現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > BMW XM「レーベル・レッド」登場 Mモデル最強のPHEVに パワートレイン刷新

ここから本文です

BMW XM「レーベル・レッド」登場 Mモデル最強のPHEVに パワートレイン刷新

掲載 12
BMW XM「レーベル・レッド」登場 Mモデル最強のPHEVに パワートレイン刷新

Mモデル最強のハイブリッドSUV

BMWは、Mブランド専用車のXMの高性能モデルとして「レーベル・レッド」を追加した。4.4L V8ツインターボと電気モーターを搭載し、最高出力748ps、最大トルク102kg-mを誇るBMW M史上最強の市販車である。

【画像】BMW Mが誇る最強ハイブリッドSUV【BMW XMレーベル・レッドを標準車と写真で比較】 全66枚

パワートレインが大幅に強化され、エンジン単体で標準のXMより95psと20kg-mもアップしている。一方、バッテリーや電気モーターはほとんど変更されていない。BMWが特許を取得した新しいプリギアリング・ステージ技術により、モーターのトルク(トランスミッションへの出力)は最大45.9kg-mまで向上するが、これが常時利用可能なのか、ローンチ・コントロール設定に限定されるのかは不明だ。

電気のみでの航続距離は82~88kmから75~83kmへとわずかに短縮されたが、同サイズのPHEVの中ではまだ競争力のある数値といえる。

このアップグレードにより、XMレーベル・レッドは0-100km/h加速3.8秒と、標準モデルより0.5秒短縮した。さらに、最高速度は250km/hとなるが、オプションのMドライバーズ・パッケージ装着車では290km/hに達する。EVモードでは140km/hに制限される。

電子制御式多板クラッチを介して両車軸に動力を送り、必要に応じて分割する。4WDスポーツモードでは、後輪へのパワー供給量を増やし、Mの特徴である後輪駆動のハンドリング・ダイナミクスを表現することができる。

また、リアアクスルのディファレンシャルは、必要に応じて左右の車輪にトルクを配分し、「ブレーキ操作なしでアンダーステアの芽を摘む」ことができ、48Vアンチロール機能によりコーナリング時の正確性と精度を高めるとされている。

派手な外観、くつろげる室内空間

XMの掲げる「オンステージ/バックステージ」という理念、つまりエクステリアは注目を集め、インテリアはくつろげるラウンジ空間であることを、レーベル・レッドでは強調している。フロントグリルやサイドウインドウにトロントレッドのアクセントを施し(オプションでブラックも用意)、インテリアにはレッドとブラックのトリムを採用した。

また、インディビジュアル・フローズン・カーボンブラック・メタリック塗装を施した500台限定の特別仕様車も用意される。インテリアに大きな変更はないが、フロントにレザーバケットシート、リアにはインフォテインメント専用スクリーン、タブレットホルダー、USB-Cポートを備えた「Mラウンジ」となっている。

BMWは、中国がXMの主要市場(米国、中東と並ぶ)であることを認識しており、4月18日に開幕する上海モーターショーでレーベル・レッドを初披露する予定だ。

受注は4月28日から開始され、価格は17万860ポンド(約2800万円)から。

こんな記事も読まれています

PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス

みんなのコメント

12件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村