アストンマーチンのランス・ストロールは、F1オーストラリアGPの浮き沈みのあるレース展開に「心が折れそうだった」と語っている
ストロールはオーストラリアGP終盤を7番手につけていたが、2度目の赤旗後に行なわれた都合3度目のスタートで一時3番手まで浮上した。
■F1分析|見た目は大混乱。しかし実際には手に汗握る接近戦だったオーストラリアGP……それでもフェルスタッペンの余裕は垣間見える
リスタート直後のターン1で、3番手を走っていたチームメイトであるフェルナンド・アロンソがカルロス・サインツJr.(フェラーリ)との接触でスピン。5番手ピエール・ガスリー(アルピーヌ)はターン1へのブレーキングでロックアップし、ランオフエリアに飛び出していたこともあって、ストロールは一気にポジションを上げたのだ。
しかしターン2の立ち上がりでオーバーステア気味となり加速が鈍ったストロールは、サインツJr.に並ばれてターン3へ向かった。ストロールはタイトなイン側でポジションを守ろうとハードブレーキングしたが、グラベルに飛び出して大きく順位を落とすことになってしまった。
ストロールはこのミスで最後尾までポジションを落とし、表彰台獲得のチャンスはおろか、ポイント獲得のチャンスも失ってしまったと絶望していた。
しかしFIAは、3度目の赤旗を掲示。順位をリスタート前に戻した上で、セーフティカー先導でファイナルラップを消化することを決定。ストロールは6番手に戻った上、ガスリーがリタイア、サインツJr.がペナルティを受けたため、4位でレースを終えることができた。
激しいポジション変動を経験したストロールは「ターン3ではかなり心が折れそうだったよ」と語った。
「カルロスに対するディフェンスで右フロントをロックしてしまい、表彰台を捨ててしまったと思った。そうなったら今夜は眠れなかっただろうね」
「あんな悲しみや失望、そして最終的には結果に満足してフィニッシュラインを通過するようなことはこれまでなかった」
他のドライバーと同様、ストロールもタイヤが冷えていたため、リスタートが特に難しかったという。
「本当に大変だった。タイヤが氷のように冷たかったんだ。ターン2の立ち上がりですでにそれを感じたんだけど、パワーを上げるとクルマが大きくスナップしたんだ」
「ターン3では、アウト側にいたカルロスをかわしながら、コースの汚れた部分を走ったんだ。ブレーキに触れた途端、右フロントがロックしてしまい、マシンを減速させることができなかった」
「土曜日(の予選)でチェコ(セルジオ・ペレス)があそこで脱出できずに止まってしまっていたから、正直なところマシンを戻せただけでもラッキーだった。そして幸運なことに、ポジションを戻すこともできたんだ」
ファイナルラップの前に、長い時間待たされたことについて、ストロールは次のように語った。
「僕たちが最後の1周を走る前に、(レース終了を)決断することもできたはずだ」
「僕たちには燃料も残ってなかったから、誰も追加で1周走ることは出来なかったと思う。でもファンのためには、もう1周ちゃんとしたレースをした方が良かったのかもしれない」
「それもあって彼ら(FIA)は赤旗下でフィニッシュすることを選ばなかったのかもしれない」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「経験と速さを考えればユウキ一択だ」——オランダからも、角田裕毅の2025年レッドブル昇格を推す声。元Fポン王者コロネルが語る
F1新規参戦叶ったキャデラック、拒否されたアンドレッティ。実態はほぼ同じ……違いはどこにあったのか?
2025年MotoGP暫定エントリーリストが発表。ヤマハは3年ぶりの4台体制、國井がMoto2へ参戦
【MotoGP】ヤマハ、バルセロナテストで投入フロントウイングには大きな変化。2025年に向け良い叩き台に?
マルケスが復活できたのは“良い意味でMoto2チームっぽい”グレシーニだったから?「ここでは最終的な決断を下す人と直接話せる」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?