現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 伝説×伝説=? ランチア『デルタ』がEVとして復活……セバスチャン・ローブのドライブでワールドRX参戦へ

ここから本文です

伝説×伝説=? ランチア『デルタ』がEVとして復活……セバスチャン・ローブのドライブでワールドRX参戦へ

掲載 1
伝説×伝説=? ランチア『デルタ』がEVとして復活……セバスチャン・ローブのドライブでワールドRX参戦へ

 9度の世界ラリー選手権(WRC)チャンピオンであるセバスチャン・ローブは、ゲラン・チェシリと共に新チーム「スペシャル・ワン・レーシング」を結成し、今年の世界ラリークロス選手権(ワールドRX)に2台のEVマシン『デルタEvo-e』を投入することとなった。

 このマシンは、チェシリ率いるGCKモータースポーツチームが設計したモノ。1980年代後半から1990年代前半にかけてWRCで名を馳せたランチア『デルタHFインテグラーレ』を復活させる計画が2021年に発表され、これまで開発が行なわれてきた。

■セブ対決再び? オジェ、ローブからWRCモンテカルロ再戦の”果たし状”受け取る「僕らがクレイジーだとラリーは盛り上がる」

 ワールドRXは2023年シーズンから、新規定に基づき、オーストリアのクライゼル・エレクトリック社が開発した4輪駆動のツインモーター”RXe1”パワートレインを標準搭載。デルタEvo-eは250kWの電動モーターをふたつ搭載し、昨年のニュルブルクリンクで既にデビューを飾っている。

 ステアリングを握ることとなるローブは、2016年から2018年にかけて、ワークス体制のプジョー『208 WRX』をワールドRXで走らせた経験がある。その間には、ランキング4位を2度獲得し、2016年ラトビア戦と2018年ベルギー戦では2度の勝利を収めている。

 49歳のローブは、プロドライブが運営するバーレーン・レイド・エクストリームから世界ラリーレイド選手権に参戦しており、ワールドRXへはそれと平行してエントリーすることとなる。

 なお、ローブは昨年のWRCにM-スポーツからラリー・モンテカルロでスポット参戦を果たし、勝利を収めているが、今年はスポット参戦の機会は訪れていない。

 デルタEvo-eでのワールドRXへの参戦に向けて、ローブは次のように語った。

「僕はラリーでランチア・デルタが優勝するのを見て育った世代だ。だから、当然このクルマには”弱い”んだ」

「ゲランから初めてラリークロスに挑戦するという話を聞いた時は『頭がおかしいんじゃないか!』と思ったよ。でもその後、2022年12月に試乗して、このダイナミックな資質にすぐ魅了されたんだ」

「僕はこのプロジェクトに大きな信頼を寄せていて、世界中のコースを制すのが待ちきれないよ」

 そしてチェシリは、次のように意気込んでいる。

「ワールドRXに自分のブランドのクルマを2台並べ、そのうち1台をこのスポーツ界のレジェンドに託すことができるのは、私の夢みたいなことだ」

「スペシャル・ワン・レーシングが一流チームになるための舞台は整っている。今シーズンからは、ネオ・クラシックなマシンが世界選手権のレースを制す歴史に残る一年となる可能性もある。さあ、スタートだ!」

 全9戦で争われる今季のワールドRXは、6月3~4日にかけてポルトガルで行なわれるモンタレグレ戦で開幕を迎える。

こんな記事も読まれています

雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
VAGUE
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
月刊自家用車WEB
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
くるまのニュース
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
グーネット
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
外車王SOKEN
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット

みんなのコメント

1件
  • デルタ エボE ステランティスよ、ランチアのEV化は これだよ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村