現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > キャシディがフォーミュラEポートランド戦で今季3勝目。10番手からトップ争いを制して逆転優勝を飾る

ここから本文です

キャシディがフォーミュラEポートランド戦で今季3勝目。10番手からトップ争いを制して逆転優勝を飾る

掲載
キャシディがフォーミュラEポートランド戦で今季3勝目。10番手からトップ争いを制して逆転優勝を飾る

 6月25日、2022/2023年ABB FIAフォーミュラE世界選手権シーズン9第12戦ポートランドE-Prixがアメリカで開催され、ニック・キャシディ(エンビジョン・レーシング)が優勝を飾った。2位はジェイク・デニス(アバランチ・アンドレッティ・フォーミュラE)、3位はアントニオ・フェリックス・ダ・コスタ(タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチーム)という表彰台になっている。

 1月の開幕から12戦目を迎え、ランキング争いも僅差のまま終盤戦へと突入しているフォーミュラEシーズン9。今回の舞台はフォーミュラE初開催の地となるアメリカ西部オレゴン州に位置するポートランド・インターナショナル・レースウェイ。インディカー・シリーズのレースが行われていることで知られるこのサーキットは、全長3.221km、12のコーナーで構成される高速コースだ。

日本初の本格公道レースが3月30日に東京で開催決定。FIAとフォーミュラEが来季暫定カレンダーを発表

 午前中に行われた予選では、ジェイク・デニス(アバランチ・アンドレッティ・フォーミュラE)がデュエル形式の予選を勝ち上がり、ポールポジションを獲得。2番手、3番手にはニッサン・フォーミュラEチームのサッシャ・フェネストラズとノルマン・ナトが続いた。

 なおDSペンスキーは、FP2においてピットレーンの入り口に、電波を使用して無線でデータを収集することができるRFIDスキャナを設置して通過したマシンのデータを収集したとして、ストフェル・バンドーンとジャン-エリック・ベルニュにピットレーンスタートのペナルティと2万5000ユーロ(約390万円)の罰金が科されている。

 迎えた決勝スタートでは、ポールポジションのデニスがトップで1コーナーに入って隊列をリードしていく。2番手にはポジションをキープしたフェネストラズ、その背後には4番手から順位を上げたレネ・ラスト(ネオム・マクラーレン・フォーミュラEチーム)が続く。後方では10番手スタートのキャシディが抜群のスタートを決め、1コーナーで2台をパスし、勢いそのままに次々と前のマシンをオーバーテイクすると、1周目を終えた段階で5番手までポジションを上げる走りを披露した。

 2周目には、スタートで順位を下げたナトがラストをとらえて3番手に返り咲くと、そのままチームメイトのフェネストラズをパスして2番手に浮上してくる。4周目には、5番手で力走を続けるキャシディがストレートでフェネストラズとダ・コスタを2台まとめてオーバーテイクし、さらに1コーナーでトップ争いを繰り広げるデニスとナトのインに飛び込み、4台をオーバーテイクしてトップに立つ。

 その直後、キャシディが先頭集団でただひとり一度目のアタックモードを使用して5番手に順位を下げるなか、14番手を走行していたロベルト・メリ(マヒンドラ・レーシング)がターン6の立ち上がりで突如としてスローダウン。マシンはパワーを失ってコース上にストップしてしまい、セーフティーカー(SC)が導入された。

 レースは8周目に再開となり、この周にナトを先頭とするトップ7台が一斉にアタックモードを使用してレースが動こうとするなか、18番手を走行していたニコ・ミューラー(ABTクプラフォーミュラEチーム)のマシンにトラブルが発生し、ターン9でコントロールを失ってクラッシュを喫してしまう。このアクシデントで二度目のSCが導入され、高速でガードレールに接触したミュラーが心配されたものの、無事にマシンを降りている。

 17周目からレース再開となり、隊列はナトを先頭に1コーナーへ。そのままナトがアタックモードを使用したためキャシディがトップへ再浮上し、その背後にはダ・コスタ、サム・バード(ジャガーTCSレーシング)が続く。その後は毎周のように隊列の各所で激しいバトルが繰り広げられ、各ドライバーの順位が目まぐるしく入れ替わる展開に。そして22周目には、2番手のダ・コスタが1コーナーで首位のキャシディをオーバーテイクし、隊列の先頭に出る。

 両者のバトルはその後も繰り広げられ、26周目にはキャシディがトップを奪い返すも、29周目にはダ・コスタが再度キャシディをオーバーテイクするという一進一退の攻防が続く。しかし30周目、2番手に下がったキャシディが再びトップの座を奪い返すと、残る3周を守り切ってトップチェッカーを受けた。2位にはキャシディとのバトルでエネルギー残量を消耗してしまったダ・コスタをファイナルラップにかわしたデニスが入り、ダ・コスタは3位フィニッシュとなった。

 第12戦ポートランドE-Prixを終えた段階で、ポイントランキングのトップはポールポジションの3点と2位フィニッシュで21点を獲得したデニスとなった。ポートランド戦を制して今季3勝目を挙げたキャシディは、今回の優勝で25ポイントを獲得し、デニスと1ポイント差のランキング2位となっている。フォーミュラEシーズン9の次戦は、7月15~16日に第10戦、第11戦ローマE-Prixが開催される予定だ。

■2022/23年フォーミュラE第12戦ポートランドE-Prix 順位結果
2022/23年フォーミュラE第12戦ポートランドE-Prix 順位結果
Pos.No.DriverTeamLap/GapGrid137N.キャシディエンビジョン・レーシング32Laps10227J.デニスアバランチ・アンドレッティ・フォーミュラE0.2941313A.F.ダ・コスタタグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチーム1.140749M.エバンスジャガーTCSレーシング1.75820516S.ブエミエンビジョン・レーシング2.2201667M.ギュンターマセラティMSGレーシング2.3075711L.ディ・グラッシマヒンドラ・レーシング2.98213894P.ウェーレインタグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチーム3.68418917N.ナトニッサン・フォーミュラEチーム3.9613104R.フラインスABTクプラフォーミュラEチーム4.30091125J-E.ベルニュDSペンスキー4.71821121S.バンドーンDSペンスキー4.982221333D.ティクトゥムNIO333レーシング・フォーミュラEチーム5.470141458R.ラストネオム・マクラーレン・フォーミュラEチーム6.11541523S.フェネストラズニッサン・フォーミュラEチーム6.6992163S.セッテ・カマラNIO333レーシング・フォーミュラEチーム7.167191710S.バードジャガーTCSレーシング7.63815185J.ヒューズネオム・マクラーレン・フォーミュラEチーム12.97761936A.ロッテラーアバランチ・アンドレッティ・フォーミュラE16.0518NC8R.メリマヒンドラ・レーシングDNF17NC48E.モルタラマセラティMSGレーシングDNF11NC51N.ミューラーABTクプラフォーミュラEチームDNF12

こんな記事も読まれています

まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
くるまのニュース
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
レスポンス
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
motorsport.com 日本版
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
motorsport.com 日本版
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
くるまのニュース
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VAGUE
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
日刊自動車新聞
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
Auto Prove
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
Webモーターマガジン
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
レスポンス
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村