現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > メルセデス、予選ペースが大幅に改善もロングランに懸念「レッドブルとは戦えない」と初日最速のハミルトン/F1第1戦

ここから本文です

メルセデス、予選ペースが大幅に改善もロングランに懸念「レッドブルとは戦えない」と初日最速のハミルトン/F1第1戦

掲載 1
メルセデス、予選ペースが大幅に改善もロングランに懸念「レッドブルとは戦えない」と初日最速のハミルトン/F1第1戦

 2024年F1バーレーンGPの木曜、メルセデスのルイス・ハミルトンはフリー走行1=9番手/フリー走行2=1番手、ジョージ・ラッセルはフリー走行1=7番手/フリー走行2=2番手だった。

 FP1ではふたりともミディアムタイヤのみで走行。予選および決勝と同コンディションのFP2でソフトタイヤも投入し、ハミルトンは2番手のラッセルに0.206秒差をつけてトップに立った。

F1バーレーンGP FP2:ハミルトンが最速、初日はメルセデスが1-2。フェラーリ、マクラーレン、レッドブルが続く

 トラックサイド・エンジニアリング・ディレクターのアンドリュー・ショブリンは、「先週のテストの後、一番心配していたのは、シングルラップのペースだった」と語る。

「グランプリのためにここに戻って来る前に、ドライバーふたりにシミュレーターに乗ってもらった。今日の走行を見る限りでは、改善したようだ」

「もちろん、パワーユニットのモード、搭載燃料量などによって、明日タイムを向上させる余地が十分あるマシンが何台かあるから、浮かれてはいない」

「ロングランデータにおいても僅差であるようだ。テストで見たとおり、(レッドブルのマックス・)フェルスタッペンが依然として余裕をもって先頭に立っているが、彼の後ろでは、残りの表彰台の席をめぐって、タイトな戦いが繰り広げられることになるだろう」

■ルイス・ハミルトン(メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム)
フリー走行1=9番手(1分33秒302:ミディアムタイヤ/22周)/フリー走行2=1番手(1分30秒374:ソフトタイヤ/25周)

 FP1では風がすごく強くて、コースコンディションはテスト時とはかなり異なっていた。

 他のみんなに対して自分たちがどのような位置にいるのか正確には分からなかったけれど、FP2はポジティブなセッションだった。

 マシンのフィーリングは良かったが、先走って結論を出すことはできない。もっとパフォーマンスを引き出せることは分かっている。ロングランペースに関しては、レッドブル勢と戦えるレベルではない。

 とは言っても、全体的には昨年よりもマシンにはるかに満足している。良い改善ができているし、以前よりもかなりレースカーに近い感じがするんだ。ここから築き上げていくためのとても良いプラットフォームになっているよ。あとは黙々と努力し、追いかけ続けるだけだ。

■ジョージ・ラッセル(メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム)
フリー走行1=7番手(1分33秒251:ミディアムタイヤ/25周)/フリー走行2=2番手(1分30秒580:ソフトタイヤ/23周)

 プラクティス初日を終えた時点で浮かれるつもりはない。僕たちの予選ペースは力強かったように思う。テスト後にいくつか変更を施した結果、予想を上回る改善が見られた。

 とはいえ、最終的にはロングランのペースが重要だ。フェルスタッペンが余裕で最速で、フェラーリ勢、マクラーレン勢、アストンマーティン勢とはかなり接戦だ。このグループのなかで真の戦いを繰り広げることになるだろう。

 それでも今日の内容には満足している。マシンのパフォーマンスは良好だからね。これから腰を落ち着けて、主だった改善点がどこから来たのかを理解し、それを維持できるよう努める。土曜の夜(の決勝で)、良いポジションをかけて戦いたいね。

こんな記事も読まれています

フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
カー・アンド・ドライバー
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
くるまのニュース
日本上陸が待ち遠しい! ジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」の欧州での受注が早くも10万台突破 愛される理由とは
日本上陸が待ち遠しい! ジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」の欧州での受注が早くも10万台突破 愛される理由とは
VAGUE
ケータハムが70~80年代の人気モデルに現代風のアレンジを加えた「スーパーセブン600」と「スーパーセブン2000」を発売
ケータハムが70~80年代の人気モデルに現代風のアレンジを加えた「スーパーセブン600」と「スーパーセブン2000」を発売
@DIME
【おもちのビート】レンタカーのS30Zで峠と高速道路を運転したら色々とヤバかった
【おもちのビート】レンタカーのS30Zで峠と高速道路を運転したら色々とヤバかった
月刊自家用車WEB
トヨタ 新「プリウス”スポーツカー”」に大反響! “GT風”バンパー&重低音マフラー採用! ド迫力エアロの「ハイブリッドスポーツカー」7月発売へ
トヨタ 新「プリウス”スポーツカー”」に大反響! “GT風”バンパー&重低音マフラー採用! ド迫力エアロの「ハイブリッドスポーツカー」7月発売へ
くるまのニュース
ランドローバーが日本文化からインスピレーションを得てデザインされた「レンジローバーSV ビスポーク1858エディション」が登場
ランドローバーが日本文化からインスピレーションを得てデザインされた「レンジローバーSV ビスポーク1858エディション」が登場
@DIME

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村