現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 小泉洋史がWECフル参戦へ! TFスポーツのコルベットのシートを獲得「自分も最善の努力を尽くす」

ここから本文です

小泉洋史がWECフル参戦へ! TFスポーツのコルベットのシートを獲得「自分も最善の努力を尽くす」

掲載
小泉洋史がWECフル参戦へ! TFスポーツのコルベットのシートを獲得「自分も最善の努力を尽くす」

 12月18日、2024年からWEC世界耐久選手権に導入されるLMGT3クラスにシボレー・コルベットZ06 GT3.Rを投入し参戦することが決まっているイギリスのTFスポーツは、そのうちの82号車のドライバーラインアップを発表した。すでにアストンマーティンからコルベットへのスイッチが決まっているTFスポーツだが、その2台のうちの82号車のドライバーとして、2023年にミシュラン・ル・マン・カップに挑戦していた小泉洋史が抜擢されることになった。

 2024年から新設されるLMGT3に向けて、新たにコルベットZ06 GT3.RにスイッチすることになっているTFスポーツは、すでに81号車のドライバーとしてルイ・アンドラーデ/トム・ファン・ロンパウ/チャーリー・イーストウッドというラインアップを発表しているが、82号車についてはダニエル・ジュンカデラ以外のラインアップが未定だった。

“世界”への次なるステップへ。WEC第6戦富士に小泉洋史とケイ・コッツォリーノがスポット参戦

 その82号車について18日、TFスポーツはラインアップを発表したが、新たな日本人ドライバーがWECのレギュラーシートを射止めることになった。2023年からAFコルセのシートを獲得し、ミシュラン・ル・マン・カップに挑戦、WEC第6戦富士にもスポット参戦した小泉が、ブロンズドライバーのシートを獲得することになった。

 小泉は1969年神奈川県生まれ。フォーミュラトヨタや全日本F3、スーパーGT GT300クラスにも挑戦し、一時モータースポーツ活動を休止していたものの、2022年にGTワールドチャレンジ・アジアでドライバー活動を再開させると、旧知のケイ・コッツォリーノとともに世界への挑戦を開始。憧れだったAFコルセからミシュラン・ル・マン・カップに参戦し、優勝、そしてランキング2位を獲得。さらにWEC第6戦富士にもスポット参戦し速さをみせた。

「モータースポーツの頂点がFIAが定めるF1、WRC、WECといった三大世界選手権であり、今の自分がレーシングドライバーとしてチャレンジできる最高の舞台がWEC、つまり世界耐久選手権です。2024年、ついにWECにフル参戦できることを光栄に思っています」と小泉はコメントを残した。

 チームメイトとなるのは、DTM等でも活躍したダニエル・ジュンカデラ、そして2023年にGTワールドチャレンジ・ヨーロッパで活躍したセバスチャン・バウドというふたり。TFスポーツの実力は2023年までDステーション・レーシングのメンテナンスを務めるなど言うに及ばずで、コルベット・レーシングのファクトリー格からの参戦と、魅力的な体制を得ることになった。

「ダニエルやセバスチャンのような経験豊富なチームメイトと一緒に仕事ができることを本当に誇りに思います。マカオのウイナーであり、DTMで成功したダニエルとチームを組めることは、ドライバーとしての自分にとって間違いなく成長につながることと思います。我々がGT3クラスで最高のドライバーパッケージとなるべく、自分も最善の努力を尽くします」

 また、小泉を起用することになったTFスポーツ代表のトム・フェリエは「2024年の体制発表ができて、非常に嬉しく思っている。ようやくヒロシ、セバスチャン、ダニエルを我がチームに迎える時がきた。新しいコルベットZ06 GT3.Rとともに、素晴らしい結果を達成できるチームが結成できた」とコメントした。

 2024年のLMGT3クラスには、すでにユナイテッド・オートスポーツからマクラーレンで佐藤万璃音の参戦が決まっているほか、アコーディスASPのレクサスを木村武史がドライブする予定となっており、日本人ドライバーの多数参戦が決定。小泉の挑戦決定により、さらに見逃せないものになりそうだ。

こんな記事も読まれています

スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村