現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > カタールでMotoGP2024シーズン開幕! 今季初セッションはマルティンが最速。大型新人アコスタ3番手

ここから本文です

カタールでMotoGP2024シーズン開幕! 今季初セッションはマルティンが最速。大型新人アコスタ3番手

掲載 更新
カタールでMotoGP2024シーズン開幕! 今季初セッションはマルティンが最速。大型新人アコスタ3番手

 3月8日、ルサイル・インターナショナル・サーキットで2024年のMotoGPが開幕。初日のFP1はプラマックのホルヘ・マルティンが最速タイムを記録した。

 短い冬休みを経て、MotoGPの2024年シーズンが開幕。今シーズンはドゥカティのフランチェスコ・バニャイヤが3連覇を達成するかどうか、そして陣営を移ったライダーの活躍や大型新人の活躍、日本メーカーの復活が叶うかどうか……多くの注目ポイントがある。

■ペドロ・アコスタ「マルケスの最年少優勝記録更新は不可能」19歳でMotoGPクラスデビューの新人、期待をシャットアウト

 シーズン開幕の地としてお馴染みとなっているカタールだが、昨年はサーキット設備改修の関係から11月に実施されたため、今回は約3ヵ月ぶりのルサイルでのグランプリとなった。

 FP1は気温24度、路面温度38度のコンディションでスタート。アレックス・マルケス(グレシーニ)を先頭に、各ライダーがコースへと繰り出していった。なお3週間前に同地で行なわれたプレシーズンテストではバニャイヤが1分50秒台という驚異的なタイムを記録し、最速となっている。

 FP1開始からしばらくはまずは肩慣らしといった感じで、各車ともおとなしい走行。タイムは徐々に縮まっていくが、1分53秒台で推移した。またトラック上では今シーズン唯一の新人であるペドロ・アコスタ(GASGAS)が、アレイシ・エスパルガロ(アプリリア)を邪魔だとばかりにブレーキングで追い抜いて行くシーンもあった。

 ディフェンディングチャンピオンのバニャイヤは、最初にコースへ向かった際はマシンのリヤに納得できていないようで、ピットに戻ると首を横に振って不満を表していた。

 FP1が後半に入ると、マルティンが徐々にペースアップ。ただこの時のアタックは前を走るアレックス・リンス(ヤマハ)に蓋をされてしまい、不発となった。またグレシーニへ移籍して大注目の存在となっているマルク・マルケスも少しずつペースを上げると、1分53秒124をマークして暫定トップに立った。

 その後残り10分となったタイミングで、ブラッド・ビンダー(KTM)が1分52秒889をマーク。そして他のライダー達も続々とFP1のまとめに向かい始めた。

 そして注目のルーキー、アコスタがアタックすると、1分52秒695を記録。暫定とはいえ、ルーキーがトップに立った。アコスタはその後ターン1でかつてのマルケスのようにバランスを崩した時に体を路面に押し付けながら立て直す、スーパーセーブも披露した。

 ラストアタックでは先輩ライダーも意地を見せ、マルティンがアコスタを超える1分52秒624をマーク。これがFP1の最速タイムとなった。2番手はエスパルガロ、そして3番手がアコスタだった。そして4番手にはマルケスが続いた。

 復活が熱望される日本メーカーでは、プラマックからLCRホンダに移籍したヨハン・ザルコが1分52秒927で6番手に入った。一方でチームメイトの中上貴晶は21番手、レプソル・ホンダのふたりも16番手と17番手と後方に沈んでしまった。

 ヤマハ勢はアレックス・リンスが15番手、ファビオ・クアルタラロも19番手と芳しくないポジションに留まった。

 また王者バニャイヤは1分53秒221で10番手タイム。予選Q1とQ2の振り分けを決めるプラクティスに向けては、まだ改善が必要な状況でセッションを終えた。

こんな記事も読まれています

キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村