現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ドレスアップしたプリウスから和製4強スポーツカーの成熟カスタムまで/東京オートサロン2024

ここから本文です

ドレスアップしたプリウスから和製4強スポーツカーの成熟カスタムまで/東京オートサロン2024

掲載 3
ドレスアップしたプリウスから和製4強スポーツカーの成熟カスタムまで/東京オートサロン2024

 1月12日~14日に千葉県千葉市の幕張メッセで開催された東京オートサロン2024。42回目を迎えた“オートサロン”では、今年も自動車メーカーの最新モデルがお披露目されたり、話題のカスタムパーツが披露されたりと、年の始めに開催される名物イベントにふさわしい盛り上がりぶりだった。

 今回も全国各地のカスタムショップが送り込んできたデモカーたちも力作が揃っていた。いずれもそのジャンルの愛好家に刺さりそうなカスタムモデルが展示されていることもあって、集まるクルマ好きの熱量は相当なもの。

モリゾウこと豊田章男トヨタ会長、東京オートサロン2024で新たなエンジン開発プロジェクトに言及「未来のために仲間を守る」

 さらに、カスタムのベース車両が極端に偏っていないことも、今回の傾向だろう。例年は最新モデルが中心と感じるのだが、今年はカスタムショップやブランドが大事に育んできているカスタム車両が多く、さらにその大半がさらに進化した最新スタイルにアップデートされている。そのクルマを所有するオーナーならば、興味がそそられる実力車ばかりといってもいい。

 もちろん、2023年デビューのプリウス、アルファード/ヴェルファイア、ランドクルーザー300のトヨタ新車勢をはじめ、オーナーへのデリバリーが進んできたホンダ・シビックタイプRが今年の主役であるのは間違いないが、GR86、BRZ、フェアレディZ、GT-Rの4強スポーツやハイエースといったファンに愛され続けているモデルたちの健在ぶりも際立っていた。

 ここでは、東京オートサロン2024で見つけた注目のカスタム車両を紹介しよう。

* * * * * *
■アウトクラスカーズ/プロボックス リフトアップ AGEBOX

 ジムニーやエブリイといったスズキのカスタムコンプリート&リフトアップで人気のアウトクラスカーズだが、異彩を放っていたのが、トヨタ・プロボックスをベースに仕上げたコンプリートモデルだ。

 道なき道を走るオーバーランドスタイルを追求したというプロボックスは、車高調キットによるリフトアップと205/65サイズのオールテレーンタイヤを装着することで、完成度の高いSUVルックを獲得。

 アゲ系カスタムを得意としているブランドということもあって、リアルワールドでの走破性も自信ありという。さらにマットな雰囲気が新鮮なプロフェッショナルブルーのボディカラーや、ルーフテントを装着したハードカーゴキャリア&ランプなど、アウトドアの現場に連れて行きたくなる演出も巧み。もとはビジネスバンとは思えぬほど、遊びで使い倒したい一台に仕上がっていた。

■トラスト/フェアレディZ GReddy RZ34

 いまだに品薄が続く『ニッサン・フェアレディZ(RZ34)』を、ターボキットでパワーアップ。外装&エキゾーストまわりは、空力性とスタイリング映えを両立するお馴染みのGReddyで、これだけでも抜群の雰囲気を楽しめるが、やはり注目はパワーユニットだろう。

 タービンは、実績十分のトラスト・TD05H-18Gを装着し、インタークーラー系は冷却性能のさらなる向上を目的に純正の水冷ユニットから空冷ユニットに変更。最高出力567ps、最大トルク71.9kgmを発揮する最高速仕様を狙ったトラストらしい仕上がりだ。

 パワーマネジメント関連は現時点では試作ということだが、テストも順調で製品化へのプロセスも視界良好だ。

■フォルテ/アルファード

 オリジナルの薄型フラップエアロとオリジナルアームを併用することで、究極のローダウンを実現。純正で感じる腰高感を巧みに解消することで、40系の魅力を上手に底上げしている印象だ。

 ほかにも、ボデイカラーのマットグレーはラッピングで、サスペンションは車種専用設計で抜群の信頼性を誇るACCのエアサスシステムを採用。足元は21インチの鍛造フォージドホイールと、各所に贅沢な手法が散りばめられている。スタイリングのみならず、乗り心地や耐久性にこだわったカスタムメイクも見逃せないポイントだ。

■HKS/GR86 GT400+ Concept

 2.4リッター水平対向4気筒エンジンはノーマルのままに、過給機(ターボ)やECU、サス、エアロなどを煮詰めていくことで、どこまで速さを追求できるのか。そのコンセプトのもと、筑波サーキットで名を馳せてきたタイムアタックマシン『レーシングパフォーマンスGR86』。今年お披露目されたのが、その開発ノウハウをストリート向けに落とし込んだ一台だ。

 ターボキットやオイルクーラー、サブコンなどを組み合わせることでスペックは373ps/40.0kgmまでパワーアップ済み。現時点ではコンセプトだが、市販化が楽しみだ。

■ジャオス/デリカミニ “JAOS style”

 2023年に登場した『ミツビシ・デリカミニ』も意欲作が目立った。この車両はバンパーリップのフロントバーや、ルーフ上のフラットラック&ウォールバー、足元にビードロックスタイルが特徴の15インチホイールADAMAS BL5など、機能的なジャオスパーツをインストールすることで、デリカミニをよりアクティブに楽しむための装備が満載の1台だ。

■カディス/エクストリーム ランドクルーザー300

 リアルオフローダーに宿る機能感をより高めるカスタムを得意とするカディス。ランドクルーザーの最高峰300シリーズにも、ワイドボディキットやリアラダーといったアイテムを用意しているが、その真骨頂はリフトアップの新たな手法として注目を集めている“ポップアップマウント”という施工術だ。

 これはフレームマウント部に挟み込むことで車高を稼ぐブロック部を、独自のボックス形状にすることで、ボディ側への負担を激減するというもの。さらに左右のブロック部同士を連結することで、揺れや捻れといった安定性をスポイルするネガな要素も減少できるという。

 このデモカーには、ほかにも開発中のルーフキャリアやエアロボンネット、サスペンションキットもいち早く装着されていた。

■VARIS/シビックタイプR

 すでに発表済みのARISING−1エアロパーツプログラムに、新たに専用GTウイングやカナード、クーリングボンネットなどを追加。ストリートはもとよりサーキット走行まで視野に入れた老舗ブランドらしい硬派なスポーツコンプリートが、さらに進化した格好だ。なお、その他のパーツ類、アンダースカートやフェンダートリムなどもの開発も順調とのことだ。

■KUHL/クラウン・クロスオーバー

 やや腰高なイメージが否めないクラウン・クロスオーバーを、オーバーフェンダーを含むエアロパーツとエアサスを用いた巧みなローダウンを組み合わせることでイメージ一新。地を這うようなローダウンスタイルにより、スポーツセダンらしい印象が強まっている。

■NATS 日本自動車大学校/JIMNY J1

 毎年、東京オートサロンで個性的な作品を披露するNATS(日本自動車大学校)。今年も学生有志のご自慢カスタム車両が会場を盛り上げていたが、その中で最も個性的だったのが、エスクードのラダーフレームをベースにJA11ジムニーのボディをスワップさせたこのクルマ。そのコンセプトは「シティオフローダー、街に駆ける」という。

 『ハマーH1』を彷彿させる大きな箱型ボディをエアサスで極限ローダウンさせたこともあってインパクトも抜群。ベース車両はなにか?と、来場者から大きな注目を集めていた。

■LEGANCE/ハイエース キャンパースタイル2

 かっこいいキャンパー向けモデルに乗りたい。そんなユーザーたちから注目を集めるLEGANCEの最新キャンパーモデルが、『ハイエース キャンパースタイル2』だ。

 ハーフスポイラー&フリッパー類をフル装着するカスタムスタイルも魅力大だが、後部に4名が座っても快適に過ごせる豪華なキャビン内装と、優れたアレンジ&ユーティリティも実現するなど、キャンパーモデルとしての機能も極めて優秀。カスタムカーとキャンパーの良いところを1台で楽しめるのだ。

こんな記事も読まれています

ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
カー・アンド・ドライバー
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
レスポンス
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクブロス
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
くるまのニュース
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
バイクのニュース
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
LE VOLANT CARSMEET WEB
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
日刊自動車新聞
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
ベストカーWeb
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
レスポンス
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
Auto Prove
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
レスポンス
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
バイクのニュース
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
くるまのニュース
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
WEB CARTOP
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
カー・アンド・ドライバー
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
driver@web

みんなのコメント

3件
  • 弾正
    脚(中)折れ、フェンダー(皮)被りは嫌われるよ。
  • ben********
    プリウスは一般大衆車。
    ドレスアップしても、しょせんプリウス!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村