本物に乗るとプロドライバーの凄さがイメージできるようになる
フォーミュラカーに一度は乗ってみたい、という夢を年代問わず多くのモータースポーツファンは持っているものだが、国内トップチームの代表格であるトムスがその夢を叶えるべく作ったドライビングプログラムがある。その名も『TOM’Sフォーミュラ・カレッジ(以下、TFC)』である。
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
TFCの最たる特徴といえば、童夢F110のシャシーにトムス製TZR42エンジンを搭載する2015~2023年のFIA-F4で実際に使用されていた本物のフォーミュラカーを自らの手で操れること。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
【F1分析】レッドブル初入賞の角田裕毅にとって痛すぎた、サインツJr.の突撃アタック。しかしさすがはレッドブルというところも見えた?
これは由々しき事態だ……レッドブルF1、フェルスタッペン6位&角田裕毅9位の状況に緊急会議「早く挽回しなくては」
不安定な挙動をシミュレータ上で再現できない危機……苦戦するレッドブルは、解決策を見つけられるのか?
【MotoGP】ヤマハ、開発中V4エンジンをバレンシアでテストへ。ついにヨーロッパのコース初走行へ
寛容なレーシングブルズと尖ったレッドブル。角田裕毅が明かすマシンの違い「ウォームアップやセットアップにここまで気を遣うのか……」
トランプ氏の「米国車が日本で売れてない!」発言が波紋… 実際「アメ車」は日本にアンマッチなのか? 過去には「日本特化モデル」導入で失敗も どうあるべきなのか
トランプ大統領「日本でアメ車が全然走ってない」と発言も過去にはスマッシュヒットを連発したクルマも
格闘家の皇治選手、高級外車を乗り捨て!? 当て逃げ容疑で書類送検! 本人謝罪も批判相次ぐ
トレノもカリブも知ってるけど「シエロ」……そんなのあったっけ? クルマ好きでも知らないスプリンター兄弟の超マイナー車
【米国】トヨタ新「マーク5」発表! MTもある「FRスポーツカー」! 迫力エアロ&豪華内装の「スープラ」!日本円で約1000万円の“ファイナルエディション”登場
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
日本人レーサーが有名レースで活躍とかも無くなっていくと思う