現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > レース中の大事故で車椅子生活となった長屋宏和が、自身の“再起と挑戦”が描かれた絵本の制作プロジェクトを開始

ここから本文です

レース中の大事故で車椅子生活となった長屋宏和が、自身の“再起と挑戦”が描かれた絵本の制作プロジェクトを開始

掲載
レース中の大事故で車椅子生活となった長屋宏和が、自身の“再起と挑戦”が描かれた絵本の制作プロジェクトを開始

 元F3ドライバーで現在は車椅子ファションブランド『ピロレーシング』の代表などを務める長屋宏和が、自身を主人公とした絵本『ジーンズをはきたい!』を出版するため、クラウドファンディングで支援を募っている。

 14歳からレースキャリアをスタートさせ、全日本カート選手権やフォーミュラ・ドリームなどを経て2002年に全日本F3選手権にステップアップした長屋は、その年のF1日本GPのサポートレースで大クラッシュを喫し頚椎損傷の大怪我を負う。この事故以降、車椅子生活を余儀なくされることとなった長屋だが、「レースに復帰したい」その一心で治療や懸命なリハビリを続け、退院後の2004年12月に「絶対に無理」と言われていたレースへの復帰を果たしてみせる。

『モーターファンフェスタ2024 in 富士スピードウェイ』招待券プレゼントキャンペーンを4月1日から実施

 一方で事故後、手足が自由に動かせなくなったことで以前は当たり前のようにできていた運転操作ができなくなったことを痛感した長屋は、レース以外のことにも次々とチャレンジしていく。2005年、彼は「車椅子生活でも、カッコいいジーンズが履きたい!」との想いから車椅子ファッションブランド『ピロレーシング』を立ち上げた。2009年は鈴鹿サーキットで、翌2010年には銀座三越のバリアフリーを監修する。

 また2018年と19年は車椅子での富士登山にも挑戦。2017年から22年にかけて若手育成チームの監督としてレース参戦し、2022年シーズンにTOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZカップ・クラブマンシリーズにおいて勝木崇文をシリーズチャンピオンに導いた。さらに、同年は手動運転装置を用いてeモータースポーツのSuzuka eSports Callenge Race(SeCR)への参戦を果たし、その翌年にはレノボ・ジャパンeモータースポーツアンバサダーに就任し2023年F1日本GPのプロモーションに参加している。

 今回、長屋が出版を目指す絵本『ジーンズをはきたい!』は、そんな彼がレース中の事故により車椅子生活になってから再起し、さまざまな新しい挑戦を続けていくストーリーを描いたものだ。作画は全国各地で“読み笑わせイベント”を開催する絵本作家の保科琢音さんが担当する。

「今の大変な時代だからこそ、子供はもちろん、大人にもこの絵本をぜひ読んでいただきたい」と願う長屋は、この絵本を手に取る子供たちに、「夢を持つことの大切さ」や「目標に向かって成長していくことの素晴らしさ」を伝えたいと考えている。

「子供は、だれでも無限の力を秘めていています。その可能性を引き出すひとつのきっかけにこの絵本がなってくれたら嬉しいです」

 すでに制作が開始されている絵本『ジーンズをはきたい!』は、早ければ来年3月にもプロジェクト支援者へのリターン品の出荷が開始され、同じく3月に出版記念イベントやSDGsワークショップが開催される予定だ。絵本の目標印刷部数は600。リターン分を除いた多くは募集を募ったのち、全国の小学校や学童、養護学校、図書館、子供病院などに届けられるという。長屋と保科さんが挑む絵本制作プロジェクトの概要やリターン内容など、詳しくはクラウドファンディングサイト『READYFOR』内の当該プロジェクトページ(https://readyfor.jp/projects/nagayaehon)を確認してほしい。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村