最後のディーゼル車はミュージアムへ
スウェーデンの自動車メーカーであるボルボは3月26日、同社としては最後となる量産ディーゼルエンジン車を出荷した。2030年までにEVのみのブランドを目指している。
【画像】堅牢な北欧ブランド、ボルボを支えた大型SUV【ボルボXC90を写真でじっくり見る】 全17枚
ボルボはこれまで45年間にわたってディーゼル車を生産してきた。歴史ある大手メーカーが乗用車向けディーゼルエンジンを完全廃止するのは初めて。
最後の1台となったのは、2.0L 4気筒ターボディーゼルエンジンを搭載するブルーのXC90で、スウェーデンのトルスランダ工場からロールオフされた。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
環境意識は大切だが、BEVだけに絞るのではなく、ハイブリッドやディーゼルもまだまだ残してほしかった。