現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > TGRカローラのブッチャーが2年連続ポールから完勝。BMW、ヒョンデも勝利で大混戦に/BTCC第9戦

ここから本文です

TGRカローラのブッチャーが2年連続ポールから完勝。BMW、ヒョンデも勝利で大混戦に/BTCC第9戦

掲載
TGRカローラのブッチャーが2年連続ポールから完勝。BMW、ヒョンデも勝利で大混戦に/BTCC第9戦

 9月24~25日の週末にシルバーストンのナショナル・レイアウトで争われたBTCCイギリス・ツーリングカー選手権第9戦は、2年連続ポールポジションを獲得したTOYOTA GAZOO Racing UKのロリー・ブッチャー(トヨタ・カローラGRスポーツ)が、レース1でポール・トゥ・ウインを達成。続くレース2はジェイク・ヒル(MBモータースポーツ・パワード・バイ・ロキット/BMW 330e Mスポーツ)が、最終レース3はトム・イングラム(ブリストル・ストリート・モータース・ウィズ・エクセラー8・トレードプライスカーズ.com/ヒョンデi30ファストバック Nパフォーマンス)がともに制し、タイトル候補たちが最後の追い込みに向けスパートを見せる結果に。

 一方で、3ヒートを通じて尻上がりに調子を上げ、最後は2位表彰台に喰い込んだ王者アシュリー・サットン(NAPAレーシングUK/フォード・フォーカスST)が、わずか5点のマージンでふたたび選手権首位を奪還したのに対し、この週末までリーダーを守ってきた“4冠王者”コリン・ターキントン(チームBMW/BMW 330e Mスポーツ)は、最終戦を前にランク4位まで後退する厳しい展開となっている。

フォード・フォーカスSTが席巻。カミッシュと王者サットンのNAPA勢がともに勝利/BTCC第8戦

 シルバーストンでの週末を前に「この予選がタイトルに向け非常に重要になる」と語っていたイングラムが、まずは最初のプラクティスで最速の幕開けを飾ると、続くFP2ではアダム・モーガン(カーゴッツ・ウィズ・シシリー・モータースポーツ/BMW 330e Mスポーツ)がトップタイムを記録。予選を前にFFとFRのパフォーマンスが拮抗したバランスであることが見て取れた。

 その30分間の予選セッションは、途中に短い赤旗で分断される場面もありながら、トヨタのブッチャーが早い段階でBMWのヒルに対し優位に立ち、セッションの多くをトップで過ごす展開に。再開後はヒルがわずかにギャップを縮めたものの、たった0.037秒差でブッチャーが今季初のポールを手にした。

「昨季のように快適にセッションに入れたわけではないが、クルマはここで本当に良い走りを見せた。僕らはトップ3か4には入れると感じていたが、それはすべて適切なタイミングでラップをすることに掛かっていた。ポールポジションに戻れたのはいい気分だし、シーズンがここまで進んだ後、それが必要だったと思う」と、愛機カローラの復調を語ったブッチャー。

「ジェイク(・ヒル)はスタートで速いだろうが、僕らもトラクション勝負が苦手なわけじゃない。目標は良いスタートを切り、ターン1でリードして、そこから前だけを見て戦うことだ」

 そのレース1オープニングではブッチャーの宣言どおり、トヨタ・カローラGRスポーツがポジションを守って有利なリードを奪ったものの、背後ではアシュリー・ハンド(カーストーンパワー・マックスド・レーシング/ヴォクスホール・アストラBTCC)がベケッツでスピンオフし、首位のアドバンテージは早々に帳消しとなってしまう。

■次戦を楽しみにするサットンと、「逆転の希望は捨てない」と語るターキントン
 しかしリスタート後もBMWからの攻撃を凌いだブッチャーは、テール・トゥ・ノーズのまま24周を走破して“ライト・トゥ・フラッグ”での今季初勝利を達成。2位のヒルに続き、一時はイングラムに先行されていたモーガンがポジションを奪還しての最終ポディウムを確保し、BMW勢が表彰台の脇を固める結果となった。

「今日のクルマは素晴らしかったし、結果でそれを証明できた。前半の最終セクターで少し苦戦したが、確実にパフォーマンスが向上した点は良かったよ」と、昨年はここで2勝を飾っていたブッチャー。

 一方、オープニングヒートで敗れたヒルは続くレース2で逆襲に転じると、ブッチャーと並んでの2番手発進からゴードン・シェドン(ハルフォーズ・レーシング・ウィズ・カタクリーン/FK8型ホンダ・シビック・タイプR)に先行されはしたものの、3番手からの巻き返しを見せる。

 早い段階で最終コーナー手前ラフィールドでシビックを捉えたBMWは、直後にふたたびのセーフティカー(SC)でギャップが解消されると、リスタート後の攻防劇でカローラを捉え、11周目のコプスで首位浮上に成功。そのままブッチャーを引き離し、この時点でランキング首位に2点差まで迫る勝利を手にした。

 そしてリバースグリッド採用のレース3では、4番手発進だったイングラムが「まるで『モーゼの十戒』のように目の前で海が割れた」と表現するように、前を行くBMWのモーガンとジョシュ・クック(リッチエナジー・BTCレーシング/FK8型ホンダ・シビック・タイプR)がべケッツで接触。

 これで首位に立ったヒョンデは、2回のSCピリオドも無難にこなし「背後のアッシュ(サットンの愛称)は確実に速いから、それを抑えることだけに集中した」と語ったイングラムが勝利を収め、最終戦ブランズハッチを前にランキング上位3名が7点差にひしめく混戦状態が生まれた。

「1年中、脚本が書かれているようなものだね! 前輪駆動と後輪駆動の素晴らしい組み合わせがあり、続くブランズハッチは僕らのホームサーキットだ。苦手のシルバーストンで選手権首位奪還を果たせたし、ブランズを楽しみにしているよ」と語るのは、この週末に6位、4位、そして2位と貴重なポイントを積み重ねて、リーダーに返り咲いた王者サットン。

 一方、前人未到の記録となる5度目のBTCCタイトルを狙うターキントンは、苦戦の週末を「まるで銃撃戦にナイフで挑んだようなもの」と語りつつ、首位と27点差のランキング4位から「逆転の希望は捨てない」との意気込みを語った。

「レース1から打つ手がなく、接触で大きく出遅れた。シルバーストンのようなトラックで、エクストラパワーが不足している場合(選手権首位のため共通ハイブリッド使用不可)、できることは何もないんだ。苛立つ週末だったよ」

 実質4人の争いに絞られた2022年のタイトル決定戦、最終ブランズハッチは10月8~9日に決着の日を迎える。

こんな記事も読まれています

【高出力を悟らせない】 BMWアルピナB3 GT/ツーリング ブッフローエ・アルピナ、その最高到達点 
【高出力を悟らせない】 BMWアルピナB3 GT/ツーリング ブッフローエ・アルピナ、その最高到達点 
AUTOCAR JAPAN
Moto2オランダ予選|小椋藍、2番手フロントロウを獲得。ポールポジションはアルデゲル
Moto2オランダ予選|小椋藍、2番手フロントロウを獲得。ポールポジションはアルデゲル
motorsport.com 日本版
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
AUTOSPORT web
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
motorsport.com 日本版
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
くるまのニュース
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
レスポンス
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
AUTOSPORT web
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
WEB CARTOP
グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーネット
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
@DIME
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
motorsport.com 日本版
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
@DIME
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
くるまのニュース
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
レスポンス
F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
motorsport.com 日本版
リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
AUTOSPORT web
フェルスタッペンまさに完勝。マクラーレン勢のプレッシャーも交わして最後は独走優勝。角田裕毅は13位|F1オーストリアGPスプリント
フェルスタッペンまさに完勝。マクラーレン勢のプレッシャーも交わして最後は独走優勝。角田裕毅は13位|F1オーストリアGPスプリント
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村