株式会社トイファクトリーは、車載用キャビネットシステムのEU最大手bott(ボット)社と日本での総代理店契約を締結。bott製品の活用例として、車内を自転車整備ルームに仕上げたサイクルピット特別仕様のフィアットデュカト車両を発表した。
ロールアップ式のサンシェードで邪魔にならない! 設置も超簡単でラクラク快適
●文:月刊自家用車編集部
デュカトはもちろん、ハイエースやプロボックスにも対応!
車載用キャビネットシステムを製造販売するbott社(本社:ドイツ)との総代理店契約を締結。今後、トイファクトリーが日本の窓口「Bott Japan(ボット ジャパン)」として製品販売を本格始動させる。
bott製品を車載することで、道具が整理された使い勝手抜群の車内空間が手に入る。耐久性に高いアルミ製のbott製品は、多種多様なユニットを組み合わせることで、ガスボンベや脚⽴などの固定しにくい⼯具屋、細かい補修パーツの収納など、ニッチな悩みも解決してくれるぞ。
また、専用工具箱などの車外持ち出しアイテムもあり、車載時にはキャビネットに戻すと自動ロックされるため、運転時にも飛び出すことがなく安全だ。
ハイエースやキャラバン、デュカト等の大型バンやピックアップトラック、プロボックスなどのライトバン、軽バンなど様々なサイズ、形状の車両に適合した設置が可能。
bottユニットで自転車整備ルームに仕上げた特別仕様車両
フィアット デュカトの車内をbottユニットで自転車整備ルームに仕上げた特別仕様車両を発表。
車内高が188cmと広い荷室を活かし、キャビネットや有孔ボードを設置。工具やサイクルパーツ、メンテナンスアイテムを配置した車内はまるで「動く工具箱」と化している。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
みんなのコメント