現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 高速道路移動もらくらく!最新アダプティブ・クルーズ・コントロールのいまを解説

ここから本文です

高速道路移動もらくらく!最新アダプティブ・クルーズ・コントロールのいまを解説

掲載 更新 6
高速道路移動もらくらく!最新アダプティブ・クルーズ・コントロールのいまを解説

車の最新技術 [2024.03.13 UP]


高速道路移動もらくらく!最新アダプティブ・クルーズ・コントロールのいまを解説
文●工藤貴宏 写真●ユニット・コンパス、トヨタ、日産、ホンダ
※ナンバープレートは、すべてはめ込み合成です。
(掲載されている内容はグー本誌2024年3月発売号「[運転支援技術のいまを専門家が解説!]最新運転支援技術の操作性を先代と現行、国産と輸入車で比較」記事の内容です)

トヨタ プリウス“いいクルマアワード2024” 7年連続大賞!クルマ屋さん激推しの理由とは

最近のクルマは先進の運転支援技術がスゴイ!そこで今回はその代表格である「ACC」を軸に、機能と操作性の進化をみていこう。


ACCがあれば高速道路移動が楽になる
 突然ですが、ACC(エイ・シー・シー)という、最近の新車でどんどん普及している機能をご存じでしょうか? ACCといっても、クルマのエンジンがかかっていないけれど電源が入っている状態(アクセサリー)のことではありません。

 昨今話題になるACCは「アダプティブ・クルーズ・コントロール」の略。かつては「レーダークルーズコントロール」とも呼ばれた機能で、高速道路でアクセルを操作することなく速度を一定に保つ仕掛け(クルーズコントロール)の発展版です。

 かつてのクルーズコントロールは、速度を一定に保つだけでした。それでも十分に高速道路運転の疲れを軽減してくれたのですが、「ACC」と呼ばれる進化版はさらに便利。なんと、前を走るクルマに合わせて速度を自動調整してくれるのです。前を走るクルマと一定の車間を空けて追従走行するといったほうがわかりやすいでしょうか。

 今回は、そんなACCを中心に、最新の運転支援技術の操作性を検証しながら、それがどのように我々ユーザーのカーライフに役立つかを考えてみましょう。

 ところでACCですが、ここへきて一段と高度化しています。

 わかりやすい進化はふたつ。まずは「渋滞対応」。かつては低速域(「時速30km」を下まわる)状況になるとシステムがオフになる車種がほとんどでしたが、今では停止まで対応する車種が増えました。そのうえ、渋滞で停車するとドライバーの操作なしに停止状態を維持(停車時間が短いと自動発進、長い場合はアクセルを軽く踏むなどドライバーの操作で発進)するタイプも増加中。もう、渋滞が苦痛ではありません。

 もうひとつは「車線維持支援」。車線の中央を走るようにハンドルをアシストする機能もどんどん普及しています。長距離ドライブでの負担やリスクは大幅に低減されました。


運転支援技術の代名詞「ACC」ことアダプティブ・クルーズ・コントロールはこんな技術
 ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)は、ドライバーがアクセルを操作することなく、前を走る車両に合わせて速度を自動調整してくれる機能。レーダーやカメラで前方車両を把握し、その車両に対して一定の車間距離を空けて追従走行するからドライバーの負担は大きく軽減される。前方車両がいないときは設定した上限速度で走行。渋滞などでの停止からの再発進に対応するモデルも増えてきた。


日本で初めてクルーズコントロール(当時の名称は「オートドライブ」)を採用したのは1964年に発売されたトヨタ・クラウンエイト。もちろん速度固定式だった。

基本的にはフロントレーダーやフロントセンサーカメラだけを活用して速度を制御するが、高機能なものは横方向のレーダーも活用して周囲の状況を把握する。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
AUTOSPORT web
トヨタ勝田貴元、WRCラリージャパンDAY2は不運な後退も総合3番手に0.1秒差まで肉薄「起こったことを考えれば悪くない順位」
トヨタ勝田貴元、WRCラリージャパンDAY2は不運な後退も総合3番手に0.1秒差まで肉薄「起こったことを考えれば悪くない順位」
motorsport.com 日本版
日産「新型ラグジュアリーSUV」世界初公開! 斬新「紫」内装&オラオラ「ゴールド」アクセントで超カッコイイ! ド迫力エアロもスゴイ「QX60C」中国に登場
日産「新型ラグジュアリーSUV」世界初公開! 斬新「紫」内装&オラオラ「ゴールド」アクセントで超カッコイイ! ド迫力エアロもスゴイ「QX60C」中国に登場
くるまのニュース
エコの時代に逆行!? 「やっぱ気持ちいいのは大排気量のトルクだよね」……800馬力超のエンジンが吠える「アメ車」マッスルカーの“クセになる世界”とは
エコの時代に逆行!? 「やっぱ気持ちいいのは大排気量のトルクだよね」……800馬力超のエンジンが吠える「アメ車」マッスルカーの“クセになる世界”とは
VAGUE
変化と進化──新型ロールス・ロイス ゴースト シリーズII試乗記
変化と進化──新型ロールス・ロイス ゴースト シリーズII試乗記
GQ JAPAN
加熱する中国高級SUV市場、キャデラック『XT6』2025年型は「エグゼクティブシート」アピール
加熱する中国高級SUV市場、キャデラック『XT6』2025年型は「エグゼクティブシート」アピール
レスポンス
メルセデス、ラスベガス初日の好調は「なんでか分からない」予選に向けて”ダスト乞い”?
メルセデス、ラスベガス初日の好調は「なんでか分からない」予選に向けて”ダスト乞い”?
motorsport.com 日本版
Moto2チャンピオンに輝いた小椋藍、日本人初となる『トライアンフトリプルトロフィー』を受賞
Moto2チャンピオンに輝いた小椋藍、日本人初となる『トライアンフトリプルトロフィー』を受賞
AUTOSPORT web
フィアット新型「600e」と暮らしてみたら「500L」との2台体制を夢見てしまい…ファミリーカーとしてオススメの1台です【週刊チンクエチェントVol.47】
フィアット新型「600e」と暮らしてみたら「500L」との2台体制を夢見てしまい…ファミリーカーとしてオススメの1台です【週刊チンクエチェントVol.47】
Auto Messe Web
なんとも物騒な「煤殺し」ってなんだ!? トラックドライバー御用達アイテムの正体とは
なんとも物騒な「煤殺し」ってなんだ!? トラックドライバー御用達アイテムの正体とは
WEB CARTOP
東京海上日動、顧客連絡先不明の代理店を新たに2社確認 合計124社に
東京海上日動、顧客連絡先不明の代理店を新たに2社確認 合計124社に
日刊自動車新聞
WRC最終戦「ラリージャパン2024」開幕! 日本勢の「TGRチーム」活躍に期待! 会場はすごい熱気に! 高橋プレジデントや太田実行委員長が語る! 今大会の「見どころ」は?
WRC最終戦「ラリージャパン2024」開幕! 日本勢の「TGRチーム」活躍に期待! 会場はすごい熱気に! 高橋プレジデントや太田実行委員長が語る! 今大会の「見どころ」は?
くるまのニュース
アストンマーティン、技術責任者ファロウズ更迭は今季の不振が理由と説明「彼は2023年のマシン開発に大きな影響を与えたが……」
アストンマーティン、技術責任者ファロウズ更迭は今季の不振が理由と説明「彼は2023年のマシン開発に大きな影響を与えたが……」
motorsport.com 日本版
ブルーインパルスがラリージャパン2024開幕を祝う航空ショー。6機が豊田スタジアム上空で華麗なスモーク
ブルーインパルスがラリージャパン2024開幕を祝う航空ショー。6機が豊田スタジアム上空で華麗なスモーク
AUTOSPORT web
[15秒でニュース]首都高速八重洲線通行止め…10カ年計画の新環状線プロジェクト
[15秒でニュース]首都高速八重洲線通行止め…10カ年計画の新環状線プロジェクト
レスポンス
GMのF1計画に新たな動き。アンドレッティの設備引き継ぎ、2026年からキャデラックブランドで参戦か?
GMのF1計画に新たな動き。アンドレッティの設備引き継ぎ、2026年からキャデラックブランドで参戦か?
motorsport.com 日本版
約148万円! スバル新型「軽ワゴン」発表! “水平対向”じゃないエンジン&スライドドア搭載! ”大開口“実現の「シフォン」が販売店でも話題に
約148万円! スバル新型「軽ワゴン」発表! “水平対向”じゃないエンジン&スライドドア搭載! ”大開口“実現の「シフォン」が販売店でも話題に
くるまのニュース
アウディ Q6 e-tronの中国専用「ロング版」はただ長いだけじゃない…広州モーターショー2024
アウディ Q6 e-tronの中国専用「ロング版」はただ長いだけじゃない…広州モーターショー2024
レスポンス

みんなのコメント

6件
  • zoo********
    便利ですね。
    私は高速ではもはやJCTくらいしかACC切りません。
  • sug********
    昨年からレヴォーグに乗ってますがアイサイトXは本当に価値観が変わる。
    渋滞が苦にならないから週末の小仏トンネル方面にも出かけるようになったし年間走行距離が増えた。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村