現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ペレスはレッドブルF1の"暴れ牛"を飼い慣らせるか?「みんなが適応に苦しむ理由が分かった」

ここから本文です

ペレスはレッドブルF1の"暴れ牛"を飼い慣らせるか?「みんなが適応に苦しむ理由が分かった」

掲載 更新
ペレスはレッドブルF1の"暴れ牛"を飼い慣らせるか?「みんなが適応に苦しむ理由が分かった」

 今季からレッドブルに加入したセルジオ・ペレスは、シルバーストンで2019年マシンの『RB15』をドライブすると、翌日には2021年のニューマシン『RB16B』のシェイクダウンを実施した。ペレスがレッドブルのF1マシンを走らせるのは、このシルバーストンでの走行が初めてであった。

 ペレスは2013年にマクラーレンで1シーズン過ごした後、2014年にフォースインディア(後のレーシングポイント。現アストンマーチン)に加入。以来同チームに7年所属したため、トップチームでレースを戦うのは8年ぶりとなる。

■セルジオ・ペレス、レッドブル・ホンダを初ドライブ。2019年型をシルバーストンで走らせる

 2020年シーズンはペレスにとって飛躍の年となった。サクヒールGPでF1初優勝を記録し、ドライバーズランキング4位となった走りが評価されたペレスは、アレクサンダー・アルボンの後釜としてレッドブルに1年契約で加入した。

 しかしながら、レッドブルのマシンはドライバーにとって扱いづらいマシンであると言われている。RB16は昨シーズン序盤、アルボンだけでなくマックス・フェルスタッペンをも苦しめた。

 シミュレータやシェイクダウンを通して、どのようにして新しいマシンに適応しているのかと尋ねられたペレスは、レッドブルのマシンにはこれまでドライブしてきたマシンとは明らかに異なる点があると指摘した。

「かなり違っている。既に違いを見つけることができているんだ」とペレスは語る。

「フロントエンドのグリップが強力だとか、そういったことはシミュレータや実際のマシンに乗ってすぐに感じられた」

 ここ数年レッドブルは、フェルスタッペンの相棒となるチームメイトを度々変更してきた。ペレスは過去4シーズンで4人目となる。2018年限りで離脱したダニエル・リカルドの後任にはピエール・ガスリーが抜擢されたが、マシンへの適応に苦しんだ結果、2019年シーズン途中でアルボンに交代。そのアルボンも、2020年シーズン限りでレギュラーシートを失う格好となった。

 ペレスはレッドブルのマシンを走らせはじめたばかりであるにも関わらず、なぜ前任のドライバーたちがマシンへの適応に苦しんだのか、その理由を既に理解できると認めた。

「なぜこのマシンは、全てのドライバーが適応できるようなマシンではないのか、僕はそれが分かると思っている」

「既に見つけ出している。タイムという点では、どこでコンマ1秒を稼ぐのか、どこをセットアップするのか、正確に知る必要があると思う」

「それにはそのマシンで経験を積んで、どうやって最大限の力を発揮させるか学ぶ必要があると思う。それは完全に理解してやっと掴めるものだ。あまり時間がかからなければいいと思っているけどね」

 ペレス曰く、RB16Bのシェイクダウンではプロモーション撮影用のデモタイヤでしか走行できなかったため確固たる結論こそ出せないものの、マシンにはポジティブな兆しがあると感じているようだ。

「フィルミングデーだったので、マシンを快適に走らせることだけを考えたよ」とペレス。

「既にポテンシャルは感じている。いくつかの違いも見つけることができた」

「テストタイヤを履いていたので、ここで結論を出したくはない。でもマシンには良いポテンシャルがあると思うよ」

こんな記事も読まれています

DS 7に「ヴォーバン」、防弾装甲仕様はPHEV
DS 7に「ヴォーバン」、防弾装甲仕様はPHEV
レスポンス
満タンで2100kmも走ってたったの220万円! トヨタが積むという噂も! BYD秦Lに日本車は太刀打ちできんのか?
満タンで2100kmも走ってたったの220万円! トヨタが積むという噂も! BYD秦Lに日本車は太刀打ちできんのか?
ベストカーWeb
新色「フラットコヨーテ」が【Kabuto】のシステムヘルメット「RYUKI」に追加!アースカラーがなかなかシブイ!  
新色「フラットコヨーテ」が【Kabuto】のシステムヘルメット「RYUKI」に追加!アースカラーがなかなかシブイ!  
モーサイ
ベスパLX125 ABS、ニューカラーラインナップで2024年モデル発売開始
ベスパLX125 ABS、ニューカラーラインナップで2024年モデル発売開始
モーサイ
ヤマハ発動機、電動アシスト自転車のショールームを横浜市西区に新設 6/6オープン
ヤマハ発動機、電動アシスト自転車のショールームを横浜市西区に新設 6/6オープン
日刊自動車新聞
絶好調続くRB角田裕毅、カナダで4戦連続の入賞を目指す「ポイントを獲得したことのないサーキットを、もうひとつ減らしたいですね」
絶好調続くRB角田裕毅、カナダで4戦連続の入賞を目指す「ポイントを獲得したことのないサーキットを、もうひとつ減らしたいですね」
motorsport.com 日本版
トヨタ豊田会長「長いリードタイムで多くの部署が関わり、原因は1つの理由ではない」
トヨタ豊田会長「長いリードタイムで多くの部署が関わり、原因は1つの理由ではない」
レスポンス
スバルが新型「ステーションワゴン“SUV”」発表! 上品ブルー×ブラック装備が超カッコイイ! アンダー700万円の「アウトバック“ウィルダネス”」に“熱望の声”も…中国に登場
スバルが新型「ステーションワゴン“SUV”」発表! 上品ブルー×ブラック装備が超カッコイイ! アンダー700万円の「アウトバック“ウィルダネス”」に“熱望の声”も…中国に登場
くるまのニュース
[car audio newcomer]トヨタ シエンタ(Kさん)by サウンドエボリューションログオン 後編
[car audio newcomer]トヨタ シエンタ(Kさん)by サウンドエボリューションログオン 後編
レスポンス
MOTUL Z、追い上げていた中での痛恨の追突。千代勝正「『なんとかしなきゃ』という気持ちが出過ぎた」
MOTUL Z、追い上げていた中での痛恨の追突。千代勝正「『なんとかしなきゃ』という気持ちが出過ぎた」
AUTOSPORT web
「壁に追い込まれた」とバーニコート。レクサスとコルベットが首位争いで互いに譲らずクラッシュ/IMSA
「壁に追い込まれた」とバーニコート。レクサスとコルベットが首位争いで互いに譲らずクラッシュ/IMSA
AUTOSPORT web
リバティCEO、コンコルド協定の議論でF1チーム同士を戦わせることはせず。NFLを手本にスポーツの成長を優先
リバティCEO、コンコルド協定の議論でF1チーム同士を戦わせることはせず。NFLを手本にスポーツの成長を優先
AUTOSPORT web
女性チーム『アイアン・デイムス』がランボルギーニのル・マン特別カラー発表。小学生がデザイン
女性チーム『アイアン・デイムス』がランボルギーニのル・マン特別カラー発表。小学生がデザイン
AUTOSPORT web
ハイエースやキャラバンにピッタリ! バンライフの快適性を高めるシンプルシェード
ハイエースやキャラバンにピッタリ! バンライフの快適性を高めるシンプルシェード
月刊自家用車WEB
憧れだった「ナナハン」は、もはや死語!?
憧れだった「ナナハン」は、もはや死語!?
バイクのニュース
運転中に「スマホ」をカーナビとして使用する場合、「スマホホルダー」の設置場所によっては交通違反になるのでしょうか?
運転中に「スマホ」をカーナビとして使用する場合、「スマホホルダー」の設置場所によっては交通違反になるのでしょうか?
くるまのニュース
【2350万円】ハイブリッドでAWDのシボレー「コルベットE-Ray」が上陸! 走りの感想をGMジャパン若松社長に聞きました
【2350万円】ハイブリッドでAWDのシボレー「コルベットE-Ray」が上陸! 走りの感想をGMジャパン若松社長に聞きました
Auto Messe Web
止まらない反省と悔しさ。ENEOS高木虎之介監督「あと1周、あと1秒ズレていたら……レースって難しいね」/第3戦鈴鹿決勝
止まらない反省と悔しさ。ENEOS高木虎之介監督「あと1周、あと1秒ズレていたら……レースって難しいね」/第3戦鈴鹿決勝
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村