目を集めていた。

前モデルから大きく進化

特別展示に際してDステーション・レーシングからメインドライバーとマネージング・ディレクターを務める藤井誠暢氏と、アストン マーティンのドライバーとして着実に実績を残し、今年から日本で走るチャーリー・ファグ選手が来場し、インタビューする機会が設けられた。

両ドライバーに新型ヴァンテージGT3の感触を聞いてみた。

藤井「次の鈴鹿はテクニカルコースで、スピードレンジが高いので、高い速度でも安定して走れることが速さにつながります。新型ヴァンテージGT3はエアロが変わってダウンフォースが増え、安定感があるので高速時にクルマとの相性は良くなっています。

新型ヴァンテージはリアのスタビリティが高くなったので、全体のバランスが取れました。ブレーキ性能も向上しているので、アマチュアが乗っても高いレベルで攻められる仕上がりになっています。

GT3のレーシングカーは生まれがロードカーなので、ベース車の素性がパフォーマンスを左右します。ヴァンテージは基本性能の高さがアドバンテージになっています」とのこと。

ファグ「イギリス人にとってアストン マーティンは高尚なブランドで、とても誇りに思う存在です。子供の頃にジェームス・ボンドがアストン マーティンに乗る姿に憧れました。

鈴鹿はタイヤテストで初めて走りました。富士とは違って狭くて速いコースです。新型ヴァンテージGT3は、高速域でフロントのグリップが良く、リアの安定性が進化しました。アマチュア・ドライバーにも楽しめる仕上がりになっています」という。

不運なトラブルに見舞われた前2戦だったが、今週末に開かれるスーパーGT第3戦の鈴鹿では、熟成が進んだ新型ヴァンテージGT3がいよいよ本領を発揮するに違いない。活躍を期待したい。

こんな記事も読まれています

【高出力を悟らせない】 BMWアルピナB3 GT/ツーリング ブッフローエ・アルピナ、その最高到達点 
【高出力を悟らせない】 BMWアルピナB3 GT/ツーリング ブッフローエ・アルピナ、その最高到達点 
AUTOCAR JAPAN
【時間をかけて開発する意味】 BMWアルピナB4 GT リムジンとグランクーペ、個性の違いはどこにある?
【時間をかけて開発する意味】 BMWアルピナB4 GT リムジンとグランクーペ、個性の違いはどこにある?
AUTOCAR JAPAN
「史上最高」のロード・ポルシェ 718スパイダー RSへ試乗 カップカー・エンジンを軽いミドシップに!
「史上最高」のロード・ポルシェ 718スパイダー RSへ試乗 カップカー・エンジンを軽いミドシップに!
AUTOCAR JAPAN
6速MTで745馬力 フェルナンド・アロンソ「傑作」と称賛 英アストン マーティンから限定モデル登場
6速MTで745馬力 フェルナンド・アロンソ「傑作」と称賛 英アストン マーティンから限定モデル登場
AUTOCAR JAPAN
【早くもジャパン・プレミア】 ベントレー新型コンチネンタルGT V8 PHEVで782psへ
【早くもジャパン・プレミア】 ベントレー新型コンチネンタルGT V8 PHEVで782psへ
AUTOCAR JAPAN
【ポルシェ911 GT3/GT3RS】 911オーナーへ朗報 タイヤチョイスにピレリPゼロという新たな選択肢
【ポルシェ911 GT3/GT3RS】 911オーナーへ朗報 タイヤチョイスにピレリPゼロという新たな選択肢
AUTOCAR JAPAN
レクサス新型スーパーカー 600馬力の「LFA」後継、開発進行中か V8プロトタイプも確認
レクサス新型スーパーカー 600馬力の「LFA」後継、開発進行中か V8プロトタイプも確認
AUTOCAR JAPAN
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
グーネット
アロンソの個人的な依頼がきっかけで誕生? アストンマーティン、38台限定生産の『ヴァリアント』発表
アロンソの個人的な依頼がきっかけで誕生? アストンマーティン、38台限定生産の『ヴァリアント』発表
motorsport.com 日本版
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
AUTOCAR JAPAN
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
『ヴィーマックRD320R(2002年)』GT300を変えたレーシングスポーツ【忘れがたき銘車たち】
『ヴィーマックRD320R(2002年)』GT300を変えたレーシングスポーツ【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」のアジアクロスカントリーラリー2024参戦マシンがテスト走行を実施! 総監督の哀川翔氏とドライバー川畑真人氏の意気込みとは?
「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」のアジアクロスカントリーラリー2024参戦マシンがテスト走行を実施! 総監督の哀川翔氏とドライバー川畑真人氏の意気込みとは?
くるまのニュース
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
Auto Messe Web
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
レスポンス
ピレリがポルシェ911GT3用に専用開発したタイヤコレクションを発表
ピレリがポルシェ911GT3用に専用開発したタイヤコレクションを発表
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索
GTの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村