現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 世界最高級SUV ロールス・ロイス「カリナン」ついに初登場!!!

ここから本文です

世界最高級SUV ロールス・ロイス「カリナン」ついに初登場!!!

掲載 更新
世界最高級SUV ロールス・ロイス「カリナン」ついに初登場!!!

 ベントレー、ランボルギーニ、アストンマーチンと、超高級メーカーが続々とSUVを発表するなか、ついに「ど本命」が名乗りをあげた。英国の最高級メーカー、ロールス・ロイスが用意する「カリナン」だ。

 もちろんこれがロールス・ロイス史上初めてのSUVとなる。

トヨタヴィッツ、ヴォクシー、ホンダN-VAN、マツダCX-3新型車情報続々入荷

 その存在は3年前から公式に「開発中」と公表されていたが、その完全な姿が正式にお披露目されたのは2018年5月10日、つまり本日が世界初。本国イギリス・グッドウッドにて発表された。

 残念ながら日本販売価格はいまだに未公表。当サイトの予想では4000万~5000万円といったと見る。

 当サイトでは、一足早く先行公開で実物を中国・北京にて実際に見てきた(『ベストカー』出身の)自動車ライター塩見智氏に、レポート&特別動画をお願いした。
文:塩見智

■車名の元ネタは「ダイヤモンド」

 とうとうこの日がやってきた。

 どこもかしこもSUVをラインアップする時代だが、フェラーリと並んで最もSUVと縁遠いと思われていたロールス・ロイスが5月10日、ブランド初のSUV「カリナン」を発表した。発表に先駆けて中国・北京某所でメディアを対象に開かれたプレビューに参加した。

「すべてにおいて理想を追い求めなさい。今ある理想のものをより完璧に仕上げなさい。もし理想のものが存在しなければ、創ればいい」という創業者サー・ヘンリー・ロイスの言葉に従い作られたカリナン

 北京市内にある某博物館の地下室で実施されたプレビューでは、リチャード・カーターPRディレクターの「走破する場所を選ばない妥協なきSUVの誕生です」との掛け声とともにマグマレッド(赤)とダーケストタングステン(ガンメタ)の2台のカリナンがアンヴェールされ、小山のように大きなSUV2台が姿を現した。

 カリナンとは1905年に発見された世界最大のダイアモンドの原石の名前からきている。

「ザ・クラスプ」と名付けられた、ロールス初のテールゲート。鍵のボタンを押すと電動で開閉するとのこと

 巨大なパンテオングリルが中央に直立し、その両脇に全体のサイズを考えると控えめなヘッドランプユニットが配置されるフロントマスクは、昨年モデルチェンジした同社のフラッグシップサルーン「ファントム」と非常によく似ている。

 SUVとなってもリアドアはコーチドアだ。純粋な2ボックススタイルではなく、リア部分がやや突き出ているのが外観上の特徴。

 ロールス・ロイスは「3ボックスSUV」と呼ぶ。このスタイルは1930年代のシルバーゴーストあたりが旅行用トランクをリアに固定していたことからヒントを得ているのだという。

■「必要とあらばいつでもEV化できる」

 カリナンはファントムと同じアルミスペースフレームの車台「アーキテクチャー・オブ・ラグジュアリー」を用いて開発された。全長5341mm×全幅2164mm×全高1835mm、ホイールベース3295mmと、標準ホイールベースのファントムに比べ400mm以上短く、100mm以上幅広く、190mm高い。現在市販されているSUVで最も大きな部類に入るベントレー・ベンテイガと比べてもひとまわり大きい。

 ちなみにゴースト、レイス、ドーンといった他のロールス・ロイスも今後この車台を用いてモデルチェンジすることになっている。

 この車台は将来のEV開発も視野に入れて開発されており、ロールスは「必要とあらばいつでもEV化することができるが、我々のカスタマーからさほど要望がない」と主張する。また電動化同様に世間の注目が高い自動化について質すと、毎回「研究はしているものの、我々のカスタマーは運転手を雇うかたちで100年以上前から自動運転を実現している」という答えが返ってくる。

ドアロックを開けると乗り降りしやすいよう自動で車高が40mm下がるという。公式リリースには「車内のサンクチュアリに包まれます」とのこと。な、なるほど

 搭載されるエンジンはファントムと同じ6.75LのV12ツインターボ。

 最高出力571ps/5000rpm、最大トルク850Nm/1600rpmと、最高出力はファントムと同一、最大トルクは50Nm小さい。

 同社として初めて4WDを採用した。電子制御4WDで、機械的なセンターデフロックはない。後輪操舵システムも備える。ラグジュアリーSUVによくある路面状況に応じて選択可能な走行モードの類いは存在しない。センターコンソールに「オフロード」と書かれたボタンがひとつあり、押せば路面状況に最適化されたセッティングになるという。

 もっともオン/オフを問わず、ステアリングの入力、車体の傾き、各輪の加速度、フロントステレオカメラが捉えた路面状況などを考慮し、常に毎秒数百万回の演算によって電子制御エアサスが制御されている。

■「最高の代名詞」としてロールスが君臨し続けるために

 リアシートがラウンジ型の5人乗り仕様と独立型の4人乗り仕様があり、4人乗り仕様はリアハッチを開けても車内の温度を保つためにラゲッジスペースとキャビンがガラスのパーティションで仕切られているほか、ボタン操作によってラゲッジスペースから後ろ向きのレザーシート2座とカクテルテーブルがせり出す「ビューイングスイート」を備えることができる。

歴代ロールス・ロイス各車が持つ乗り心地をまったく損なうことなく、あらゆる場所を走破する……とのこと。ただこういうクルマを買う人、オフロードとか走るんでしょうか……??

 これまでロールス・ロイスにSUVがなかったため、同じ英国の高級SUVであるレンジローバーが「砂漠のロールス・ロイス」と呼ばれてきた。が、カリナン登場によって砂漠のロールスもロールス・ロイスということになった。2014年に正式に開発がスタートしたカリナン。企画が持ち上がった当初は妥協の産物となってしまうのではないかと社内にも反対の意見が少なくなかったというが、徐々にジャンルがどうあれ、それがロールス・ロイス(としてふさわしいモノ)ならばOKという声に変わっていった。

リアフォルム。「ファントム」の車高をぐいっと上げたようなスタイルだが、実物はかなりオリジナリティがあるそう。ぜひ日本の道で見てみたい

 ロールス・ロイスの工場の生産能力は年間約4000台。ここのところは現在の注文に対応するだけで精いっぱいのはずだ。にもかかわらず、彼らがなぜブランド価値が薄まるリスクを犯してまで新ジャンルのSUVに挑戦するのか、はっきりとはわからない。

 将来にわたって「お菓子のロールス・ロイス」「バッグのロールス・ロイス」などと、つまり「最高」の代名詞として「ロールス・ロイス」の名が使われ続けるよう、あらゆる世代の人々に受け入れられやすいかたち、すなわち今ならSUVというジャンルで「最高」を示さなければならないという判断なのかもしれない。

 いずれにせよ早く乗ってみたい。日本発売予定は年内、価格は未定。

ロールス・ロイス カリナン主要諸元<欧州仕様>
全長5341mm×全幅2164mm×全高1835mm/ホイールベース3295mm/車両重量2660kg/エンジン=V型12気筒6.75Lツインターボ(最高出力571ps/5000rpm、最大トルク850Nm/1600rpm)/最高速250km/h(リミッターあり)/欧州複合燃費=15L/100km(6.67km/L)/ラゲッジ容量600L(4人乗り仕様は526L)/価格=未定

ロールス・ロイス カリナン特別動画@北京 世界最速公開!!

こんな記事も読まれています

リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村