現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】超絶追い上げで連続表彰台も「あんまり誇れない」とマルケス不満。タイトル奪還への必須条件は、予選の改善?

ここから本文です

【MotoGP】超絶追い上げで連続表彰台も「あんまり誇れない」とマルケス不満。タイトル奪還への必須条件は、予選の改善?

掲載 4
【MotoGP】超絶追い上げで連続表彰台も「あんまり誇れない」とマルケス不満。タイトル奪還への必須条件は、予選の改善?

 MotoGPカタルニアGPでマルク・マルケス(グレシーニ)はスプリントレース、そして決勝レースでともに中団グリッドスタートながらも、追い上げて表彰台を獲得した。

 マルケスはカタルニアGP初日に苦戦したことで予選をQ1スタートとなり、そこで敗退。14番手と中団からのスタートになってしまった。

■スプリント転倒、因縁のターン5で見せた! 優勝バニャイヤ「あそこで追い抜いて“虚像”を破りたかった」

 しかしスプリントレース、決勝レースともにマルケスは素晴らしい追い上げを見せ、前者は2位、後者は3位という好リザルトを記録。第5戦フランスGPでも13番グリッドからスプリント、決勝2位という追い上げを見せていたが、その再現かのようなレースとなった。

 この結果には”さすがマルク・マルケス”といった称賛の声も多い。しかしマルケス本人としては、ミスしたことによる追い上げ劇のため、あまり誇れないと考えているようだ。

「その件について、僕はあまり誇れないよ。特に追い上げ劇というのは、何らかのミスから来ているわけだからね」

「でもそれとは別に14番手からのスタートによって、僕はリヤにソフトを選んでスタートせざるを得なくなったようにも感じている」

「良かったのか悪かったのかは定かじゃないけど、最終的には序盤にオーバーテイクしていくだけのグリップがあり前に行けた。終盤は厳しかったけれど、それでもミディアムタイヤのアプリリア勢を捕まえることができて、僕には力があった」

 マルケスは今回、リヤにソフトタイヤを選択した数少ないライダーのひとりだった。そこには、正しく走らせれば、24周の決勝レースも走りきれるという確信があったようだ。

「僕はチームに『サイティングラップにはミディアムタイヤを頼む。フィーリングが良くなかったらソフトにするよ』と言っていたんだ」

「そのサイティングラップでは、フィーリングが良くなかった。だからソフトにしたんだ」

「僕らとしてはソフトタイヤをリヤに使うことに対しては、ギリギリだと分析はしていたけど、レースは完走できるとある程度保証があった。それを上手くマネジメントできたよ」

「終盤はアレイシ(エスパルガロ/アプリリア)との差をキープするのにかなり苦しんだけど、彼もまたミディアムタイヤに苦しんでいたみたいだからね」

 なお6戦を終えた今、マルケスはランキングで3番手につけている。タイトル争いの候補となっていることについてはマルケス自身も認めるところだが、更にライバルと戦うためには予選を改善する必要があると語った。

「もちろん、僕らも(タイトル)コンテンダーだ。それは僕らが6戦を終えて3番手につけているからだよ」

「でも3番手なんだ。そしてこれが僕らの現実のポジションだ。トップ2名は、僕より少し速い」

「彼らと戦いたいのなら、僕は特に予選を改善しなくちゃいけない」

「ここモンメロで表彰台に乗れることはとても特別なんだと理解しているし、とても重要なことだった。だってここは僕が苦手とするコースのひとつなんだ」

「とはいえ、苦手だからとしても絶対に諦めはしないし、より良い仕事をしようともっと頑張っているんだ」

関連タグ

こんな記事も読まれています

【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン優勝の一方で……ペレス、F1スペインGPで3戦ぶりに完走もまた上位入賞逃す「悪夢のようなレースだった」
フェルスタッペン優勝の一方で……ペレス、F1スペインGPで3戦ぶりに完走もまた上位入賞逃す「悪夢のようなレースだった」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
motorsport.com 日本版
ピアストリ、予選PPのチームメイトと明暗分かれる。調子の上がらない理由はつかめていない?|F1スペインGP
ピアストリ、予選PPのチームメイトと明暗分かれる。調子の上がらない理由はつかめていない?|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
ハミルトン、今季最高の予選もメルセデスの弱点は顕在「限界まで攻めようとすると、クルマが嫌がるんだ」
ハミルトン、今季最高の予選もメルセデスの弱点は顕在「限界まで攻めようとすると、クルマが嫌がるんだ」
motorsport.com 日本版
苦境が続いていたセルジオ・ペレス、トンネルの出口が見えた? スペインGP予選パフォーマンスは妥協「決勝向きのマシンにできればと思っていた」
苦境が続いていたセルジオ・ペレス、トンネルの出口が見えた? スペインGP予選パフォーマンスは妥協「決勝向きのマシンにできればと思っていた」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドゥカティの準備はオッケー! 6度王者マルケス加入も「ロッシの時とは違う」と自信
【MotoGP】ドゥカティの準備はオッケー! 6度王者マルケス加入も「ロッシの時とは違う」と自信
motorsport.com 日本版
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
ノリス、フェルスタッペンに敗れ唇噛む「間違いなく、今日は僕たちのマシンが最速だった」
ノリス、フェルスタッペンに敗れ唇噛む「間違いなく、今日は僕たちのマシンが最速だった」
motorsport.com 日本版
レッドブルF1育成リンドブラッド、シリーズ設立100戦目で優勝FIA F3バルセロナ フィーチャーレース
レッドブルF1育成リンドブラッド、シリーズ設立100戦目で優勝FIA F3バルセロナ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
アルピーヌのガスリー、予選での快走は不思議と明かす。なお“いわく付き”同僚オコンとスタート横並びも「僕はいつだってクリーン」
アルピーヌのガスリー、予選での快走は不思議と明かす。なお“いわく付き”同僚オコンとスタート横並びも「僕はいつだってクリーン」
motorsport.com 日本版
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
低速コーナー改善のマクラーレン、高速域の強みはそのまま維持? 次戦スペインGPにも自信
低速コーナー改善のマクラーレン、高速域の強みはそのまま維持? 次戦スペインGPにも自信
motorsport.com 日本版
3位獲得のハミルトン、今はこれが精一杯?「色々試したけど、ハマるセットアップがひとつしかない……」
3位獲得のハミルトン、今はこれが精一杯?「色々試したけど、ハマるセットアップがひとつしかない……」
motorsport.com 日本版
宮田莉朋2番手フィニッシュも、コース外走行で10秒加算……悔しい悔しい7位+ファステストラップ記録。優勝はマルタンス|FIA F2バルセロナ・レース1
宮田莉朋2番手フィニッシュも、コース外走行で10秒加算……悔しい悔しい7位+ファステストラップ記録。優勝はマルタンス|FIA F2バルセロナ・レース1
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

4件
  • kor********
    優勝ほとんどしなくても手堅くポイントを稼いでタイトルを取ることも出来るのはミルが証明している。もちろんマルケスのキャラはそんなもんじゃないのは解るが、シーズン終了間近に序盤のポイントが効いてくるからその頃また語ろう。
  • まーさん
    もうライディングスキルじゃなく、レースマネジメントで走る歳になったって事。
    故に6戦未勝利。
    全盛期なら型落ちだろうが勝ってるはず。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村