現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 期待されたキャシディとフェネストラズ。つまずいた予選の内訳とレースでの挽回/フォーミュラE東京大会決勝

ここから本文です

期待されたキャシディとフェネストラズ。つまずいた予選の内訳とレースでの挽回/フォーミュラE東京大会決勝

掲載
期待されたキャシディとフェネストラズ。つまずいた予選の内訳とレースでの挽回/フォーミュラE東京大会決勝

 日本初開催となったフォーミュラE東京E-Prix。日本に馴染みの深いふたりのドライバーにとっては、悔しさと手応えの両方を得るような結果となった。かつてスーパーフォーミュラやスーパーGTで活躍し、今回の東京大会で期待されたサッシャ・フェネストラズ(ニッサン・フォーミュラEチーム)とニック・キャシディ(ジャガーTCレーシング)は、予選でふたりともデュエルに進出することができず、後方からのスタートに。それでもレースではふたりとも粘り強く追い上げ、初の東京開催で入賞を果たした。

「ポイントのことを考えて終盤は我慢した」ニック・キャシディ
 決勝日朝のFP2ではトップから0.1秒差の6番手につけ、予選のグループAも僅差で3番手タイムを記録したキャシディ。デュエル進出かと思われたが、テクニカル面での違反があったとしてベストタイムが抹消され、一転して後方グリッドに沈むこととなった。

ニッサンに手応えの2位ローランド。後退はエネルギーマネージメントの影響/フォーミュラE東京E-Prix決勝後会見

「朝からペースは良くて、Q1でもトップから0.03秒以内だった。自信はあったけど、技術的な違反によりタイム抹消となった。正直、予選に関しては僕にできることは何もなかった」とキャシディ。気になる違反内容に関することについて、チーム側の問題ではあるようだが、詳しい言及を避けていた。

 19番手と後方からのスタートとなったが、着実に順位を上げていき20周目には12番手に浮上。レース後半に導入されたセーフティカーが明けるとさらに順位を上げ、最終的に8位でフィニッシュ。ノーマン・ナト(アンドレッティFE)が5秒加算のペナルティを受けたため、暫定結果の時点では7位に繰り上がっている。

「レースはタフだった。いろんなところで接触があって、とにかく僕はフロントウイングを守ることを心がけた。その中でも前に出ようと頑張ったし、ベストラップも全体で2番目に速かった。すべてがうまくいっていればトップ争いをするポテンシャルがあっただけに、正直残念ではある。とはいえ、予選でのポジションを考えるとポイントを獲得できるところまでリカバーできたのは良かったと思う」とレースを振り返ったキャシディ。

 残り5周の段階では、トップ10の中で一番エナジーを残している状態だったが、ポイント獲得を優先してリスクを負わないという選択肢をとったという。

「たくさんエナジーは残していたけど、レース中のオーバーテイクは難しいと思ったし、僕もそこまでリスクを負いたくなかった。19番手からポイント圏内まで来ていることを考えると素晴らしい結果だと言える。だから今日は我慢をしたんだ」

 これでポイントランキングはパスカル・ウェーレイン(TAGホイヤー・ポルシェFE)に並ばれたものの同点で首位をキープしたキャシディ。

「サンパウロと今回で僕自身も驚くくらい素晴らしいパフォーマンスを発揮できたと思う。今回は結果という面で大きなものを取り逃がした感じはあるけど、それでもチャンピオンシップをリードできていることが驚きだ。僕たちは強いから、この先も大丈夫だろう」と今後の見通しについても語った。

 日本でのレースは、2020年12月に行われたスーパーフォーミュラ最終戦以来で「日本のファンのみんなに会えて本当に嬉しかった。できれば、来年はもっと大きなグランドスタンドを作ってほしいなと思っている」とキャシディ。

 加えて、初めての東京E-Prixの雰囲気も堪能していた様子で「特に予選の時はファンの声援や雰囲気がとても良かった。僕はQ1で落ちてしまったけど、(デュエルの時は)グランドスタンドの雰囲気を感じることができて楽しかった」と笑顔で語っていた。

 そして、今回表彰台に上がった3選手へのリスペクトも忘れておらず「今回表彰台に上がった3選手にはおめでとうと言いたい。そして、今度は彼らとしっかり勝負したい」と次戦以降に向けた意気込みも語っていた。

「完全に僕のミス」悔しい予選でのスタートとなったサッシャ・フェネストラズ
 一方のフェネストラズは昨日のフリー走行1回目でピットアウトしようとした際に他車に突っ込まれ、セッション終盤を走ることができなかった。その後は左手を痛めたようでアイシングをするなど対応していたが、今朝のフリー走行2回目以降は大きな問題はなくドライビングできていたようだ。

ただ、タイムリザルトでは上位に食い込めず、フリー走行2回目で17番手。予選グループBでは1度目のアタックでターン2・3間の“ジャンピングスポット”でバランスを崩し、ウォールに若干ヒット。これでマシンバランスが大きく変わってしまい、同グループ10番手タイムで終えた。

「FP2から予選にかけて、ターン1がすごくグリップするようになった。FP1からずっとターン1が濡れていたけど、予選では完全にドライになっていた。そこで少しプッシュをしたら、少し限界を超えてしまってターン2終わりでジャンプをして、ほんの少しだけウォールにタッチした。それだけで、左リヤタイヤが曲がってしまうには十分だった。完全に僕のミスだった」とフェネストラズ。

決勝では着実に追い上げて11位でフィニッシュ。ナトの5秒加算ペナルティでさらに順位を上げ、10位でポイント獲得を果たした。

「決勝は20番手からのスタートで、正直失うものはないという気持ちでいった。だけど、レース中のオーバーテイクはものすごく難しかった。そのなかでうまくマネジメントして順位を上げていけて、レースはポジティブなところが多かったと思う。今の僕にとって最も重要なことは、これを引きずらないようにリセットして、次に向かうこと。できれば、昨年のように予選のパフォーマンスを上げることができれば非常にポジティブになるだろう」と、早くも次のラウンドを見据えている雰囲気だった。

 今回はグランドスタンドにニッサン応援席が設けられ、スーパーGTでお馴染みの日産応援団のメンバーが大旗を振って熱心に応援するなど、ホームレースを戦うチームを鼓舞していた。

 これにはフェネストラズも力をもらえたようで「日産ファンの応援は素晴らしかった。たくさんの応援旗が振られて『GO! GO! NISSAN』の掛け声も気持ちよかった。日産のCEOや役員の方たちも来てくれて、本当に素晴らしい雰囲気の中でレースができて良かった。その中でオリバー(ローランド)はすごく良い結果を出してくれた。僕も後方グリッドからうまく追い上げることができてポイントを獲得できた。1ポイントだけだけど、何もないよりはマシだ。とにかく、次のミサノに集中したい」と語り、東京大会を後にした。

こんな記事も読まれています

ホンダ フリードがフルモデルチェンジ、同時に福祉車両も設定
ホンダ フリードがフルモデルチェンジ、同時に福祉車両も設定
Believe Japan
「えっ…!」クルマやバイクが通れない“道”あるの? 日本で唯一の「階段国道」何がある? なぜ出来たのか
「えっ…!」クルマやバイクが通れない“道”あるの? 日本で唯一の「階段国道」何がある? なぜ出来たのか
くるまのニュース
車にベストな冷蔵庫はこれだ! 最小を追求したコンパクト冷温庫が登場
車にベストな冷蔵庫はこれだ! 最小を追求したコンパクト冷温庫が登場
月刊自家用車WEB
ネクサスから BMW R1300GS(24-)用「DENALI CANsmart Controller GEN 2/補助ライトマウントキット」が発売!
ネクサスから BMW R1300GS(24-)用「DENALI CANsmart Controller GEN 2/補助ライトマウントキット」が発売!
バイクブロス
トヨタ自動車東日本の出荷額は約8000億円!! [レクサスLBX]生産に込められた想いとは?
トヨタ自動車東日本の出荷額は約8000億円!! [レクサスLBX]生産に込められた想いとは?
ベストカーWeb
初代NSXはアルミボディだから永遠にヤレない……ワケじゃない! アルミはあくまで「錆びにくい」だけだった
初代NSXはアルミボディだから永遠にヤレない……ワケじゃない! アルミはあくまで「錆びにくい」だけだった
WEB CARTOP
新型ヴェゼル/フリードに対応。専用コネクター採用で短時間で装着可能な新ドラレコがホンダアクセスから登場
新型ヴェゼル/フリードに対応。専用コネクター採用で短時間で装着可能な新ドラレコがホンダアクセスから登場
月刊自家用車WEB
「チャイルドシート」実は3人に1人が正しく取り付けられていない!? ミスが多い原因は
「チャイルドシート」実は3人に1人が正しく取り付けられていない!? ミスが多い原因は
乗りものニュース
ハスクバーナ、モトクロス競技車両4機種の2025年モデルを発表
ハスクバーナ、モトクロス競技車両4機種の2025年モデルを発表
レスポンス
テスラを追い詰めるBYD! 名実ともに「世界一」となれるのか? 垂直統合で世界EV市場に挑戦、「ありかも」CMは今後「超あり」or「なし」どちらか
テスラを追い詰めるBYD! 名実ともに「世界一」となれるのか? 垂直統合で世界EV市場に挑戦、「ありかも」CMは今後「超あり」or「なし」どちらか
Merkmal
トヨタ「プリウス」から利用可能! めちゃ便利な「新機能」初公開! 最新「AR技術」活かした新サービス「これなにガイド」 KINTOがスタート
トヨタ「プリウス」から利用可能! めちゃ便利な「新機能」初公開! 最新「AR技術」活かした新サービス「これなにガイド」 KINTOがスタート
くるまのニュース
BMW『2シリーズクーペ』改良新型、内外装でコントラストを強調
BMW『2シリーズクーペ』改良新型、内外装でコントラストを強調
レスポンス
345万円! ホンダ新型「“クーペ”SUV」登場! トヨタ「ハリアー」サイズの“美麗ボディ”が超カッコイイ「イーエヌエスツー」中国で生産開始
345万円! ホンダ新型「“クーペ”SUV」登場! トヨタ「ハリアー」サイズの“美麗ボディ”が超カッコイイ「イーエヌエスツー」中国で生産開始
くるまのニュース
5ナンバーも使い勝手抜群!! 登場から10年以上[カローラフィールダー]! 古さは隠せず!?
5ナンバーも使い勝手抜群!! 登場から10年以上[カローラフィールダー]! 古さは隠せず!?
ベストカーWeb
生産国の道路事情で異なる!? クルマの乗り心地の違いはどうして生まれるのか?
生産国の道路事情で異なる!? クルマの乗り心地の違いはどうして生まれるのか?
LE VOLANT CARSMEET WEB
BYDの真打ちとなるセダン[SEAL]ついに日本発売を開始! BYD国内モデル第3弾が正式に登場!!
BYDの真打ちとなるセダン[SEAL]ついに日本発売を開始! BYD国内モデル第3弾が正式に登場!!
ベストカーWeb
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
motorsport.com 日本版
2人乗りの斬新「和製スーパーカー」実車展示! 全長5mのエアロデザインがスゴい!? 謎の「VEGA」 今夏正式発表へ
2人乗りの斬新「和製スーパーカー」実車展示! 全長5mのエアロデザインがスゴい!? 謎の「VEGA」 今夏正式発表へ
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村