現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > WEC第5戦富士 決勝グリッド&スタートドライバー:日本人3名がスタートを担当

ここから本文です

WEC第5戦富士 決勝グリッド&スタートドライバー:日本人3名がスタートを担当

掲載
WEC第5戦富士 決勝グリッド&スタートドライバー:日本人3名がスタートを担当

 9月11日、静岡県の富士スピードウェイで決勝レースが行われる2022年WEC世界耐久選手権第5戦『富士6時間レース』。決勝日を迎え、ファイナル・スターティング・グリッド表が9時11分に発表され、各車の決勝スタートポジションと、スタートを担当するドライバーが確定した。

 予選でポールポジションを獲得したトヨタGAZOO Racingの7号車トヨタGR010ハイブリッドは、小林可夢偉がスタートドライバーを務めることが明らかとなった。2番手の8号車トヨタでは、セバスチャン・ブエミがスタートドライバーに登録されている。

サファリ中に予選シミュレーション?/7人目のドライバーを探すプジョーetc.【WEC富士予選日Topics】

 このほか日本勢では、チーム・プロジェクト1の56号車ポルシェ911 RSR-19で代役参戦している木村武史もスタートを務めるほか、予選での減速違反で最後尾グリッドへと回ったDステーション・レーシング777号車アストンマーティン・バンテージでは、いつもどおり藤井誠暢がスタートを務める。

 決勝レースはこのあと、10時56分にフォーメーションラップがスタートする。

■2022年WEC第5戦富士6時間レース スターティンググリッド&スタートドライバー
Pos.No.ClassTeamCarStart Driver17 HYPERCARトヨタ・ガズー・レーシングトヨタGR010ハイブリッド小林可夢偉28 HYPERCARトヨタ・ガズー・レーシングトヨタGR010ハイブリッドセバスチャン・ブエミ336 HYPERCARアルピーヌ・エルフ・チームアルピーヌA480・ギブソンアンドレ・ネグラオ493 HYPERCARプジョー・トタルエナジーズプジョー9X8ジャン・エリック;ベルニュ594 HYPERCARプジョー・トタルエナジーズプジョー9X8ジェームス・ロシター638 LMP2JOTAオレカ07・ギブソンロベルト・ゴンザレス783 LMP2 ProAmAFコルセオレカ07・ギブソンフランソワ・ペロード841 LMP2リアルチーム・バイ・WRTオレカ07・ギブソンルイ・アンドラーデ931 LMP2WRTオレカ07・ギブソンショーン・ゲラエル1010 LMP2ベクター・スポーツオレカ07・ギブソンライアン・カレン1122 LMP2ユナイテッド・オートスポーツUSAオレカ07・ギブソンウィリアム・オーウェン1223 LMP2ユナイテッド・オートスポーツUSAオレカ07・ギブソンジョシュ・ピアソン1328 LMP2JOTAオレカ07・ギブソンジョナサン・アバディン149 LMP2プレマ・オーレン・チームオレカ07・ギブソンルイ・デレトラズ151 LMP2リシャール・ミル・レーシングチームオレカ07・ギブソンリロ・ワドゥ1634 LMP2インターユーロポル・コンペティションオレカ07・ギブソンエステバン・グティエレス1745 LMP2 ProAmアルガルベ・プロ・レーシングオレカ07・ギブソンスティーブン・トーマス1835 LMP2 ProAmアルティメットオレカ07・ギブソンフランソワ・エリオー1992 LMGTE ProポルシェGTチームポルシェ911 RSR-19ケビン・エストーレ2051 LMGTE ProAFコルセフェラーリ488 GTE Evoジェームス・カラド2191 LMGTE ProポルシェGTチームポルシェ911 RSR-19ジャンマリア・ブルーニ2252 LMGTE ProAFコルセフェラーリ488 GTE Evoミゲル・モリーナ2364 LMGTE Proコルベット・レーシングシボレー・コルベットC8.Rニック・タンディ2433 LMGTE AmTFスポーツアストンマーティン・バンテージAMRベン・キーティング2585 LMGTE Amアイアン・デイムスフェラーリ488 GTE Evoサラ・ボビー2671 LMGTE Amスピリット・オブ・レースフェラーリ488 GTE Evoフランク・デゾトゥ2754 LMGTE AmAFコルセフェラーリ488 GTE Evoトマ・フロー2856 LMGTE Amチーム・プロジェクト1ポルシェ911 RSR-19木村武史2977 LMGTE Amデンプシー・プロトン・レーシングポルシェ911 RSR-19クリスチャン・リード3088 LMGTE Amデンプシー・プロトン・レーシングポルシェ911 RSR-19フレッド・プアダッド3186 LMGTE AmGRレーシングポルシェ911 RSR-19マイケル・ウェインライト3221 LMGTE AmAFコルセフェラーリ488 GTE Evoクリストフ・ウルリッヒ3360 LMGTE Amアイアン・リンクスフェラーリ488 GTE Evoクラウディオ・スキアボーニ3446 LMGTE Amチーム・プロジェクト1ポルシェ911 RSR-19ニコラス・ルートウィラー3598 LMGTE AmノースウエストAMRアストンマーティン・バンテージAMRデイビッド・ピタード36777 LMGTE AmDステーション・レーシングアストンマーティン・バンテージAMR藤井誠暢
※9月11日9時11分発表版

こんな記事も読まれています

乗れたら「滑りにくい」かも?? アドバンカラーが強すぎな個性超ツヨなタクシーを見て!!!!
乗れたら「滑りにくい」かも?? アドバンカラーが強すぎな個性超ツヨなタクシーを見て!!!!
ベストカーWeb
メルセデス・ベンツ「EQB」が改良新型は811万円から。内外装デザインを一新、一充電走行距離は557キロまで伸びました
メルセデス・ベンツ「EQB」が改良新型は811万円から。内外装デザインを一新、一充電走行距離は557キロまで伸びました
Auto Messe Web
意外性が“刺さる”厳選8モデル
意外性が“刺さる”厳選8モデル
グーネット
防災用品「ウォーターキャリア」発売…軽トラックの荷台に設置
防災用品「ウォーターキャリア」発売…軽トラックの荷台に設置
レスポンス
まるで「RX-8」!? マツダが観音開きの「ロータリー・スポーツカー」実車展示! リトラ風「ヘッドライト」も美しい“斬新モデル”登場
まるで「RX-8」!? マツダが観音開きの「ロータリー・スポーツカー」実車展示! リトラ風「ヘッドライト」も美しい“斬新モデル”登場
くるまのニュース
ボルボ、XC90の仕様変更を発表
ボルボ、XC90の仕様変更を発表
月刊自家用車WEB
ネオトーキョー、新型GPS付ドライブレコーダー発売
ネオトーキョー、新型GPS付ドライブレコーダー発売
レスポンス
運転中にハッキングされて事故に!! そんな映画みたいな話ある!? 近年凶悪化するのは自動車盗難だけじゃなかった
運転中にハッキングされて事故に!! そんな映画みたいな話ある!? 近年凶悪化するのは自動車盗難だけじゃなかった
ベストカーWeb
今年のハースF1は一味違う。小松礼雄代表の新体制で進められるチーム改革、カギは“コミュニケーション”にあり
今年のハースF1は一味違う。小松礼雄代表の新体制で進められるチーム改革、カギは“コミュニケーション”にあり
motorsport.com 日本版
ヨコオ、小型フルバンドGNSSアンテナを発売…国産衛星測位システムみちびきに対応
ヨコオ、小型フルバンドGNSSアンテナを発売…国産衛星測位システムみちびきに対応
レスポンス
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
くるまのニュース
U-NEXTがBMWで観られる! 車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを導入開始
U-NEXTがBMWで観られる! 車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを導入開始
月刊自家用車WEB
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
AUTOCAR JAPAN
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
AUTOCAR JAPAN
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
ベストカーWeb
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
WEB CARTOP
[元警察官が解説] 制限速度1km/hオーバーでも捕まるのか? “検挙”と“指導/警告”の微妙な境目
[元警察官が解説] 制限速度1km/hオーバーでも捕まるのか? “検挙”と“指導/警告”の微妙な境目
WEBヤングマシン
欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
Merkmal

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村