現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 2021年9月開幕の新生『ナイトロ・ラリークロス』に、NASCARの英雄カイル・ブッシュがゲスト参戦

ここから本文です

2021年9月開幕の新生『ナイトロ・ラリークロス』に、NASCARの英雄カイル・ブッシュがゲスト参戦

掲載
2021年9月開幕の新生『ナイトロ・ラリークロス』に、NASCARの英雄カイル・ブッシュがゲスト参戦

 かつてのGRCグローバル・ラリークロスやARXアメリカズ・ラリークロスなどを前身とし、2021年9月より北米大陸待望の新選手権としてスタートを切った『Nitro Rallycross(ナイトロ・ラリークロス/NRX)』に、NASCARのカップ・シリーズなどで活躍する“暴れん坊”カイル・ブッシュがゲスト参戦することが決定。0-60マイル(約96km/h)加速1.9秒、最大重力加速度で1.5Gを記録する600PSのラリークロス車両のステアリングを握り、11月13~14日にアリゾナ州フェニックスで開催されるワイルドホースパス・モータースポーツパークでの第3戦にエントリーする。

 GRCが消滅した2017年以降、北米主導でARX後継シリーズとして考案されたNRXは、Xゲームズで複数のゴールドメダリストに輝き、5度の北米ラリー選手権王者も獲得したスタントドライブの第一人者トラビス・パストラーナが発起人となり、彼の地で絶大な人気を獲得するMTVのリアリティショー、ナイトロ・サーカスからの派生シリーズとして幕を開けた。

マクラーレン、エクストリームE“ラウンチカラー”を披露。女性エンジニアのリーナ・ゲイドも加入

 すでに初年度シーズンは9月24~25日にユタ州ソルトレイクシティのモータースポーツキャンパスで開幕戦を迎え、同10月2~3日にはミネソタ州ミネアポリスのERXモーターパークで第2戦を開催。それぞれ、レッドブル・ハンセンNRXチームのティミー・ハンセンと、スバル・モータースポーツから参戦のスコット・スピードが勝利を飾っている。

 そのハイレベルなカテゴリーにゲスト参戦を決めたNASCAR界の“ダークヒーロー”ことブッシュは、走り慣れたストックカーから、4輪駆動により「F1よりも優れたトラクションとゼロ発進加速を誇る」ラリークロス・スーパーカーに乗り換え、パストラーナやF1経験者でもあるスピード、そしてXゲームズ、GRC、ARXのみならず、WorldRX世界ラリークロス選手権や同EuroRXでも勝利を収めた“世界で唯一の男”タナー・ファウストらを相手に勝負を挑むことになった。

「僕のことを知る人々なら誰でも、僕が真の"レーサー"であることに異論はないだろう。僕はあらゆるタイプのトラックで、あらゆるタイプのマシンのステアリングを握り、競争力を発揮できることに誇りを持っている」と、NASCARでも2冠を誇るカップ戦を筆頭に、Xfinity、そしてキャンピング・ワールド・トラック・シリーズなどにも参戦するブッシュ。

「だからこそ、ワイルドホースパスのNRXイベントで、世界最高のラリークロスドライバーたちとホイール・トゥ・ホイールで戦えることに興奮している。(発起人の)トラビスはこのシリーズで彼らを競争させるため、やりがいのあるコースを開発し、才能のあるドライバーを募集することに多くの時間と労力を費やしてきた。その彼らに僕がどう打ち勝つか、楽しみにしていて欲しいね」と、惜しくも2021年はNASCARカップ・シリーズのタイトル獲得はならなかったブッシュ。

■グローバル戦への拡大を計画しているNRX。コンセプトモデル『FC1-X』もお披露目
 一方、そのブッシュ招聘を実現させたパストラーナは「彼の出場を本当にうれしく思う。ビッグジャンプやバンクでのコーナリングなど、スリル満点のゲームはさらに盛り上がり、NRXに新たな視聴者を惹きつけることになるだろう」と期待を語っている。

「ことの発端はスコット(・スピード)と雑談しているときだった。僕らはほかのスポーツのトップドライバーについて話し『誰がNRXにも適応できるか』と妄想していたんだけど、スコットは『世界で最も偉大なドライバーはカイル・ブッシュだ』と言い切った。彼がそうした観点から誰かについて話すのを聞いたことがなかったから、本当に驚いたんだ」と続けるパストラーナ。

「そこで頭のなかで歯車が回り始め、カイルに率直な意見を求めた。『カイル、アリゾナで最後のNASCARカップ戦を終えた後の週末に、フェニックスでラリークロスに参戦する気はあるかい?』ってね」

「すると彼は『クルマに競争力はあるか?』『君やスコットと同じマシンに乗れるのか、それとも旧型の“使い古されたワークホース”に乗せられるのか?』と聞いてきた。僕はすかさず『まったく同じものさ』と答えたよ。『怪我をする可能性は?』と聞かれたのには言葉を濁しておいたけどね(笑)」

 いくら経験豊富なブッシュといえど、グラベルでの走行距離が足りない条件であることに変わりはなく、パストラーナは「僕からできる唯一のアドバイスは、ジャンプに必要なスピードを稼ぐことだけ」だとも語っている。

 またNRXは初年度に続く2022年にグローバル戦への拡大を計画しており、ヨーロッパと中東でのイベントをカレンダーに追加しての全10戦を予定。ラリークロス界の名門ビルダーとして活動する北欧のオルスバーグMSEと、スペインの電動モビリティ企業であるQEVテクノロジーズが共同開発した『FC1-X』と呼ばれる画期的なフルエレクトリック“SUV”を中心に、新たな電動クラスが導入されるプランもあり、この8月にはそのスタディとも言えるボディワークのコンセプトも披露している。

「これはかつての“グループB”からもインスピレーションを受けている。電動で1000PSを超えるパワートレインにより、0-60マイル加速は1.5秒未満、最大3Gの加速を実現する」と続けるパストラーナ。

「超強力なスペースフレーム構造に1ft(約30cm)以上のホイールトラベル量を誇る最強のラリークロス車両になる。今後、メーカーが独自のクロスオーバーSUVベースのデザインをリリースする計画だから、こちらも楽しみにしていて欲しいね」

関連タグ

こんな記事も読まれています

トヨタ新型「カローラ“FX”」公開! 純正ローダウン&ド迫力「リアスポ」採用! レトロで“スポーティ”な「スペシャルエディション」! アメリカに登場した「新セダン」どんなモデル?
トヨタ新型「カローラ“FX”」公開! 純正ローダウン&ド迫力「リアスポ」採用! レトロで“スポーティ”な「スペシャルエディション」! アメリカに登場した「新セダン」どんなモデル?
くるまのニュース
[car audio newcomer]ダイハツ アトレー・デッキバン(岩田達也さん)by ピットハウスコスギ 前編
[car audio newcomer]ダイハツ アトレー・デッキバン(岩田達也さん)by ピットハウスコスギ 前編
レスポンス
『いとうみゆきのクルマのおうち旅』が電子書籍化…ホンダアクセス「カエライフ」連載
『いとうみゆきのクルマのおうち旅』が電子書籍化…ホンダアクセス「カエライフ」連載
レスポンス
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
バイクブロス
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
Merkmal
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
くるまのニュース
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
WEB CARTOP
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村