現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 開幕戦は“羽なし”プジョー9X8にとって最後の好機か。バンドーン「過去一番に感触がいい」

ここから本文です

開幕戦は“羽なし”プジョー9X8にとって最後の好機か。バンドーン「過去一番に感触がいい」

掲載
開幕戦は“羽なし”プジョー9X8にとって最後の好機か。バンドーン「過去一番に感触がいい」

 物流トラブルに係る二日間の延期を経て、2月26~27日に行われたWEC世界耐久選手権の公式テスト“プロローグ”に参加したストフェル・バンドーンは、プジョー9X8(プジョー・トタルエナジーズ)が改修されたルサイル・インターナショナル・サーキットで「これまでで一番いい感触だった」と語った。

 プジョー9X8は、4月にイモラで開催されるシーズン第2戦に向け、リヤウイングを含む大幅なアップグレードパッケージが導入される前に、今週ルサイルで開催される開幕戦『カタール1812km』で現在のウイングレス仕様でのラストレースを迎える予定だ。

【2024年WECをイチから学ぶ】ハイパーカー9車種がしのぎを削る黄金時代が到来。一新されたGTカテゴリーも激戦必至

 しかし、2日間にわたって開催されたプロローグテストでは94号車をドライブしたバンドーンが、火曜日の第3セッションでポルシェ・ペンスキー・モータースポーツのフレデリック・マコウィッキ駆る5号車ポルシェ963に次ぐ2番手タイムを記録するなど、競争力のある走りを見せた。

 93号車と94号車、2台のプジョーはテスト全体で9番手と10番手のタイムをマーク。バンドーンが記録した1分41秒260は、姉妹車93号車でジャン-エリック・ベルニュが記録した自己ベストタイム1分41秒311を僅差で上回った。

 プロローグの最終セッションを終えた後、バンドーンはカタールでのシーズン開幕戦をプジョーにとって「チャンス」だと語り、プジョー9X8という先鋭的なコンセプトが、敷き直されたばかりのルサイルのアスファルトにとくに合っていると説明した。

「僕たちのクルマは、おそらく他のどのサーキットよりもこのサーキットに合っていると思う。その理由はスムーズな路面にある」と彼は語った。

「とくに僕らが持っているコンセプトと車高コントロールは、スムーズなトラックとより良いウインドウでマシンを操作し続けるのに役立つんだ。これまで何度かテスト走行をしてきたが、今までで一番良いフィーリングだった」

「多くの新しいマシンがグリッドに並ぶなかで、いつものようにグレムリン(小悪魔)を持つ新しいチームがあることを好機に捉える必要がある。僕たちは過去1シーズン半の準備で得たアドバンテージを生かし、作戦的にすべてを正しく行うことに集中しなければならない」

「この(ウイングレスの)クルマでは最後のレースになるが、良い結果を引き出したいと思う」

■ライバルはペースを「隠している」とベルニュ

 今季2024年よりプジョー・トタルエナジーズのレギュラードライバーとしてフルシーズンに参加するバンドーンは、流れるような中速コーナーが大半を占めるルサイルのコースレイアウトも、9X8のキャラクターに適していると付け加えた。

「(全体的に)中速から高速のコースなので、これまで僕たちが不満に思っていたような(小さく回る低速)コーナーの問題は少ないんだ」と彼は説明した。

「コーナーの立ち上がりはそれほど問題ではない。なぜなら、コーナーを通過する速度が非常に高いからだ」

「ここでは、僕たちは本当に苦労するゾーンにはいないと見ている。スムーズなトラックとコースレイアウトが相まって、より良いフィーリングが得られるんだ」

 一方、93号車をドライブする僚友のベルニュは、プジョーがルサイルで上位争いをする可能性についてやや慎重な見方を示しつつ、やはり開幕戦が今シーズン最高のチャンスのひとつになると述べた。

「スムーズな路面は間違いなく助けになる」と語ったベルニュ。「このクルマはバンプ(路面の凹凸)が苦手なんだ。その点では確かにマシンの運転がしやすくなるし、動きの予測もしやすくなる」

「こんなにスムーズなサーキットは初めてだ。こんなにもスムーズなトラックはどこにもない。僕らにとって最高のコースなら、あの(ウイングレスの)クルマの挙動に驚かされることはないだろう」

「ただし、(公式テストでは)多くの人が本来のペースを隠していると思う。僕たちが実際どこにいるか見てみよう。僕らは可能な限りベストを尽くし、ミスを避け、文句のつけようがないようにするだけだ」

こんな記事も読まれています

スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
AUTOSPORT web
野尻智紀「悔しくてレースに向き合えないくらいメンタルが凹んでいました」【SF第3戦予選会見】
野尻智紀「悔しくてレースに向き合えないくらいメンタルが凹んでいました」【SF第3戦予選会見】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村