現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 第4世代に突入した、プレミアム・コンパクト・セグメントのパイオニア。新型「BMW 1シリーズ」

ここから本文です

第4世代に突入した、プレミアム・コンパクト・セグメントのパイオニア。新型「BMW 1シリーズ」

掲載 2
第4世代に突入した、プレミアム・コンパクト・セグメントのパイオニア。新型「BMW 1シリーズ」

ダイナミックなデザインの存在感、全面的に見直されたドライブ・ポートフォリオ、大幅に改良されたシャシー・テクノロジー

プレミアム・コンパクト・セグメントにおけるドライビング・プレジャーのパイオニア「BMW 1シリーズ」は、第4世代に突入する。ダイナミックなデザインの存在感、全面的に見直されたドライブ・ポートフォリオ、大幅に改良されたシャシー・テクノロジーにより、新型BMW 1シリーズは、競争環境において最もスポーティなクルマとしてのプロフィールをさらに鮮明にしている。

航続距離最大50km延長、革新的なウィンタータイヤ! BMWとピレリ、欧州「Aクラス」ラベリングのタイヤを共同開発

48Vマイルド・ハイブリッド・テクノロジーを採用した高効率エンジンと、省資源と材料のリサイクルを目指した生産プロセスにより、製品のライフサイクル全体を通じて持続可能性を最適化。その先進性は、再設計されたインテリア、拡張された自動運転およびパーキング・システム、クイック・セレクトを備えた新しいBMW iDrive、BMWオペレーティング・システム9に基づく革新的なデジタル・サービスにも反映されている。

【写真49枚】最もスポーティなクルマとしてのプロフィールがさらに鮮明に 

新型BMW 1シリーズの初公開は、コンパクト・セグメントにおけるBMWブランドの20年にわたるサクセス・ストーリーの新たな章の幕開けとなる。ライプツィヒのBMWグループ工場でも生産され、市場投入は2024年10月を予定している。最も重要な販売地域はドイツ国内市場となるが、その他の欧州諸国に加え、日本は新型BMW 1シリーズのトップ5市場のひとつとなる。

ダイナミックなフロント・エンドとBMWの特徴的なプロポーション。
BMW 1シリーズのスポーティなオーラは、最新モデルでは長いボンネット、大きく後退したパッセンジャー・セル、ダイナミックに流れるルーフ・ライン、力強いリア・エンドなど、BMWらしいプロポーションによって強調されている。

5ドアモデルの外形寸法は、先代モデルからわずかに変更されただけである。新型BMW 1シリーズの全長は42mm伸びて4,361mmとなり、ホイールベースは2,670mmとなった。全幅は1,800mm、全高は25mm拡大して1,459mmとなった。




先代モデルよりも大幅に低くなった印象的なフラット・フロント・エンドにより、新型BMW 1シリーズはこれまで以上にスポーティなキャラクターをアピールしている。ワイドで前傾したBMWラジエーターグリルは、縦と斜めのバーを組み合わせた革新的な構造を採用している。

標準装備のLEDヘッドライトは、デイタイム・ランニング・ライトとターン・インジケータに印象的な縦型エレメントを採用。グレアフリーのマトリックス・ハイ・ビーム、コーナリング・ライト機能、ブルー・アクセントを備えたアダプティブLEDヘッドライトもオプションで選択可能だ。

新型BMW 1シリーズのサイド・ビューは、ダイナミックなウェッジ・シェイプと、リアに向かって細くなるフラットなウィンドウ・グラフィックが特徴的。標準装備のBMW Individual ハイグロス・シャドー・ラインには、Cピラーのホフマイスター・キンク・カウンター・スウィングに数字の1をあしらったグラフィック・エレメントが含まれている。

長いルーフ・スポイラーとサイド・エア・ディフレクターは、伸びやかなシルエットを強調。垂直リフレクターとブラックのディフューザースタイルのインサートが、リアエプロンの力強い外観をさらに際立たせている。印象的な2分割式のリア・ライトは、サイド・セクションまで伸びている。

新型BMW 1シリーズのボディ塗装は、2種類のソリッド塗装仕上げと7種類のメタリック塗装仕上げが用意された。また、4種類のBMW Individual塗装仕上げと幅広いBMW Individual特別塗装仕上げも用意されている。新型BMW 1シリーズは、オプションでコントラスト・ルーフ塗装仕上げを選択できるブランド初のモデルです。ハイグロス・ブラック仕上げは、スポーティな外観をさらに際立たせる。

BMW Mの個性的なパフォーマンス
オプションのMスポーツ・パッケージとMスポーツ・デザインのオプション装備は、新型BMW 1シリーズをさらにダイナミックに見せる。フロント・エプロンの大型エア・インテーク、強調されたサイド・スカート、リア・エプロンの立体的なディフューザー・エレメントなど、M特有のデザインが特徴だ。

BMW Mモデルは221kW/300psの4気筒エンジンを搭載し、スポーツ・ステアリングとインテリジェント四輪駆動を備えたアダプティブMシャシーを標準装備し、ゼロ・スタートから時速100kmまでの加速時間は4.9秒。外観では、水平バーを備えたMラジエーター・グリル、Mエクステリア・ミラー・キャップ、4本のエグゾースト・テールパイプにより、ひと目で最上級モデルであることがわかる。

スポーティでプレミアムな雰囲気、レザー・フリーのインテリア。
新型BMW 1シリーズの新デザインのインテリアは、標準仕様でレザーを一切使用せずにスポーティなアクセントを効かせたモダン・プレミアムな雰囲気と、最大5名まで乗車可能なゆったりとしたスペースを備えている。

新設計のシートは、長時間の移動でも高い快適性を提供。リサイクル・ポリエステルを使用したカバーと表皮を備えたEconeer仕様のスポーツ・シートと、Mスポーツ・シートもオプションで用意されている。

特別仕様「Veganzaバージョン」には、レザー調のパンチング加工を施したシート表皮も用意された。Veganza/アルカンターラ装備は、Mスポーツ・パッケージの一部であり、BMW M135 xDriveの標準装備だ。

スポーツシートには、オプションでマッサージ機能も用意された。運転席と助手席の相互作用エアバッグが標準装備され、乗員保護機能をさらに強化。リア・シートのバックレストを倒すと、テールゲート下の収納スペースが380Lから1,200Lに拡大する(BMW 120、BMW 120d:300-1,135L)。

一貫したデジタル・テクノロジーの採用により、コックピット内のボタンやコントロールの数を大幅に削減。新型BMW 1シリーズのエア・コンディショナーもデジタルで制御される。標準装備のスポーツ・ステアリング・ホイールの代わりに、同様にデザインが変更されたMレザー・ステアリング・ホイールも用意され、これはMスポーツ・パッケージの一部で、マニュアル・ギア・チェンジ用のシフト・パドルを備えている。


新世代エンジン、デュアル・クラッチ付き7速ステップトロニック・トランスミッションを標準装備。
BMW M135 xDriveエンジンと同様、新型BMW 1シリーズに搭載されるその他のエンジンはすべて、BMWグループの最新世代モジュラー・エンジンの一部だ。すべてのドライブユニットは、標準装備のデュアルクラッチ付き7速ステップトロニック・トランスミッションにパワーを伝達する。

最高出力125kW/170hpの新型BMW 120の駆動システムは、0-100km/h加速を7.8秒で行う。新型BMW 120dの最高出力は120kW/163psで、0-100km/h加速は7.9秒。同じく4気筒ディーゼル・エンジンを搭載するBMW 118dは、110kW/150ps、8.3秒の加速性能を発揮する。

ボディ剛性の向上とシャシーのさらなる開発。
新型BMW 1シリーズの俊敏性、ステアリングの正確性、コーナリングダイナミクスは、ボディ構造とシャシーの連結剛性の向上から恩恵を受けた。先進のシャシー・テクノロジーには、最適化されたキネマティクス、高予圧のアンチロールバー・マウント、新しいショック・アブソーバー・テクノロジーなどが含まれる。

新型BMW 1シリーズには、直接制御されるホイール・スリップ制限に加えて、統合ブレーキ・システムと17インチ・ライト・アロイ・ホイール(BMW M135 xDrive:18インチ)が標準装備されている。

オプションのMスポーツ・パッケージには、車高を最大8mm下げるアダプティブMシャシー、スポーツ・ステアリング、18インチ軽合金ホイールが含まれる。最大19インチの軽合金ホイールとMスポーツ・ブレーキ・システムもオプション装備として用意されている。

自動運転と駐車のための最新システム
新型BMW 1シリーズには、標準装備またはオプション装備として、大幅に拡充された自動運転および駐車システムが用意された。標準装備には、前面衝突警告、車線逸脱警告、退出警告、交通標識認識機能を備えたドライビング・アシスタントや、後退支援機能を備えたパーキング・アシスタントが含まれる。

オプションのハイライトには、ステアリング&レーンコントロールアシスト、自動速度制限アシスト、ストップ&ゴー機能付きアクティブクルーズコントロール使用時のルート案内などがある。パーキング・アシスタント・プロフェッショナルは、新型BMW 120および新型BMW 120dにも搭載され、スマートフォンから駐車や操作をコントロールすることができる。

標準装備の充実と個性化
高品質のアシスタンス・システムに加え、新型BMW 1シリーズの標準装備は大幅に拡充され、オート・エアコン、アラーム・システム、電動格納式エクステリア・ミラー、BMWマップ・クラウド・ベース・ナビゲーション・システムを含むBMWライブ・コックピット・プラスなどが含まれる。

イノベーション・パッケージには、BMWライブ・コックピット・プロフェッショナル(BMWヘッドアップ・ディスプレイ、コントロール・ディスプレイ上のオーグメンテッド・ビュー)、パーキング・アシスタント・プラスが含まれる。

プレミアム・パッケージには、ワイヤレス充電付き電話オプション、コンフォート・アクセス、エクステリア・ミラーからのロゴ投影、自動調光インテリア・ミラー、アダプティブLEDヘッドライトを含む。

オプション装備には、2ゾーン・オートマチック・エアコン、パノラミック・ガラスルーフ、ハーマン・カードン・サウンドシステムも含まれる。新しいBMWオペレーティング・システム9、BMW iDrive with QuickSelect、BMWデジタル・プレミアムを搭載された。

新型BMW 1シリーズには、車両の機能を直感的かつ便利に操作できる最新バージョンのクイック・セレクト付きBMW iDriveが搭載されている。新しいホーム画面では、各機能のアイコンを同じ階層に縦に並べて表示。「QuickSelect」により、サブメニューに切り替えることなく、機能に直接アクセスできる。

新しいBMW iDriveは、一貫してタッチ操作とボイス・コントロールのために設計された。これはBMWオペレーティング・システム9をベースにしており、非常に個性的な追加デジタル・サービスを選択するための基盤にもなっている。リモート・ソフトウェア・アップグレードにより、新しく改良された車両機能を無線で車両に統合することができる。

BMWコネクテッド・ドライブ・アップグレードでは、選択した機能を1か月間無料でテストし、特定の期間だけ予約することも可能。新しいBMWデジタル・プレミアムは、新型BMW 1シリーズでもBMWコネクテッド・ドライブ・ストアで予約することができる。

こんな記事も読まれています

40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
LE VOLANT CARSMEET WEB
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
カーボンパーツがふんだんに装着されて超スポーティ! 果たしてそのオプション金額は!?【吉田由美のスーパースポーツ驚愕オプション紹介】フェラーリ プロサングエ編
カーボンパーツがふんだんに装着されて超スポーティ! 果たしてそのオプション金額は!?【吉田由美のスーパースポーツ驚愕オプション紹介】フェラーリ プロサングエ編
LE VOLANT CARSMEET WEB
220馬力のホットハッチ アルピーヌ新型「A290」世界初公開! ブランド初のピュアEVは全長4mの5ドア・スポーツモデル
220馬力のホットハッチ アルピーヌ新型「A290」世界初公開! ブランド初のピュアEVは全長4mの5ドア・スポーツモデル
VAGUE
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
くるまのニュース
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
シトロエンが欧州で新型C3エアクロスSUVを発表、最新世代のプラットフォームで全面刷新
シトロエンが欧州で新型C3エアクロスSUVを発表、最新世代のプラットフォームで全面刷新
Webモーターマガジン
BMW 1シリーズ 新型で最強の『M135i』、その中身とは
BMW 1シリーズ 新型で最強の『M135i』、その中身とは
レスポンス
【国内試乗】国内導入第3弾はミッドサイズのスポーツサルーン「BYDシール」
【国内試乗】国内導入第3弾はミッドサイズのスポーツサルーン「BYDシール」
LE VOLANT CARSMEET WEB
アウディ史上最強の925psは電気自動車だった!?e-tron GTが本国で改良モデルを発表
アウディ史上最強の925psは電気自動車だった!?e-tron GTが本国で改良モデルを発表
Webモーターマガジン
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
【スクープ】ヘッドライトはよりスリムなデザインに! フォルクスワーゲン「T-Roc」次期型は電動モデルを強化へ
【スクープ】ヘッドライトはよりスリムなデザインに! フォルクスワーゲン「T-Roc」次期型は電動モデルを強化へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
レスポンス
新型ベントレーコンチネンタルGTが、堂々デビュー!──GQ新着カー
新型ベントレーコンチネンタルGTが、堂々デビュー!──GQ新着カー
GQ JAPAN
新型「スポーツ“コンパクト”」公開! 370馬力超え“エンジン”搭載&FR設定アリでめちゃ楽しそう! カクカクデザインもカッコイイ「2シリーズ」独で発表
新型「スポーツ“コンパクト”」公開! 370馬力超え“エンジン”搭載&FR設定アリでめちゃ楽しそう! カクカクデザインもカッコイイ「2シリーズ」独で発表
くるまのニュース

みんなのコメント

2件
  • **********
    またえらくポリゴン系のデザインで出して来たな。
    X2のデザインの系統を推し進める感じ?
    欧州車の割に妙に子供っぽく見えてしまうのが吉と出るか凶と出るか。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村