現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【トヨタ アルファード/ヴェルファイア】完成度の高さには脱帽せざるを得ない

ここから本文です

【トヨタ アルファード/ヴェルファイア】完成度の高さには脱帽せざるを得ない

掲載 35
【トヨタ アルファード/ヴェルファイア】完成度の高さには脱帽せざるを得ない

新車試乗レポート [2023.08.04 UP]


【トヨタ アルファード/ヴェルファイア】完成度の高さには脱帽せざるを得ない
文●九島辰也 写真●ユニット・コンパス

【2023年6月】中古ミニバン人気ランキングTOP20 みんなが注目するモデルはどれだ?

 4代目となるアルファードとヴェルファイアが登場した。コンセプトは「快適な移動の幸せ」だそうだ。つまり、大きく手が入ったのはハードウェア。パワー、ハンドリング、乗り心地、それとドライブフィーリングといったところを進化させた。


モデルラインアップを拡充し、走行環境や価格帯など幅広いニーズに対応

アルファード エグゼクティブラウンジ E-Four ハイブリッド
 見た目はどうかというと、いわゆる正常進化。売れているモデルだけに大きくイメージチェンジすることを拒んだ感じだ。これはいい傾向だと思う。通常フルモデルチェンジでチーフエンジニアが代わると前モデルのデザインの方向性を変えたがるが、そうはしなかった。グリルやヘッドライト、ボディ細部にこだわりを注入しているが、全体像はキープされる。まぁ、この手のクルマで大掛かりな変更はできないのは確かだが、これ以上サイズを膨らませずにキャビンの居住性を向上させたのは立派だ。その意味からも全長4995mm、全幅1850mmが維持される。


アルファード エグゼクティブラウンジ E-Four ハイブリッド
 パワーソースはアルファードだけに2.5リッターガソリンエンジン車を、ヴァルファイアだけに2.4リッターターボのガソリンエンジン車を用意し、両車共通ユニットとして2.5リッターエンジンとモーターを組み合わせたシリーズハイブリッドをカタログに載せた。それぞれにFWDと4WDをラインナップするのは価格帯を広げる作戦だろう。走行環境と価格であらゆるニーズに応えている。ヴェルファイアに“Zプレミア”を設定したのもそんな理由。ヴェルファイアらしく、19インチのタイヤとブラックに化粧されたボディパーツを求めている人は一定数いそうだ。

アルファードの新車情報を見る



ボディ構造の見直しにより快適性とクルマとの一体感が向上した

ヴェルファイア Zプレミア FF 2.4ターボ
 では走らせた印象だが、総合的にクルマとしての完成度が高い。

 それは堅牢なボディ剛性を手に入れサスペンションのセッティングに自由度を持たせているからだ。具体的には環状構造を至るところに採用したり、ボディサイドのストレートロッカーとリアのアンダーボディをつなげたりしている。TNGAのKプラットフォームをベースにとことん手を加えた感じだ。サスペンションは取り付け剛性の強化に勤しみ、リアは従来比30%アップしたそうだ。フロントにはタワーバーも備える。プレゼンテーションによると、特にヴェルファイアには専用のチューニングが施されているらしい。


ヴェルファイア Zプレミア FF 2.4ターボ
 こうした影響はあらゆるシチュエーションで垣間見られる。加速やブレーキング、コーナリングなどがそうだが、特に高速道路では顕著で、こうしたシーンでのボディのたわみは少ない。これだけのキャビンを持ちながらステアリング操作に対する一体感は強いのだ。

 きっとしばらく走っていると運転しているのがミニバンであることを忘れてしまうかもしれない。


新型ヴェルファイアの車体構造。色のついている部分が強化部品

乗り心地については17インチに軍配
 乗り心地は圧倒的に17インチがいいので、がんばって19インチを買う必要はないだろう。特にリアに常に人を乗せる場合は17インチだとクレームは少ないはずだ。今回はリアシートに乗せてもらい高速道路を走ったのでそれを強く感じた。

 リアシートで感じたのはシート自体の作りの良さもそう。目指したのは面圧の均一化で、その方が疲れにくいというデータがあるそうだ。よって、ウレタンの形状、素材を見直しかなりの時間をかけて完成させたという。先代では時間的な制限であきらめた技術だけにそこに対する説明は雄弁だった。


新型ヴェルファイアのシート構造

運転支援システム「PDA」の進化に感心
 運転支援システムではPDA(プロアクティブ・ドライブ・アシスト)が大きく役に立つ。これは街中では歩行者や自転車が急にクルマに寄ってくるのを先読みして減速したりハンドルを切るのだが、高速道路では前走車の加減速に対応してくれるのが便利。少し近づきすぎるとまるでACCのように車間をとってくれる。と、ここまではノアやボクシーにすでについているので多くの人は知っているだろう。が、プリウス以降はオーバーステアを見込んでパワステを重くするなどの機能が追加された。その意味でPDAは今後トヨタ車の主力装備なることは予想される。

 この他ではスーパーロングオーバーヘッドコンソールなるものを褒めてあげたい。これはリアシートに乗って気づいたのだが、かなり機能的。スライドドアとガラスの開閉やイルミネーション、サイドサンシェード云々のスイッチが集約されている。サングラスなどの小物入れもあった。と同時に、その左右にあるルーフシェイドに驚いた。通常前後に動くものが真ん中に大きなコンソールがあるため左右分割に横に動くのだ。これは出来てるモノを見れば「そうそう」と思うかもしれないが、アイデア勝ちだと思う。リアシートに乗る人の快適さを徹底的に考えた結果だろう。素晴らしい。

 といったのが新型アルファードとヴェルファイアの試乗だが、こうなるとロングドライブに出かけたくなる。どうせなら片道500キロ以上走って新型の精度の高さを体感してみたいと思った。要するにそれぐらい期待していい出来栄えである。

ヴェルファイアの新車情報を見る




こんな記事も読まれています

リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

35件
  • 買えない奴の僻み妬みと自称小金持ちのヨーロッパかぶれのコメントでカオスww
    興味ないなら見なければいいのにww
    わざわざ貴重な時間を使ってコメントするなんてみんなアルヴェルが大好きだね。
    小学生が好きな子をいじめる心理かな。
  • 今日だけかもしれんが、グーネットの記事は軒並み夏休みの小学生の作文レベルに酷い!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

655.0892.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

32.01899.0万円

中古車を検索
ヴェルファイアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

655.0892.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

32.01899.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村