現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ハイパーカー参入目指すイソッタ・フラスキーニがイタリアで集中テスト。最終戦への参戦は断念

ここから本文です

ハイパーカー参入目指すイソッタ・フラスキーニがイタリアで集中テスト。最終戦への参戦は断念

掲載
ハイパーカー参入目指すイソッタ・フラスキーニがイタリアで集中テスト。最終戦への参戦は断念

 2024年のWEC世界選手権のハイパーカークラスに『ティーポ6 LMHコンペティツィオーネ』で参戦を目指すイソッタ・フラスキーニは、ホモロゲーション取得までに1万5000kmのサーキットテストを完了すること目標にしているという。

 ミケロットと提携し、ハイブリッド・パワーユニットを搭載する新型プロトタイプを開発したイタリアのコンストラクターであるイソッタ・フラスキーニは、3カ月前の初公開以来、これまで約4000kmを走破したと、モータースポーツ・マネージング・ディレクターのクラウディオ・ベッロは述べている。

クビサ初ポール獲得の裏側/赤旗に阻まれたDステーション/16年ぶり左足ブレーキへの復帰etc.【WECモンツァ土曜Topics】

 WEC第5戦モンツァでデモ走行も披露したティーポ6 LMHコンペティツィオーネは、今月複数のイタリア国内サーキットに出向き、その後はスペインのアラゴンで、夜通しの耐久テストが予定されている。

 ベッロは以前、「必須ではない」としながらも2023年最終戦のバーレーン8時間レースに参戦する考えを示していたが、イソッタはこのアイデアを断念したという。ただし、WEC最終戦後に行われるルーキーテストや、その他のレースには参加するために今年後半に湾岸地域へと出向く可能性は残されている。

「アラゴンで3日間のテストを行い、いくつかのロングスティントを含む1500kmを走破した」とベッロは述べている。

「今月末にはバレルンガで2日間のテストを行う。それからモンツァに戻って2日間。ラップタイムを確認するために、非常に強力なパフォーマンステストを行う。そしてモンツァの後は、ムジェロに戻る」

「15日間で3つの異なるサーキットで6日間のテストを行う。その後、休暇のために15日間中断し、9月に再開する」

「現時点では4000kmを走行している。我々のターゲットは、3回のテストで最低でもあと4000kmか5000km走りたい」

「夏の終わりまでに10000kmに到達するとは思わないが、ホモロゲーション取得までにあと6000~7000kmは走らなければならない。合計で15000kmだ」

 イソッタは、FIAとACOにいつマシンのホモロゲーションできるか確認中だが、バーレーンに向かう前に手続きが完了することを願っている。

 ホモロゲーションには、これまでサーキットを走行してきたティーポ6 LMHコンペティツィオーネのシャシーが使用され、オーバーラップ期間中のテストには、モンツァでのデモ走行にも登場したサーキット走行仕様車『ティーポ6 LMHピスタ』が、LMH仕様に改造されるという。

 ベッロによると、イタリアで行われるテストでは、LMHのオペレーション・ウインドウ内でマシンのパフォーマンスを検証し、その後、より長い距離での信頼性を磨くことに焦点を移すという。

「信頼性については、短いスティントでは問題ない」とベッロ。

「いま、我々はふたつのステップを踏もうとしている。ひとつはパフォーマンスで、8月のモンツァでチェックする」

「ふたつめの目標は長距離走行における信頼性だ。おそらくそのためには、24時間走行が可能なスペインにまた行かなければならない」

「今のところ、照明コントロールのセットアップのために走るだけだが、次のアラゴンでのテストは夜間になる」

「その(24時間テストの)前に、適切なレベルで競争力を発揮するためのパフォーマンスを設定したい。その後、信頼性を高める必要がある」

 ベッロは、運営チームであるベクター・スポーツと協力して準備を進めているイソッタ・フラスキーニにとって、ドライバー選びは優先順位が低いままだと付け加えた。

 ジャン・カール・ベルネ、アンドレア・モンテルミーニ、マルコ・ボナノミの3人がこれまでのサーキットテストに参加している。

 ベッロはまた、ガブリエル・オーブリ、マティアス・カイザー、ライアン・カレンというベクター・スポーツのLMP2ラインナップが、間もなくティーポ6 LMHコンペティツィオーネのステアリングを握ることを示唆した。

「私にとっては、大きな経験を持つドライバーを起用するのがベストだ。モンツァでは、ベクターのドライバーを起用する。どのドライバーを起用するかは、チームと相談して決める」

 ミラノに本拠を置くイソッタ・フラスキーニは、アレッサンドロ・ファッシーナ社長によると、ロードカー生産計画を強調するためにWECプログラムを計画しているという。

 ティーポ6のラインアップには『ストラダーレ』と呼ばれる公道仕様も含まれるが、2026年に向けてイソッタ・フラスキーニの新しいスポーツカーを開発することも検討されている。

 電動パワートレインを搭載するかどうかなど、その詳細は未定だが、国際的なマーケットを視野に入れており、ファッシーナは主要市場としてアメリカ、アラブ首長国連邦、中国、カナダを挙げている。

「WECはモータースポーツ界でF1に次ぐ重要性を持っている」とファッシーナは述べている。

「我々にとっては手頃な予算だと思ったし、マーケティングという面では、ブランドを知ってもらう最大のチャンスだ」

 なお、北米でロードカーを販売するという目標があるにもかかわらず、イソッタはLMHマシンをWECで走らせることしか考えていないと、ファッシーナは明言している。

こんな記事も読まれています

ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村