現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 好調オコン、アルピーヌからの残留ラブコールに喜ぶも「契約のことはマネジメント陣に任せている」

ここから本文です

好調オコン、アルピーヌからの残留ラブコールに喜ぶも「契約のことはマネジメント陣に任せている」

掲載 更新
好調オコン、アルピーヌからの残留ラブコールに喜ぶも「契約のことはマネジメント陣に任せている」

 アルピーヌのエステバン・オコンは、今季のF1開幕5レースを終えて4度の入賞を記録するなど高い安定感を見せており、F1復帰を果たしたばかりのフェルナンド・アロンソを差し置いてチームを引っ張る存在となっている。この活躍はパドック内でも高く評価されており、アルピーヌは今季限りで満了となるオコンの契約について、既に延長する方向で交渉を進めている。

 アルピーヌのCEOであるローレン・ロッシは先日オコンについて、「チームに残したいと思わせるだけの働きぶりをしている」と語っており、2022年は外部からドライバーを獲得する意向がないことを明らかにしていた。

■アルピーヌF1、オコンはメルセデスに返さない? 契約延長向け話し合いスタート

 オコンはmotorsport.comに掲載されたこのロッシのコメントを受けて光栄に思うと語ったが、今は自分の仕事に集中しており、契約のことはマネジメントチームに任せているという。

「あなたたちの記事も見た。チームのボスからこういう良い言葉をもらうのはいつでも嬉しいものだ」とオコンは語った。

「今のところはコース上で自分がすべき仕事、つまりマシンから最大限の力を引き出し、改善のために何ができるか考えることに集中している」

「そういったことが上手くいっていれば、物事は良い方向に進むと思う。だからそうやって様子を見ることにするよ」

「現時点では何よりコース上でのことに集中している。そして僕のマネジメントサイドにそういった(契約関係の)仕事は任せている」

 オコンは2016年にメルセデスのジュニアプログラムに加入し、彼のマネジメント業務は現在もメルセデスが請け負っている。彼は2016年にマノーからF1デビューを果たし、翌年からフォースインディア(後にレーシングポイント、アストンマーチンに改称)に移籍するなど、”メルセデス系”のチームを渡り歩いた。

 2020年にはメルセデスのシートを手にする可能性もあったが、バルテリ・ボッタスが残留したためそれは叶わず、オコンはルノー(現アルピーヌ)に2年契約で加入した。

 そして今季は序盤から安定した成績を残しており、開幕戦を除く4レースでアロンソを予選・決勝共に上回っている。

こんな記事も読まれています

夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
くるまのニュース
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
レスポンス
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
WEB CARTOP
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村