現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】ペドロ・アコスタ、Moto3衝撃の“逆転勝ち”にMotoGPライダーから称賛の嵐。「今季の王者候補」との評価も

ここから本文です

【MotoGP】ペドロ・アコスタ、Moto3衝撃の“逆転勝ち”にMotoGPライダーから称賛の嵐。「今季の王者候補」との評価も

掲載 更新 1
【MotoGP】ペドロ・アコスタ、Moto3衝撃の“逆転勝ち”にMotoGPライダーから称賛の嵐。「今季の王者候補」との評価も

 ロサイル・インターナショナル・サーキットで行なわれたMotoGP第2戦ドーハGPのMoto3クラスは、ピットレーンスタートだったルーキーのペドロ・アコスタ(Red Bull KTM Ajo)が驚異的な追い上げを見せて逆転優勝を果たす、という驚きの展開となった。

 アコスタは2020年にMotoGPへの登竜門として位置づけられているFIM CEVレプソルMoto3ジュニア世界選手権でランキング3位となり、レッドブル・ルーキーズカップでチャンピオンに輝いた経験を持つ。弱冠16歳、新進気鋭の若手ライダーだ。

■〈アジアから“世界”へ〉小椋藍とIDEMITSU Honda Team Asiaの挑戦:コレが小椋スタイル。昇格2戦目5位でも“満足しない”

 世界選手権Moto3クラスのデビュー戦となったカタールGPでは、いきなり2位表彰台を獲得したことで、彼に対する注目は高まっていたが、第2戦で見せた驚異の逆転劇には最高峰クラスでしのぎを削る現役のチャンピオン経験者からも注目を集めた。

 第2戦終了後、間を開けずにアコスタの優勝に反応したのは、8度のチャンピオン獲得経験を持つマルク・マルケス(レプソル・ホンダ)で、彼はSNSに次のようにコメントを寄せた。

「ペドロ・アコスタ、彼はとても良いね。世界選手権での初優勝、おめでとう! ブラボー!」

 アコスタはレース後のTVインタビューでマルケスの発言について聞かれると、「いつの日かマルケスのようになりたい」と語っていた。

 彼の走りを称賛している王者はマルケスだけではなく、MotoGPクラス現役最年長で9度の世界王者経験を持つ、バレンティーノ・ロッシ(ペトロナス・ヤマハSRT)や昨シーズンの王者であるジョアン・ミル(スズキ)も、その走りを称賛した。

「先週(開幕戦)で彼は既に印象的だったけど、(今回も)印象的だった。彼はペースを定めて他のライダーを追い抜いていき、先頭集団に追いついたときにはそれらを全て抜かして、最終ラップにはマージンも稼いだんだ」と、ロッシ。

 アコスタとコース上で近いうちに会うことができるかと訊かれると、ロッシは「彼を待ってみようか」と冗談めかした。しかし、42歳となってもなお最高峰クラスで戦っているロッシが現役を続けている可能性を捨てることはできないだろう。

 またミルは「本当に楽しいレースだったし、彼にはおめでとうと言いたい。彼は素晴らしい仕事をしていたよ。これが彼にとって初優勝だけど、なんて勝利なんだ! 彼にはこの先明るい未来が待っているよ」とアコスタを褒めちぎった。

 Moto3で2013年にチャンピオンとなったマーベリック・ビニャーレス(ヤマハ)は脱帽モノのレースだったとコメントしている。

「彼のパフォーマンスは素晴らしく、眼を見張るものだった。多くのMoto3ライダーの目を覚まさせることだろう。脱帽モノだったよ」

 ポル・エスパルガロ(レプソル・ホンダ)も、アコスタの走りを称賛。激しい接近戦が繰り広げられるMoto3クラスで成熟した走りを見せてくれたと語っている。

「凄く上手くやっていたね。Moto3クラスはだんだん危険を増しているカテゴリーだと言いたいけど、それは僕が年をとったからなのかもしれない」

「ライダーの間でリスペクトが欠けていて、互いにトラック外に押しやったりしているけど、レースはとても楽しいものだ。ピットレーンスタートになったことは、彼にとって良かったんだと思う。他のライダーが詰まっているときに、彼は安定したペースを発揮して、オーバーテイクが簡単になっていたんだ」

「彼はレースをコントロールする方法を知っていると示した。これは素晴らしい成熟具合だ。なにかおかしな事が起こらなければ、彼はタイトル候補になるだろう」

 その他にもアレックス・リンス(スズキ)やファビオ・クアルタラロ(ヤマハ)といったMotoGPライダーがアコスタの走りを称賛している。

 興味深いところで言えば、ドゥカティのジャック・ミラーはレース前からアコスタを優勝候補として挙げていたことだろう。彼は「(チーム代表の)アキ・アヨが他に出していない情報を教えてくれたんだ」とその予想について説明していた。

 開幕2連戦を終え、アコスタがMoto3クラスのランキングをリード。2番手のダレン・ビンダー(Petronas Sprinta Racing)に9ポイント差をつけて第3戦ポルトガルGPに臨む。

こんな記事も読まれています

慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース

みんなのコメント

1件
  • 天才は突如現れますね。
    これだけ現役トップライダー達から高評価を受けるライダーはそういないと思います。
    将来がすごく楽しみです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村