現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 特性へピッタリ合致 ランドローバー・レンジローバー P510e PHEVへ試乗 エネルギー制御に感心

ここから本文です

特性へピッタリ合致 ランドローバー・レンジローバー P510e PHEVへ試乗 エネルギー制御に感心

掲載 3
特性へピッタリ合致 ランドローバー・レンジローバー P510e PHEVへ試乗 エネルギー制御に感心

内燃エンジン版と同等の隔離性や快適性

ランドローバーのフラッグシップ、4代目レンジローバーにプラグイン・ハイブリッド(PHEV)版が追加となった。パワートレイン以外、基本的にはこれまで試乗したレンジローバーと大きな違いはない。グレードはP510eを名乗る。

【画像】大型SUVにピッタリ ランドローバー・レンジローバーのPHEV 競合モデルと写真で比較 全153枚

先日、レンジローバー・スポーツの試乗レポートを掲載させていただいた。その時は、V8ガソリン・ツインターボ版と直6ガソリン・ターボのPHEV版を直接乗り比べる機会があった。

今回はベーシックな内燃エンジン版と一緒に比較できなかったものの、レンジローバー・スポーツと同様に、外界との隔離性や快適性といった面での違いはないと考えていいだろう。しっかり五感を働かせても、知覚できないレベルだと思う。

少なくとも、レンジローバーとレンジローバー・スポーツとの差別化については再確認できた。率直にいってしまえば、殆ど差はない。BMW X7とX5、あるいはアウディQ7とQ8の距離感と同じだと考えていい。

レンジローバーの乗り心地は素晴らしい。走行中の車内の静寂性にも驚かされる。内装素材は全体的に上質だが、お手頃な価格の方が説得力は高まる。最上位トリムグレードのSVを選ぶと、若干物足りなさがないわけではない。

英国価格は、PHEVのP510eで12万6455ポンド(約2086万円)から。最高出力が抑えられたP440eでは、10万3485ポンド(約1707万円)からとなる。自由なパーソナライゼーションが可能なSVの場合、14万9400ポンド(約2465万円)へ上昇する。

エネルギーの効率的な制御に感心

P510eの3.0L直列6気筒ターボエンジンは静かに、滑らかで即時的なレスポンスを発揮。スポーティと感じるような、鋭さが隠れている。シフトセレクターをDからSへスライドさせると、さらに反応が良くなる。

駆動用モーターが積極的にエンジンをアシストし、パワー感にまったく不足はない。中間加速時もシフトダウンすることなく、アクセルペダルを踏むだけで完了する。システム総合の最高出力は510psで、とにかく速いラグジュアリーSUVだ。

レンジローバーのPHEVで強く感心したのは、エネルギーの効率的な制御。これはレンジローバー・スポーツにも当てはまるのだが、ナビゲーションに目的地を入力すると、最も高効率で走れるよう自動的に駆動用バッテリーの消費量を調整してくれる。

ルートの途中や目的地にゼロエミッション・ゾーンがある場合は、バッテリーを温存。駆動用モーターだけで走行可能な状態が維持される。

ドライバーが望めば、駆動用バッテリーを可能な限り連続的に使用し、ガソリンエンジンを一切使わず走行することも可能。EVモード時は、バッテリーとモーターだけで最長112kmを走行可能となっている。追って充電が必要になるが。

レンジローバーの特性にピッタリなPHEV

あるいは、ガソリンの消費を最小限にしたハイブリッド・モードも選べる。駆動用バッテリーを最大限活用しつつ、エンジンのアシストを加える走り方なら、充電が必要になるまで240km位は走れるようだ。

ちなみに、より小さい駆動用バッテリーを搭載するランドローバー・ディフェンダー P400eの場合、EVモードの航続距離は43km。P510eと同様のハイブリッド・モードでは、120kmほど走れた。

PHEVは駆動用バッテリーとモーターを搭載する構造上、最新システムだとしても、内燃エンジンのみの構成より車重は増える。レンジローバー P510eの場合、2735kgもある。その結果、オフロード性能には多少の制限が生まれるはず。

しかし、パワートレインの特性に合致した乗り方なら、メリットは間違いなく享受できる。遠く離れた目的地まで天気を選ばず快適に移動したい場合や、ある程度の重量物を運びたい場合は、PHEVのSUVは理にかなった技術だといえる。

つまり、このランドローバー・レンジローバーというモデルの特性にもピッタリだといっていい。

ランドローバー・レンジローバー P510e PHEV SV(英国仕様)のスペック

英国価格:14万9400ポンド(約2545万円/試乗車)
全長:5052mm
全幅:1990mm
全高:1870mm
最高速度:241km/h
0-100km/h加速:5.6秒
燃費:110.8-125.0km/L
CO2排出量:18-21g/km
車両重量:2735kg
パワートレイン:直列6気筒2996ccターボチャージャー+電気モーター
使用燃料:ガソリン
駆動用バッテリー:31.8kWh(実容量)
最高出力:510ps/5500-6500rpm(システム総合)
最大トルク:71.2kg-m(システム総合)
ギアボックス:8速オートマティック

こんな記事も読まれています

MotoGPオランダ予選|絶好調バニャイヤ、レコード大幅更新でポール獲得。マルティン僅差2番手
MotoGPオランダ予選|絶好調バニャイヤ、レコード大幅更新でポール獲得。マルティン僅差2番手
motorsport.com 日本版
トヨタが新型「カローラFX」初公開! 80年代イメージの「レトロ×スポーティ」斬新デザイン採用! ド派手な「FX16」の再来モデル アメリカ仕様に反響あり
トヨタが新型「カローラFX」初公開! 80年代イメージの「レトロ×スポーティ」斬新デザイン採用! ド派手な「FX16」の再来モデル アメリカ仕様に反響あり
くるまのニュース
“カワサキ製3気筒”を16基も連結! 4.2リッター48気筒の「モンスターエンジン」搭載!! ワケありカスタムバイクは“1気筒当たり約39万円”で落札
“カワサキ製3気筒”を16基も連結! 4.2リッター48気筒の「モンスターエンジン」搭載!! ワケありカスタムバイクは“1気筒当たり約39万円”で落札
VAGUE
デロリアン『DMC-12』をEVに、コンバージョンキット登場…0-96km/h加速5秒以下で航続240km以上
デロリアン『DMC-12』をEVに、コンバージョンキット登場…0-96km/h加速5秒以下で航続240km以上
レスポンス
GPSデータから見えたレッドブルとマクラーレンの違い。フェルスタッペンは最高速、ノリスはトラクションが武器に
GPSデータから見えたレッドブルとマクラーレンの違い。フェルスタッペンは最高速、ノリスはトラクションが武器に
motorsport.com 日本版
「ル・マン」は「メディアセンター」も24時間の戦い!? フランスの新聞社はおしゃべりも宴会も一流でした【みどり独乙通信】
「ル・マン」は「メディアセンター」も24時間の戦い!? フランスの新聞社はおしゃべりも宴会も一流でした【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ヤマハ発動機、ロードスポーツ二輪「MT-03」「MT-25」に新色ダークグレー追加
ヤマハ発動機、ロードスポーツ二輪「MT-03」「MT-25」に新色ダークグレー追加
日刊自動車新聞
ただの直4SOHCにあらず。三菱が満を持した純国産ターボで強力な過給時のパワーを実現!【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(4)】
ただの直4SOHCにあらず。三菱が満を持した純国産ターボで強力な過給時のパワーを実現!【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(4)】
Webモーターマガジン
「俺のデモランを妨害した……幼稚だ」フェルスタッペン父の主張をレッドブルのホーナー代表が否定。“チーム外”からの雑音は意に介さず
「俺のデモランを妨害した……幼稚だ」フェルスタッペン父の主張をレッドブルのホーナー代表が否定。“チーム外”からの雑音は意に介さず
motorsport.com 日本版
新型ヴェゼルや新型フリードに適用! 300万画素カメラ搭載のスマホ連動型純正ドライブレコーダーが登場
新型ヴェゼルや新型フリードに適用! 300万画素カメラ搭載のスマホ連動型純正ドライブレコーダーが登場
くるまのニュース
ホンダは新型EV『N-VAN e:』のアウトドアカスタム「e: FUN」を展示…東京アウトドアショー2024
ホンダは新型EV『N-VAN e:』のアウトドアカスタム「e: FUN」を展示…東京アウトドアショー2024
レスポンス
ヴェイロンよりもゾンダよりも速かった「アポロ」ってナニモノ? 世界にたった10台&4億円超えのスーパーカーで復活したブランドの正体
ヴェイロンよりもゾンダよりも速かった「アポロ」ってナニモノ? 世界にたった10台&4億円超えのスーパーカーで復活したブランドの正体
WEB CARTOP
BMW 4シリーズクーペとカブリオレの一部改良
BMW 4シリーズクーペとカブリオレの一部改良
Auto Prove
レクサスESに「ブラックライン」、限定1000台で4年ぶりに復活…米2025年型
レクサスESに「ブラックライン」、限定1000台で4年ぶりに復活…米2025年型
レスポンス
アルファベット3文字だらけのクルマ用語……意味わからん! とりあえずこれだけ知っとけばOKの13用語を解説
アルファベット3文字だらけのクルマ用語……意味わからん! とりあえずこれだけ知っとけばOKの13用語を解説
WEB CARTOP
「WM」の意匠とブラック基調で精悍・オシャレにイメチェン! トライアンフ×White Mountaineering初のコラボカスタムを発表
「WM」の意匠とブラック基調で精悍・オシャレにイメチェン! トライアンフ×White Mountaineering初のコラボカスタムを発表
バイクのニュース
日産が新型「美麗セダン」発表に大反響! 6速MT設定&ド迫力顔に「超カッコイイ」の声! 顔面刷新の「セントラ」智に登場
日産が新型「美麗セダン」発表に大反響! 6速MT設定&ド迫力顔に「超カッコイイ」の声! 顔面刷新の「セントラ」智に登場
くるまのニュース
リカルド、僅差で角田裕毅に敗れSQ1敗退「あとちょっとだったから悔しい」RBのマシン仕様変更にはまずまずの評価
リカルド、僅差で角田裕毅に敗れSQ1敗退「あとちょっとだったから悔しい」RBのマシン仕様変更にはまずまずの評価
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
  • おー他のハイエンド510馬力かーシステム出力だけど、ほぼエンジンの割合が大きいと思うけど、車重2735kgだと…な。大SUVなら良いけど…PWRが5.3とはもったいない。電気電気で車重重くなってタイヤの減り、ブレーキの減り、道路が痛む笑、諸々トータル環境からするとどうなのか笑笑
  • 2000万の車にはとても見えない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1835.03267.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

99.04200.0万円

中古車を検索
レンジローバーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1835.03267.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

99.04200.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村