現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 2025年加入のハミルトンをフェラーリ会長も歓迎「彼と素晴らしいことを成し遂げられると信じている」

ここから本文です

2025年加入のハミルトンをフェラーリ会長も歓迎「彼と素晴らしいことを成し遂げられると信じている」

掲載
2025年加入のハミルトンをフェラーリ会長も歓迎「彼と素晴らしいことを成し遂げられると信じている」

 フェラーリとステランティスの会長であるジョン・エルカーンは、グランプリの常連ではないが、昨年半ば以降はスクーデリアの陣営に定期的に姿を見せるようになった。これは、彼がフレデリック・バスール代表とチーム全体を全面的にサポートしていることの表れとみられる。

 会長はサウジアラビアGPの行われたジェッダでも、チームのガレージからレースを観戦していた。レース中こそは他のレースファンと同じように緊張していたが、息子のスクーデリアでのF1デビューを見て誰よりも興奮していたオリバー・ベアマンの父親をなだめようと、コンタクトを取る場面も見られた。

緊急デビューで7位入賞。F1トップドライバーたちがベアマンを称賛「驚異的な仕事をした」とハミルトン

 パドックに足を踏み入れるときはいつもそうであるように、エルカーン会長は『Sky Italia』から簡単なインタビューを受けた。イタリアのメディアは、2025年より同チームのドライバーとなるルイス・ハミルトンが、チームに今も及ぼしているかもしれない影響力に大きな関心を示しているが、エルカーン会長は彼の年齢やモチベーションに関する懸念をすぐに退けた。

「ルイス(・ハミルトン)がどれほど素晴らしいドライバーで、F1のためにどれだけ多くのことを成し遂げてきたか、私は長年にわたってつねに話してきました。彼は近い将来にフェラーリへ加わる予定ですが、これは我々が彼とともに素晴らしいことができると、どれほど強く信じているかということの印です」

 さらに、現在のチーム状況に目を向けたエルカーンは、バスール代表を迎えてからのチームの分析も踏まえて過去12カ月間の迅速な進歩について指摘する。

「一年前の状況と比べると、今シーズンの我々はより良いスタートが切れたように思います。ですが、さらに重要なのはそこからの改善と進歩です」

「それこそ、フェラーリが引き継いできた原動力であり、称賛され支持されるべきものです。チームが最善を尽くすようにしてほしいという願望が、あらゆる人々から寄せられていますが、そのことを今日は容易に感じることができました」

 そしてエルカーン会長は、未来を指して「2026年に、F1は新たなサイクルを迎えます(新たなパワーユニット・レギュレーションが導入される)。重要なのは、つねに競争力を保ち、この精神を刺激し続けることです」と結論付けた。

 そして、エルカーン会長がグランプリを訪れたこの週末、レギュラードライバーのカルロス・サインツが虫垂炎を発症した影響で、急遽リザーブドライバーのオリバー・ベアマンが代わりにセッションに出走することとなった。グランプリデビューを飾ったベアマンのパフォーマンスを考えれば、会長に彼のデビューについての質問が寄せられたのは当然のことだった。エルマーン会長は若いベアマンの活躍を称賛するコメントを残している。

「チームの行ってきた大きな取り組みのひとつは、若手に焦点を当てることでした。今日はアカデミーのふたりのドライバーである、(シャルル・)ルクレールと(オリバー・)ベアマンのふたりが一緒にコースに出ました。これは我々にとって大きな誇りです。フェラーリにいる才能の持ち主が、自分自身を表現する場を見つけているのを目にするのはうれしく、非常に素晴らしいことでした」

「オリバーがレースをし、彼の父親が息子の戦う姿を追いかけているのは、素晴らしい光景でした。こんなに短い時間でコースに出るのは簡単なことではないですが、チーム側も彼のサポートに固く団結していました。そして(カルロス・)サインツは、手術を受けたにも関わらず我々とここにいてくれました。フェラーリの精神は非常に強いです」

 そしてエルカーンは、笑顔とともに次のように締めくくった。

「誰かがオリバーを、デビュー戦にもかかわらずルイスやランド(・ノリス/マクラーレン)の前を走ることができたと評した人がいたのなら、彼はその称賛を一生忘れないことでしょう。ルイスが彼に与えたかったハグは、彼がコースの内外でどれほど素晴らしいチャンピオンであるかを示していると思います」

こんな記事も読まれています

7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村