現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ニッサン車選出は10年ぶり。ハイブリッドコンパクトカー『ノート』日本カー・オブ・ザ・イヤー2021-22受賞

ここから本文です

ニッサン車選出は10年ぶり。ハイブリッドコンパクトカー『ノート』日本カー・オブ・ザ・イヤー2021-22受賞

掲載 6
ニッサン車選出は10年ぶり。ハイブリッドコンパクトカー『ノート』日本カー・オブ・ザ・イヤー2021-22受賞

 2021年12月10日、『第42回2021-2022日本カー・オブ・ザ・イヤー』の最終選考会がオンラインで開催され、ニッサンが発売するハイブリッドコンパクトカー『ノート/ノート オーラ/ノート オーラNISMO/ノート AUTECH CROSSOVER』が日本カー・オブ・ザ・イヤーに輝いた。ニッサン車の受賞は、第32回2011-2012日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した電気自動車『リーフ』以来となる。

 そのほか、インポート・カー・オブ・ザ・イヤーは『フォルクスワーゲン・ゴルフ/ゴルフヴァリアント』、デザイン部門賞は『BMW4シリーズ(クーペ/カブリオレ/グレンクーペ/MotoGP4クーペ)』、テクノロジー部門は『ミツビシ・アウトランダー』、パフォーマンス部門賞には『シボレー・コルベット』、K CARオブ・ザ・イヤーは『ホンダN-ONE』が選出された。

2021-2022 日本カー・オブ・ザ・イヤー10ベストカー決定。最終選考会は12月10日に開催

 令和3年、第42回イヤーカーに選ばれたニッサン・ノート/ノート オーラ/ノート オーラNISMO/ノート AUTECH CROSSOVERは、最多投票数335点を獲得。2位のトヨタ/スバル GR86/SUBARU BRZの264点、3位のホンダ・ヴェゼルの227点との戦いを制して、第42回目のイヤーカーに輝いた。

 2021-2022日本カー・オブ・ザ・イヤーの受賞に際して、日産自動車 第一製品開発部第二プロジェクト統括グループ車両開発主管の渡邊明規雄氏は、「日産自動車のコアモデルであり、“新生ニッサン”を代表するモデルである新型ノートが日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞することができた喜びを、すべての関係者、応援してくれたみなさんと分かち合いたいです」

「新型ノートは、進化したe-Power、四駆システム、走る楽しさや快適生、そして高い安全技術を持ったモデルです。幅広いお客様に満足してもらうため、バリエーションが多いことも魅力です」とコメント。

 2020年に3代目が登場したコンパクトモデル、ノート(E13型)。パワートレインには新世代『e-Power』を投入するとともに、エンジンモデルを廃止した。発売一カ月で月間販売目標台数の2.5倍となる2万台を達成するなど、好調な販売が続いている。
 
 次の一手が、2021年秋に発売を開始したプレミアムモデル『ノート オーラ』の投入だ。外観は全幅が40mmワイド化され、ボディサイズは全長4045mm、全幅1735mm、全高1505mm。超薄型LEDヘッドライトとLEDシーケンシャルターンランプを組み合わせるとともに、ノート オーラ専用にデザインされたフロントグリルを採用するなど、ノートのプレミアムモデルとして“こだわり”が感じられる仕立てとなっている。

 さらに、ニッサンのレース・カスタマイズ部門のNISMOが手がけているのが『ノート オーラNISMO』。こちらは2021年8月に登場。エアロやサスペンションには、NISMOの特別なセッティングが施されいる。外観は低重心なシルエットで、フロントスポイラー、ルーフスポイラー、赤いドアミラー、17インチタイヤなど専用パーツでスポーティにドレスアップされている。室内は黒と赤でまとめられ、NISMO独自のスポーティな雰囲気。アルカンターラ仕上げのステアリングホイールやドアトリムにも赤いステッチが施されている。

 ノート AUTECH CROSSOVERは、ノートに追加されたSUVバージョンとして2021年10月に登場。ノートSUTECHをベースに、車高を25mmほどハイリフトし、ボディサイズは全長4045mm、全幅1700mm、全高1545mmとなっている。
 

こんな記事も読まれています

これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
ベストカーWeb
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
AUTOSPORT web
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
ベストカーWeb
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
motorsport.com 日本版
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
ベストカーWeb
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
ベストカーWeb
ハウガーが今季2度目のPP獲得。FP最速のハジャルを不運が襲う/FIA F2第7戦シュピールベルク予選
ハウガーが今季2度目のPP獲得。FP最速のハジャルを不運が襲う/FIA F2第7戦シュピールベルク予選
AUTOSPORT web
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパの2025年カレンダー発表。バレンシアとザントフォールトが復活
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパの2025年カレンダー発表。バレンシアとザントフォールトが復活
AUTOSPORT web
GTワールドチャレンジ・アジアの2025年カレンダー発表。日本は2戦、インドネシアで初開催へ
GTワールドチャレンジ・アジアの2025年カレンダー発表。日本は2戦、インドネシアで初開催へ
AUTOSPORT web
鈴鹿1000kmが2025年に復活! インターコンチネンタルGTチャレンジの一戦として9月に開催へ
鈴鹿1000kmが2025年に復活! インターコンチネンタルGTチャレンジの一戦として9月に開催へ
AUTOSPORT web
2年ぶりのスズキワークス活動に意欲。サステナブル仕様のGSX-R1000Rは「戦闘力が高い」濱原と生形が太鼓判/鈴鹿8耐テスト
2年ぶりのスズキワークス活動に意欲。サステナブル仕様のGSX-R1000Rは「戦闘力が高い」濱原と生形が太鼓判/鈴鹿8耐テスト
AUTOSPORT web
ヒョンデのLMDhプログラムが近く決定か。チップ・ガナッシ・レーシングとの提携が有力視
ヒョンデのLMDhプログラムが近く決定か。チップ・ガナッシ・レーシングとの提携が有力視
AUTOSPORT web
トップ10進出のペースはあったのに……角田裕毅、予選14番手に納得いかず「かなり残念」|F1オーストリアGP
トップ10進出のペースはあったのに……角田裕毅、予選14番手に納得いかず「かなり残念」|F1オーストリアGP
motorsport.com 日本版
F1オーストリアGP FP1:フェルスタッペンがマシンストップから復活の最速。2番手ピアストリ、角田は9番手
F1オーストリアGP FP1:フェルスタッペンがマシンストップから復活の最速。2番手ピアストリ、角田は9番手
AUTOSPORT web
オヤジ臭&湿気とのちゃんぽんで最凶化!! 不快指数1000%の「生乾き臭」撃退術
オヤジ臭&湿気とのちゃんぽんで最凶化!! 不快指数1000%の「生乾き臭」撃退術
ベストカーWeb
フェルスタッペン圧巻! 2番手ノリスに0.4秒差のスーパーラップでポールポジション獲得。角田裕毅14番手|F1オーストリアGP予選
フェルスタッペン圧巻! 2番手ノリスに0.4秒差のスーパーラップでポールポジション獲得。角田裕毅14番手|F1オーストリアGP予選
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

6件
  • 初代シーマも間違いでしょ?日産車で今年一番注目されてあんなに盛り上がったんだのだから。
    アンチニッサンの人でも賛同したり羨ましがったりしてる人多かったし。
  • ほんとうによいクルマですね。選ばれるだけの価値はありますね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村