現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ニック・キャシディがフォーミュラEテスト最終日首位に。模擬レーストップはエンビジョンのフラインス

ここから本文です

ニック・キャシディがフォーミュラEテスト最終日首位に。模擬レーストップはエンビジョンのフラインス

掲載
ニック・キャシディがフォーミュラEテスト最終日首位に。模擬レーストップはエンビジョンのフラインス

 10月27日、スペインのバレンシア・サーキットで行われた2023/2024年ABB FIAフォーミュラE世界選手権“シーズン10”の公式プレシーズンテストが最終日を迎えた。テスト4日目に行われたセッション3では、ニック・キャシディ(ジャガーTCSレーシング)が首位タイムを記録。またセッション中盤に行われた模擬レースでは、ロビン・フラインス(エンビジョン・レーシング)がトップでチェッカーを受けている。

 これまで、24日のセッション1、26日のセッション2とともにジャガーTCSレーシングのミッチ・エバンスがトップタイムを記録しており、ジャガーTCSレーシングの好調が伺える今回の公式プレシーズンテスト。

フォーミュラE公式テストが始まるも火災により初日午後と2日目が中止。調査と安全確認後に再開へ

 今回のテストで最後の走行となるセッション3は、現地時間で午前8時半から18時半までの計10時間行われた。セッション3では、新たにジャガーTCSレーシングに移籍したニック・キャシディが1分24秒617のトップタイムを記録し、1月の開幕戦メキシコシティE-Prixへ向けて準備万端の様子だ。

 2番手に入ったのはマキシミリアン・ギュンター(マセラティMSGレーシング)で、首位キャシディと0.041秒差のタイムを記録。ギュンターは、同地で行われた“シーズン9”の公式プレシーズンテストでも総合ベストタイムを記録しており、マセラティで迎える2シーズン目でさらなる飛躍を狙う。

 3番手には、首位キャシディのチームメイトであるエバンスが続く。セッション3では、キャシディから0.086秒差となる1分24秒703を記録したが、セッション1でエバンスが記録した1分24秒474は今回の公式プレシーズンテストの総合ベストタイムとなった。

 続く4番手には、新たにエンビジョン・レーシングに移籍したフラインスが入っており、セッション3内で行われた27周のレースシミュレーションではトップでチェッカーを受けている。

 5番手タイムを記録したのは、パスカル・ウェーレイン(タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチーム)。セッション1、2ともに5番手となっていたウェーレインだが、シーズン9ではシーズン序盤から中盤にかけてランキングトップとなっていたため、虎視眈々とシーズン10でのスタートダッシュを狙っている様子だ。

 シーズン9のチャンピオンを獲得したジェイク・デニス(アンドレッティ・フォーミュラE)は、セッション3では9番手、テスト総合では12番手とあまり振るわない印象のタイム結果となったが、シーズン10では佳境を迎えた後半戦から強さを発揮した印象もあるため侮れない存在となりそうだ。

 また、日本メーカーとして参戦しているニッサン・フォーミュラEチームは、フォーミュラE復帰のオリバー・ローランドがセッション3が7番手、総合10番手となり、2年目を迎えるサッシャ・フェネストラズはセッション3が19番手、総合20番手となっている。

 全17戦で争われる“シーズン10”の開幕戦となるメキシコシティE-Prixは2024年1月13日に行われる予定だ。

■2023/2024年ABB FIAフォーミュラE世界選手権 公式プレシーズンテスト 4日目セッション3タイム結果
Pos.No.DriverTeamTime137N.キャシディジャガーTCSレーシング1’24.61727M.ギュンターマセラティMSGレーシング1’24.65839M.エバンスジャガーTCSレーシング1’24.70344R.フラインスエンビジョン・レーシング1’24.710594P.ウェーレインタグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチーム1’24.747617N.ナトアンドレッティ・フォーミュラE1’24.754722O.ローランドニッサン・フォーミュラEチーム1’24.76285J.ヒューズネオム・マクラーレン・フォーミュラEチーム1’24.82791J.デニスアンドレッティ・フォーミュラE1’24.848102S.バンドーンDSペンスキー1’24.8971116S.ブエミエンビジョン・レーシング1’24.911128S.バードネオム・マクラーレン・フォーミュラEチーム1’24.9461318J.ダルバラマセラティMSGレーシング1’24.9921425J-E.ベルニュDSペンスキー1’25.0021511L.ディ・グラッシABTクプラ・フォーミュラEチーム1’25.0831613A.F.ダ・コスタタグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチーム1’25.0881748N.デ・フリースマヒンドラ・レーシング1’25.1181851N.ミューラーABTクプラ・フォーミュラEチーム1’25.1771923S.フェネストラズニッサン・フォーミュラEチーム1’25.190203S.セッテ・カマラERTフォーミュラEチーム1’25.2942133D.ティクトゥムERTフォーミュラEチーム1’25.355

■2023/2024年ABB FIAフォーミュラE世界選手権 公式プレシーズンテスト 総合タイム結果
Pos.No.DriverTeamTime19M.エバンスジャガーTCSレーシング1’24.474237N.キャシディジャガーTCSレーシング1’24.617313A.F.ダ・コスタタグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチーム1’24.617416S.ブエミエンビジョン・レーシング1’24.64157M.ギュンターマセラティMSGレーシング1’24.658648E.モルタラマヒンドラ・レーシング1’24.70174R.フラインスエンビジョン・レーシング1’24.710894P.ウェーレインタグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチーム1’24.747917N.ナトアンドレッティ・フォーミュラE1’24.7541022O.ローランドニッサン・フォーミュラEチーム1’24.762115J.ヒューズネオム・マクラーレン・フォーミュラEチーム1’24.827121J.デニスアンドレッティ・フォーミュラE1’24.848132S.バンドーンDSペンスキー1’24.897148S.バードネオム・マクラーレン・フォーミュラEチーム1’24.9461518J.ダルバラマセラティMSGレーシング1’24.9921625J-E.ベルニュDSペンスキー1’25.0041711L.ディ・グラッシABTクプラ・フォーミュラEチーム1’25.0831848N.デ・フリースマヒンドラ・レーシング1’25.1181951N.ミューラーABTクプラ・フォーミュラEチーム1’25.1772023S.フェネストラズニッサン・フォーミュラEチーム1’25.190213S.セッテ・カマラERTフォーミュラEチーム1’25.2862233D.ティクトゥムERTフォーミュラEチーム1’25.355

こんな記事も読まれています

初出走の宮田莉朋は76周を走破。初日最速はフェラーリ育成ベアマン/FIA F2プレシーズンテスト
初出走の宮田莉朋は76周を走破。初日最速はフェラーリ育成ベアマン/FIA F2プレシーズンテスト
AUTOSPORT web
3日目最速はレッドブル育成ハジャル。宮田莉朋は最終セッションで4番手/FIA F2プレシーズンテスト
3日目最速はレッドブル育成ハジャル。宮田莉朋は最終セッションで4番手/FIA F2プレシーズンテスト
AUTOSPORT web
2日目最速はロダン・カーリンのマロニー。宮田莉朋は79周を走行/FIA F2プレシーズンテスト
2日目最速はロダン・カーリンのマロニー。宮田莉朋は79周を走行/FIA F2プレシーズンテスト
AUTOSPORT web
FIA F2ポストシーズンテスト初日はプレマ勢のワンツー。学びの1日となった宮田は76周を走り20番手
FIA F2ポストシーズンテスト初日はプレマ勢のワンツー。学びの1日となった宮田は76周を走り20番手
motorsport.com 日本版
B-Max Racing Team、スーパーフォーミュラ合同/ルーキードライバーテストで3名の若手を起用
B-Max Racing Team、スーパーフォーミュラ合同/ルーキードライバーテストで3名の若手を起用
AUTOSPORT web
オワードとローゼンクビストが“強豪”ユナイテッドASと契約。デイトナ24時間に参戦へ
オワードとローゼンクビストが“強豪”ユナイテッドASと契約。デイトナ24時間に参戦へ
AUTOSPORT web
ル・マン24時間への切符を懸けた戦い、39台出走の2023-24アジアン・ル・マンがいよいよ開幕
ル・マン24時間への切符を懸けた戦い、39台出走の2023-24アジアン・ル・マンがいよいよ開幕
AUTOSPORT web
F1参戦に向けてドライバーを探すアウディ。現在の本命はアルボンか
F1参戦に向けてドライバーを探すアウディ。現在の本命はアルボンか
AUTOSPORT web
コラピントがF1アブダビテストでウイリアムズFW45を初ドライブ。夢見た瞬間に「信じられない体験だった」
コラピントがF1アブダビテストでウイリアムズFW45を初ドライブ。夢見た瞬間に「信じられない体験だった」
AUTOSPORT web
福住仁嶺、大湯都史樹がトヨタ陣営に。今季FIA F2王者も参加のスーパーフォーミュラ鈴鹿合同テスト、総勢32人がエントリー
福住仁嶺、大湯都史樹がトヨタ陣営に。今季FIA F2王者も参加のスーパーフォーミュラ鈴鹿合同テスト、総勢32人がエントリー
AUTOSPORT web
岩佐歩夢は96周を走り15番手。9時間のセッションで赤旗が3回、総合トップはオコン/F1アブダビテスト
岩佐歩夢は96周を走り15番手。9時間のセッションで赤旗が3回、総合トップはオコン/F1アブダビテスト
AUTOSPORT web
TGM Grand Prixからテスト参加の松下信治、来季のスーパーフォーミュラレギュラーシートは望み薄か「何か予想外のことが起きない限り難しい」
TGM Grand Prixからテスト参加の松下信治、来季のスーパーフォーミュラレギュラーシートは望み薄か「何か予想外のことが起きない限り難しい」
motorsport.com 日本版
いよいよ開始のスーパーフォーミュラ合同/ルーキーテスト。Juju、プルシェールら注目の新顔が続々現地入り
いよいよ開始のスーパーフォーミュラ合同/ルーキーテスト。Juju、プルシェールら注目の新顔が続々現地入り
motorsport.com 日本版
フェリペ・マッサ、デイトナ24時間に参戦へ。複数回のテストを経てLMP2チームから出場決定
フェリペ・マッサ、デイトナ24時間に参戦へ。複数回のテストを経てLMP2チームから出場決定
AUTOSPORT web
小川颯太が2023年FRJチャンピオンに輝く/フォーミュラ・リージョナル第6大会SUGO
小川颯太が2023年FRJチャンピオンに輝く/フォーミュラ・リージョナル第6大会SUGO
AUTOSPORT web
セパンで2023/24アジアン・ル・マン開幕。マゼピン組99レーシングがレース1優勝を含む連続表彰台
セパンで2023/24アジアン・ル・マン開幕。マゼピン組99レーシングがレース1優勝を含む連続表彰台
AUTOSPORT web
バレンティーノ・ロッシが待望のWEC/ル・マンへ「とても嬉しい。良いポジションにいけると思う」と自信
バレンティーノ・ロッシが待望のWEC/ル・マンへ「とても嬉しい。良いポジションにいけると思う」と自信
AUTOSPORT web
日本初開催のフォーミュラEレース『東京E-Prix』のチケットが2024年1月より発売開始
日本初開催のフォーミュラEレース『東京E-Prix』のチケットが2024年1月より発売開始
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村