現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 2022年ユーロRX3王者のコービー・パウエルがコムトゥユーのアウディで本格参戦へ/TCRヨーロッパ

ここから本文です

2022年ユーロRX3王者のコービー・パウエルがコムトゥユーのアウディで本格参戦へ/TCRヨーロッパ

掲載
2022年ユーロRX3王者のコービー・パウエルがコムトゥユーのアウディで本格参戦へ/TCRヨーロッパ

 WTCR世界ツーリングカー・カップやTCRヨーロッパ・シリーズで、アウディ陣営のトップカスタマーとして参戦してきたコムトゥユー・レーシングは、2023年に向けベルギー出身で本格モータースポーツ・キャリアわずか2年のコービー・パウエル起用を発表。昨季はフランコ・ジロラミとともにダブルタイトルを獲得したTCRヨーロッパにて、今季も4台体制を敷くアウディRS3 LMS 2の1台を託す。

 わずか2年前にレースデビューを果たした後、昨季はWorldRX世界ラリークロス選手権とも一部併催されるユーロRX3でシリーズチャンピオンを獲得した18歳の新鋭は、ドイツに拠点を置くフォラント・レーシングのアウディA1からスイッチし、新シーズンから地元ベルギーのトップチームに加入する道を選択した。

2023年はアウディ陣営が拡大か。シリーズはクムホタイヤにスイッチ/TCRオーストラリア

「ラリークロスとは間違いなくいくつかの類似点がある。TCRと同じくらい重要になるスタンディングスタートのローンチがあるし、ターン1からチェッカーフラッグまで、ドア・トゥ・ドアのレースはいずれも非常に接近戦になるだろうからね」と、レーシングカート以来となる4輪でのサーキットカテゴリー進出を語ったパウエル。

「そのうえで、タイヤの管理やクルマの挙動など多くの新しいことを学ばなければならない。これを最初からモノにするのはちょっとした挑戦だ。僕は新人で、ほとんどのトラックに慣れていないけれど、シーズン開始前にマシン、トラック、そしてさまざまな状況に慣れるための優れたテストプログラムがある」

「まずは自分自身を楽しみたいし、良い結果が続くことを願っている。大小さまざまなパートナーのおかげでこれがすべて可能になったという事実を考えると、彼らの信頼と引き換えにトロフィーを贈りたいと思っているよ」

 そんな18歳の新鋭を起用したコムトゥユー・レーシングでチームマネージャーを務めるフランソワ・ベルビストは「2023年にコービーがアウディの1台に加わることを非常にうれしく思う」と述べた。

「我々はすでに2回のテストを一緒に実施しており、ジャン-ミッシェル(・ベアト代表)と私は、すぐに成功への大きなチャンスを感じた」と続けるベルビスト。

「我々の持つTCRチャンピオンシップでの勝利経験と、彼の才能を組み合わせることで、本当に競争力あるパッケージが生まれる。目標は明確だ。TCRヨーロッパの両方のタイトルを防衛し、可能な限りベルギーの国旗を振りたいと思っているよ」

■昨季ヒョンデを駆ったジェルミニはアウディにスイッチへ
 一方、昨季2022年も名門ターゲット・コンペティションからTCRヨーロッパに参戦したフェリーチェ・ジェルミニ(ヒョンデNチーム・ターゲット/ヒョンデ・エラントラN TCR)は、ヒョンデからアウディに乗り換え、最新世代のRS3 LMS 2でレースに挑む。

「新たな2023年シーズンに向け、これ以上のものを求めることはできなかっただろうね」と続けたジェルミニ。

「TCRヨーロッパでPMAモータースポーツと一緒にレースを戦うことは、僕にとって非常に特別な意味を持っている。この素晴らしい組織の知人となって7年が経ち、ついに重要なマイルストーンを達成する瞬間が訪れたんだからね!」

 そのイタリア出身ジェルミニだが、昨季は第2戦フランス・ポールリカールでの表彰台を最高に、ドライバーズランキング13位に終わっていた。

「紙の上では、トップレベルの対戦相手と対等にプレーするチャンスを与えてくれるクルマがある。さらに、僕たちは最初からうまくやるための重要なノウハウや決意、そして歴史に重要なページを一緒に書き込みたいという願望をともに持っているんだ」

 同じくヒョンデ陣営のアグレッシブ・チーム・イタリアに所属するハンガリー出身のレヴェンテ・ロションツィは、2023年にTCRヨーロッパとTCRイタリアでのデュアルプログラムを拡大し、双方へフル参戦する計画を明らかにした。

「アグレッシブ・チーム・イタリアにもう1年滞在できることを誇りに思う」と語ったロションツィ。

「TCRヨーロッパとTCRイタリアのふたつのシリーズで、今季フルシーズンを戦うというアイデアにとても興奮している。この機会を与えてくれたチームに感謝しているし、目標はシーズンの最初からトップ争いをすることさ!」

こんな記事も読まれています

7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村