現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > 「2本サスはあくまで外装パーツ」がキモ!Z900RSをZ1000Mk.II化する外装キットがドレミコレクションから発売予定

ここから本文です

「2本サスはあくまで外装パーツ」がキモ!Z900RSをZ1000Mk.II化する外装キットがドレミコレクションから発売予定

掲載 5
「2本サスはあくまで外装パーツ」がキモ!Z900RSをZ1000Mk.II化する外装キットがドレミコレクションから発売予定

Z1000Mk.IIレプリカ、ドレミコレクションの「Z900RS Mk.2 Style」

ドレミコレクションと言えば、カワサキ空冷Z系リプロパーツなどの豊富なラインアップで有名だが、人気旧車の難点と言えば、台数に限りがあり良質なコンディションの実車が時とともに減っていくこと。そんな状況ゆえに、良品があれば価格はうなぎ上りに高騰。庶民にはどんどん手の届かない価値が付いていくばかり。

【画像7点】カワサキZ900RSをZ1000Mk.IIに「アイディア商品で2本サスも再現」元ネタMk.IIとの比較も!

そこで、ドレミコレクションが提案しているのが、現行車を旧車ルックに仕立てること。カワサキのヒットモデルで、そのベース車としても人気が高いZ900RSをZ1ルックに仕立てるパーツが豊富に揃えられて販売中だが、今回ショー会場で注目を集めたのがZ1000Mk.II風に仕立てられたZ900RS Mk.2 Style。

なお本家のZ1000Mk.2は、Z1(903cc)から排気量アップされた1015ccエンジンを搭載し、1979年の海外向けモデルとして登場(国内版には同意匠のZ750FX-Iがあった)。角型フォルムをまとった空冷Zの花形機種として人気沸騰し、現在中古車相場では、良質なものでは軽く500万円を超えるプライスタグが付けられている。

角Zルックのスチール製燃料タンクは純正同様に容量約17L

そんな絶版人気旧車のレプリカ外装をまとったZ900RS Mk.2スタイルは、東京モーターサイクルショーの会場で市販予定の試作品として展示されていた。

第一の注目ポイントは、造形から緻密にMk.2ルックとされたスチール製タンク。従来からのZ1スタイル用タンクは、14L容量の角張ったインナータンクに丸みを帯びたZ1風のFRP製タンクカバーを被せる構成だったが、Mk.2スタイルでは専用のスチールタンクを開発。

角型の外観にこだわったほか、Z900RSのSTDタンク(17L容量)から容量を減らさず、純正のタンクキャップとポンプを移植可能な構造とした。試作品段階のため確定の容量ではないが、Z900RSと同等かそれ以上の容量を確保しているという。

動かなくたって目を引く「フェイクツインショック」実はフレームとタンデムステップを繋いでいるだけ

そのほか、ABS+樹脂製のMk.2 Style・サイドカバーやメッキ仕上げのフロントフェンダー、サイドカバーや角型テールセクションのほか、フェンダーレスキットなどで、ほどよくカスタムされた空冷角Zフォルムを見事に再現している。

中でも個人的に目を引いたのが、フェイクツインショック。近年ネオレトロ系やネオクラシック系モデルは根強い人気ながら、何か物足りないと思うのは、車体後部の造形。機能的には現代版モノショックのほうが断然性能は高いものの、2本ショックの不在でスカスカしている感じが……。

そこでドレミコレクションが開発したのがフェイクツインショック。これはZ1 Styleでもラインナップされているが、ショックの上側はシートレール部に取付け、下側はタンデムステップ部から伸びたステーに取付ける仕様。つまりリヤのスイングアームの動きとは関係がなく、ショック自体が伸び縮みしない位置に付く文字通りフェイク(ニセモノ)のツインショックだ。

とはいえ「アウタースプリングもちゃんとあり、ショックボディも可動するものです」とドレミのスタッフが語るとおり、ニセモノには見えない造形が好ましい。そしてZ900RS Mk.2 Styleのそれは、オリジナルの雰囲気を漂わせた黒スプリング仕様。硬派な角Zのイメージを引き立てている。フェイクではありながら、真面目にフェイクと取り組む中から生まれたアイデア製品に、機能とは別の特別な魅力を感じたのは筆者だけではないかも。

これら人気の角Zを演出するレプリカアイテムは、まだ試作品というが、スチール製燃料タンクと同様に、間もなくドレミコレクションのカタログラインアップに掲載されることだろう。

レポート&写真●モーサイ編集部・阪本 資料提供●ドレミコレクション

関連タグ

こんな記事も読まれています

【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら

みんなのコメント

5件
  • 佐藤 建
    モノショックだと、どうにもあのへんが寂しいので、ダミーのリアショックというのは非常に秀逸なアイデアとは思います。 ただ画像の様に、フロントがぶっとくて豪華な倒立フォークで、リアショックの方が旧車風だと非常にバランスが悪いので、オーリンズ'風'に、別体型のタンクを備えた見た目が立派なバージョンも用意するとなおよろしいのではないでしょう❓
  • つかもとFたろう
    仕事をしない部品など意味ないです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村