現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ル・マン24時間で「ロッシ」に会えた! チョロQみたいな「ビートル」が走る「VWファンカップ」も注目です【みどり独乙通信】

ここから本文です

ル・マン24時間で「ロッシ」に会えた! チョロQみたいな「ビートル」が走る「VWファンカップ」も注目です【みどり独乙通信】

掲載
ル・マン24時間で「ロッシ」に会えた! チョロQみたいな「ビートル」が走る「VWファンカップ」も注目です【みどり独乙通信】

予選が始まりのんびりとした雰囲気が一変!

ドイツ在住でモータースポーツを取材する池ノ内みどりさん。ヨーロッパ3大レースのひとつであり、2024年6月16日に無事に決勝を終えてフィニッシュしたル・マン24時間レースも取材していました。今回は休息を終えて始まった予選日の模様をお伝えします。本戦以外にもサポートレースの走行もあるなど、にぎわいを見せていました。決勝の結果をお届けする前に、予選日の様子をレポートします。

ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】

ヴァレンティーノ・ロッシは4輪レースでも人気者

ル・マン24時間耐久レースの本格的なレースウィークエンドは、水曜日のフリープラクティスや予選1からスタート。パドックは休息日だった前日までののんびりムードから一気に緊張感に包まれます。

ル・マン24時間レースのセッションは午後から始まりますが、午前中から各自動車メーカーはドライバーや各チーム監督らとのインタビューの機会を設けています。ドライバーらは、ル・マンに対する思いや展望などを語ってくれるのですが、各メーカーの時間が重なっていることも多く、どこかにフォーカスをしないといけないのが残念です。私は事前にアポイントを申請していたこともあり、WRTからBMW「M4 GT3」で参戦するヴァレンティーノ・ロッシの元へ!

ホンダやヤマハで活躍した世界的なMotoGPチャンピオンのロッシ。そのアグレッシブな走りとは裏腹に、いつも真摯にファンと向き合う姿勢や、明るく親しみやすい素晴らしい人柄に世界中のファンが魅了されるのはとてもよく理解できます。

私は10数年前から大ファン。もちろん仕事のときはそれをしっかり封印して取材をしていますが、仕事でなかったら蛍光色のロッシグッズを全身にまとって、他のファンの方と思いっ切り楽しんでみたいですね。いつか本当に実現させたい! ロッシは日本人や日本のバイクメーカーに多大なリスペクトをしてくれていますので、日本人としてとても光栄で嬉しく思います。

サポートレースのVWファンカップが楽しい!

さて、ル・マンのレースウィークにはいくつかのサポートレースが開催されるのですが、その中でも「VWファンカップ」がとても楽しいのです。工夫を凝らしたポップなカラーリングを見ているだけでもワクワクします。

そのかわいらしいフォルムとは裏腹に結構ハードなレースで人気を集めています。ピットロードではマシンからオイルがドロドロに流れ出たり、必死でリペアをしながらコース復帰させるため奮闘するメカニック、心配そうに見守るドライバー、いろんな人間模様が見られます。日本人ドライバーも参加していたようで、写真を撮らせていただきました。

このレースのよいところは皆さん和気あいあいとゆる~い雰囲気なところでしょうか。家族や友だち、みなさんが一緒にピットロードで応援しいてとても楽しそうです。スパで開催されるVWファンカップの25時間耐久レースには、私の友人のBMWワークスドライバーのマキシム・マルタンが毎年ジェントルマンと組んで参加するのを楽しみにしているほどです。

コースサイドで迫力ある走りを撮影

この日のフリープラクティスでは公道部分のコースサイドに行きました。名称ではゴルフ、ミュルサンヌという場所で、ゴルフはその通りゴルフ場があるんですよ。マシンが爆音で走行しているすぐ側にセレブリティな雰囲気があふれるクラブハウスがあり、ゴルファーたちは優雅にプレーを楽しんでいます。

また、ミュルサンヌのシケインを右折すると、そこからは私がテストデーに落ちたドブがあるインディアナポリスまで超ロングストレート。ドライバーによると混んでいなかったら300km/hは出せるそうです。

途中まではメディアシャトルで行けるのですが、そこから先はカメラを担いで森の中を歩きます。樹木の枝が腕や頬に突き刺さったりもします(笑)。ここ2年ほどはメディアシャトルが改善されて大変助かっていますが、数年前まではいつ来るかわからず、コース脇で多くのフォトグラファーたちが置いてけぼりになりました……。私も1時間半かけて重いカメラを担ぎ、徒歩でメディアセンターまで戻ることを何度か経験して、それ以来コースに出ることは諦めていたのですが、最近はちょっと安心です。

フリープラクティスを終えて、予選1はトップカテゴリーであるハイパーカー23台によるしのぎ合いが迫力満点。1時間という短い予選の中で、いつどのタイミングでどれだけマシンのポテンシャルを発揮させるのかも焦点になります。

超ベテランのトヨタ、2023年総合優勝のフェラーリ、今季は絶好調のポルシェを破り、デリース・ファントーアがドライブする15号車BMW MハイブリッドV8が見事1位を獲得しました。ポールポジションを決めるハイパーポールも控えていますが、ものすごい快挙です!

こんな記事も読まれています

「ル・マン24時間」のロレックスブースに果敢に潜入! 1万円の「ポルシェTシャツ」を躊躇する私には遠い別世界でした【みどり独乙通信】
「ル・マン24時間」のロレックスブースに果敢に潜入! 1万円の「ポルシェTシャツ」を躊躇する私には遠い別世界でした【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
「ル・マン24時間」決勝当日の朝は大渋滞! 高速の降り口は2つ先が正解。戦いの前のお祭り騒ぎをお届けします【みどり独乙通信】
「ル・マン24時間」決勝当日の朝は大渋滞! 高速の降り口は2つ先が正解。戦いの前のお祭り騒ぎをお届けします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
50台以上のメルセデス「300SL」がニュルを走った! 47年前の「ニュルブルクリンク50周年」イベントは驚きと感動の連続でした【クルマ昔噺】
50台以上のメルセデス「300SL」がニュルを走った! 47年前の「ニュルブルクリンク50周年」イベントは驚きと感動の連続でした【クルマ昔噺】
Auto Messe Web
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
Auto Messe Web
「ル・マン」は「メディアセンター」も24時間の戦い!? フランスの新聞社はおしゃべりも宴会も一流でした【みどり独乙通信】
「ル・マン」は「メディアセンター」も24時間の戦い!? フランスの新聞社はおしゃべりも宴会も一流でした【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
EWC第2戦に向けて参加したトラックデイは赤旗続出!? レーシングライダー大久保光のレースレポート
EWC第2戦に向けて参加したトラックデイは赤旗続出!? レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
Auto Messe Web
コースは公道、コーナーは4つの交差点!? マン島で行われる旧車レース『プレTTクラシックロードレース』の魅力に触れる
コースは公道、コーナーは4つの交差点!? マン島で行われる旧車レース『プレTTクラシックロードレース』の魅力に触れる
モーサイ
20歳女子レーサーがホンダ「ビート」で軽MT初体験!「エンジン回すとめちゃくちゃ気持ちイイです!」【令和女子旧車に乗る】
20歳女子レーサーがホンダ「ビート」で軽MT初体験!「エンジン回すとめちゃくちゃ気持ちイイです!」【令和女子旧車に乗る】
Auto Messe Web
元ジェイ・ケイのBMW「3.0CSLバットモービル」はプレ値がつく!? ル・マン・クラシックで2連勝した個体でも3000万円ほどだった理由とは
元ジェイ・ケイのBMW「3.0CSLバットモービル」はプレ値がつく!? ル・マン・クラシックで2連勝した個体でも3000万円ほどだった理由とは
Auto Messe Web
バブル世代には懐かしいカラーリング! スズキ「RGB500」が約580万円で落札! フルカウルをまとったレーサーは市販ロードモデルでした
バブル世代には懐かしいカラーリング! スズキ「RGB500」が約580万円で落札! フルカウルをまとったレーサーは市販ロードモデルでした
Auto Messe Web
米国の熱狂的日産「パルサーGTI-R」ファンと遭遇! 3台所有するライアンさんは33年前の「パイクスピーク」で走った憧れの選手との再会でした
米国の熱狂的日産「パルサーGTI-R」ファンと遭遇! 3台所有するライアンさんは33年前の「パイクスピーク」で走った憧れの選手との再会でした
Auto Messe Web
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
トヨタ現行「スープラ」を痛車に!「RX-7」でスポーツカーに目覚め、AMG「A45」「ランエボX」で痛車仕様にハマったオーナーでした
トヨタ現行「スープラ」を痛車に!「RX-7」でスポーツカーに目覚め、AMG「A45」「ランエボX」で痛車仕様にハマったオーナーでした
Auto Messe Web
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村