現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【F1オーストリアGP予選の要点】Q2以降はトラックリミット違反なし。一発の速さで上位チームを凌ぐ速さを見せたノリス

ここから本文です

【F1オーストリアGP予選の要点】Q2以降はトラックリミット違反なし。一発の速さで上位チームを凌ぐ速さを見せたノリス

掲載
【F1オーストリアGP予選の要点】Q2以降はトラックリミット違反なし。一発の速さで上位チームを凌ぐ速さを見せたノリス

 今年のF1第10戦オーストリアGP予選は、トラックリミット違反によるタイム抹消が続出した。ターン6、9、10で計18人のドライバーが白線を超え、タイム抹消された周回は47周に及んだ。一度もトラックリミット違反を犯さなかったのは、シャルル・ルクレール(フェラーリ)とローガン・サージェント(ウイリアムズ)だけだった。

 なかでも最大の被害者は、セルジオ・ペレス(レッドブル)だった。Q1はマックス・フェルスタッペン(レッドブル)に0.061秒差まで迫る2番手タイム。しかもこのセッションでは、一度も白線を超える違反は犯さなかった。ところがQ2に進むと、走りの歯車が微妙に狂っていく。

ペレス、3ラップ抹消で予選15番手「ブロックされたことを考慮せずペナルティ。システムが間違っている」/F1第10戦

 最初のアタックは1分05秒028で暫定トップ。しかしターン9ではみ出し、タイム抹消となる。2セット目のアタックも同じターン9でミスを犯し、3番手タイムが取り消された。これで最下位の15番手。担当エンジニアのヒュー・バードからは、「とにかくタイムを出すんだ」と、指示が飛ぶ。

 するとペレスは最後のアタックで、フェルスタッペンに次ぐ暫定2番手となる1分04秒990を叩き出した。しかし今度はターン10ではみ出したとされ、タイム抹消。15番手に終わった。予選後のクリスチャン・ホーナー代表は、、「クルマは速いのだから、Q2であそこまで攻める必要はなかった」と、苛立ちも露わに語っていた。モナコからの3グランプリの予選でフェルスタッペンがポールポジションを独占したのに対し、ペレスは20番手、11番手、12番手と一度もQ3に進めていない。その焦りがあったのは確かだろう。

 そんなペレスと対照的だったのが、ランド・ノリス(マクラーレン)だった。この予選でのノリスは、カルロス・サインツ(フェラーリ)と並んで最多の6周のタイム抹消を受けた。そのすべてがQ1セッションの、ターン10でのトラックリミット違反だった。しかしペレスとの違いは、まずは次に進むためのタイムを出していることだ。

 これでノリスはQ1最後のアタックで、思う存分にプッシュ。2番手ペレスに1000分の2秒まで迫る素晴らしい走りだった。ターン10ではみ出したことで幻の3番手となったが、その直前に出したタイムで、問題なくQ2に進んでいる。

 そしてQ2、Q3では一度もトラックリミット違反を犯すことなく、4番グリッドを獲得した。今回マクラーレンはノリス車だけに、アストンマーティンのサイドポッドにインスパイアされた大幅アップデートを投入。予選一発に限れば、メルセデスやアルピーヌを凌ぐ速さを披露した。

 課題はレースペースだが、次のイギリスGPでさらなる改良が予定されている。今季ここまで5位以上の入賞がないノリスの巻き返しが、期待されるところだ。

こんな記事も読まれています

大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
くるまのニュース
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
バイクのニュース
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
レスポンス
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
カー・アンド・ドライバー
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
くるくら
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
カー・アンド・ドライバー
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
くるまのニュース
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
月刊自家用車WEB
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
ベストカーWeb
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
Merkmal
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ベストカーWeb
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
ベストカーWeb
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
ベストカーWeb
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
AUTOSPORT web
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村