現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > PONOS NAKAJIMA RACING始動! 2024年のマシンカラーリングとリザーブドライバーが決定

ここから本文です

PONOS NAKAJIMA RACING始動! 2024年のマシンカラーリングとリザーブドライバーが決定

掲載
PONOS NAKAJIMA RACING始動! 2024年のマシンカラーリングとリザーブドライバーが決定

 PONOS NAKAJIMA RACINGは2月14日、全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)の2024年シーズンに参戦する車両『PONOS NAKAJIMA RACING SF23』のマシンカラーリングを初公開した。

 2023年からドライバーラインアップを維持し、山本尚貴と佐藤蓮の2台体制で新シーズンを迎えるNAKAJIMA RACING。一方で今季は、タイトルスポンサーに『にゃんこ大戦争』などのスマートフォン向けオリジナルゲームを開発するポノスを迎え、“PONOS NAKAJIMA RACING”として国内トップフォーミュラ・シリーズに参戦することは既報のとおりだ。

JAF、SF/SFライツの2024年統一規則を発表。SFではカーボンヘルメット着用へ

 そんな同チームが走らせる『SF23』のリバリーが決定し、14日(水)に初公開された。新しいカラーリングは、NAKAJIMA RACINGとポノスのそれぞれのコーポレートカラーである“ネイビー”と“オレンジ”を組み合わせた配色となっているのが特長的だ。また、マシンのサイド部分やフロントウイングには「PONOS」のロゴが大きく掲出されるほか、シャークフィン(エンジンフード)にはにゃんこ大戦争のロゴも確認することができる。

 2024年仕様のカラーリングを発表したチームはリリースを通じ、「弊社の『モータースポーツ普及と拡大のため、モータースポーツを本気で楽しむ』という思いと、ポノス株式会社様の『ゲームで世界中のお客様を笑顔にすること、エンターテインメントの可能性を追及していくこと』というビジョンのシナジー効果を表現しました」と説明している。

 さらにPONOS NAKAJIMA RACINGは、2024年シーズンに向けてリザーブドライバーを起用することを発表。チーム昨年、スーパーGT第6戦SUGOでの大クラッシュによって負傷し、以降のSF/GTレースの欠場を余儀なくされた山本の代役として、大津弘樹をSF第8戦鈴鹿で起用している。国内シリーズでは珍しいこのリザーブのポジションには、昨シーズンの全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権でランキング4位の成績を納め、スーパーGT GT300クラスにも参戦していたたイゴール・オオムラ・フラガが就くこととなった。

 今シーズン、すべてのレースに帯同することになる彼はチームの力になりたいと抱負を語っている。

「スーパーフォーミュラでは珍しいリザーブドライバーというかたちで、PONOS NAKAJIMA RACINGより参戦する機会を下さった関係者の皆さま方に、感謝の気持ちでいっぱいです」とオオムラ・フラガ。

「マシンや乗り方に対して、できるだけ多くのことを学びたいと思っています。最初は難しいとは思いますが、少しずつチームの力になれるように頑張りますので、応援よろしくお願いします」

 ポノスの辻子依旦CEOは、新生PONOS NAKAJIMA RACINGのスタートに際し次のように述べた。「まず、設立40周年を迎えたNAKAJIMA RACING様とともにレース業界を盛り上げられることに大きな喜びを感じております。このようなきっかけを頂いた関係各社の皆さまへ感謝をお伝えしたいと思います」

「私は子供の頃からモータースポーツを愛しており、レーシングチームに大きな憧れを抱いておりました。PONOSの考えるビジョン『ゲームで世界中のお客様を笑顔にすること、エンターテインメントの可能性を追求していくこと』ですが、レースでも同じく沢山のお客様を笑顔にするエンターテインメントの可能性を秘めていると考えております。PONOS NAKAJIMA RACINGで『PONOS』が考えるビジョンを今後のレース業界の発展に反映し貢献して参りたいと思います」

 引き続きチームの総監督を務める中嶋悟も関係者への感謝を述べるとともに、来る2024年シーズンへの意気込みを語った。

「PONOS NAKAJIMA RACINGが動き出しました。まずは、こうして新しいスタートが切れることに、関係各社の皆さまへ感謝をお伝えしたいと思います」

「新しいシーズンに向けて、着々と準備が進められ士気高揚していますが、すぐに控えている鈴鹿テストでドライバーとともに開幕戦により良い状態で挑むため、さまざまなことを試してみたいと思っています。1年を通して我々らしい積極的なレースをして、いいシーズンにしたいと意気込んでいますので、どうぞよろしくお願いいたします」

 今回、イメージで先行公開されたPONOS NAKAJIMA RACING SF23は、来週2月21日(水)と22日(木)に鈴鹿サーキットで開催されるスーパーフォーミュラ公式テストにてお披露目される予定だ。

こんな記事も読まれています

リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
AUTOSPORT web
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
くるまのニュース
495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的に
495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的に
レスポンス
1000台限定・導入記念特別価格を見逃すな!「BYDシール」日本での正規販売開始、”e-スポーツセダン”ジャンル確立を目指す
1000台限定・導入記念特別価格を見逃すな!「BYDシール」日本での正規販売開始、”e-スポーツセダン”ジャンル確立を目指す
LE VOLANT CARSMEET WEB
セバスチャン・オジェ、レッキ中の交通事故でラリー・ポーランド欠場。ロバンペラが代役出場へ
セバスチャン・オジェ、レッキ中の交通事故でラリー・ポーランド欠場。ロバンペラが代役出場へ
motorsport.com 日本版
アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
くるまのニュース
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
AUTOSPORT web
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
AUTOCAR JAPAN
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
Merkmal
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
AUTOSPORT web
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
AUTOSPORT web
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
くるまのニュース
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
バイクのニュース
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村