現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 『ニッサン・スカイライン』に1000台限定“NISMO”、匠仕様の“NISMO Limited”が登場

ここから本文です

『ニッサン・スカイライン』に1000台限定“NISMO”、匠仕様の“NISMO Limited”が登場

掲載 1
『ニッサン・スカイライン』に1000台限定“NISMO”、匠仕様の“NISMO Limited”が登場

 8月8日(火)、日産自動車は『SKYLINE(スカイライン)』のハイパフォーマンス・パッケージとなる『スカイライン NISMO』と、その特別仕様モデル『スカイライン NISMO Limited』を発表。前者は2024年9月上旬、後者は今夏の発売が予定されている。

 長きにわたりニッサンを代表するモデルであり続け、モータースポーツシーンにおいても多くの成功の歴史を築いてきたニッサン・スカイライン。現在はその役目を『GT-R』や『フェアレディZ』に譲っているが、360°セーフティアシストなど最先端の技術が詰め込まれたプレミアム・スポーツセダンとして存在感を放っている。

ニッサン・スカイライン、400Rへのミッドナイトパープル追加など一部仕様変更。10月末より発売

 そんなスカイラインに、さらにスポーティーな仕様となったフルカスタマイズモデル“NISMO”が登場した。この特別仕様モデルは、2代目のS5系より受け継がれるグランドツーリングカー(GTカー)の資質に、NISMOならではのレーシングテクノロジーを活かした空力とシャシー技術を融合。「より速く、気持ちよく、安心して走れる」究極のGTカーを目指して開発された1000台限定モデルだ。

 搭載される3.0リットルV6ツインターボ『VR30DDTT』はスーパーGT GT500クラス車両のレース用エンジンに携わった開発者が、同じ開発設備を使ってチューニングを施したNISMO専用エンジンとなっており、その最高出力はノーマル仕様の298kW(405ps)から309kW(420ps)に向上。また最大トルクも475N・m(48.4kgf・m)から550N・m(56.1kgf・m)へと大幅に引き上げられた。

 高性能化したエンジンのパワーは7速ATミッションを経てタイヤ、そして路面へと伝達されるが、力強いトルクをしっかりと後輪で路面に伝えるために専用開発された高性能タイヤでは、後輪の幅が20mm拡大されている。あわせてサスペンションとスタビライザーにも専用チューニングが施され、高い四輪接地性を実現し、限界域まで安心できる車両安定性を提供するという。この他、より高性能なブレーキ摩擦材の採用やアンチロックブレーキシステム(ABS)制御の見直し、ビークルダイナミクスコントロール(VDC)にも専用チューニングが入った。

■“NISMO Limited”は100台限定

 エクステリアは、前後のバンパーとサイドシルカバーを『スカイライン NISMO』専用パーツとして新開発。NISMOモデルではお馴染みのレッドアクセントをはじめ、NISMO専用フォグランプ、NISMOエンブレムなど、新世代NISMOロードカー共通の要素をまとうことで、一目で“NISMO”とわかるデザインが与えらえた。ボディカラーは専用色のNISMOステルスグレーを含む全5色展開となる。

 一方のインテアリアでは、人気グレードの“400R”の高い質感をそのままに、全体を黒基調で統一し上質な室内空間を演出。NISMO専用チューニングRECARO製スポーツシートが奢られたコックピット周りには、センターマーク付のNISMO専用本革巻ステアリングをはじめ、280km/hスケールのスピードメーター、NISMOロゴを配したレッドリングタコメーターなどが採用され、走行性能の高さを見た目でも演出している。

 そんな『スカイライン NISMO』の中でも、さらに特別な仕様となるのが100台限定で生産される『スカイライン NISMO Limited』だ。S54A-1型スカイラインGTの誕生60周年を記念した特別仕様モデルは、横浜工場の匠ラインにて特別な資格を持つ匠がひとつひとつ手組みで作り上げる高精度なエンジンが搭載される。

 また、レース車を想起させるデザインに、ニッサン車初採用となる艶消しガンメタリック塗装のホイールを特別装備するとともに、エンジン組み立て担当者を記した匠ラベル、専用シリアルナンバープレート、専用エンブレムが装着される。

 この100台限定車のボディカラーラインアップは、ホワイトパール、NISMOステルスグレー、ダークメタルグレーの計3色だ。

 価格は1000台限定の“NISMO”が788万400~847万円、“NISMO Limited”は947万9800円(いずれも税込)となっている。なお後者が抽選販売となる一方、9月発売予定の“NISMO”はWEBカタログ内(https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/skyline/specifications/nismo.html)の応募ページでの受付が生産台数に達し次第、受注終了となるため購入希望の方は早目のチェックをおすすめする。締め切りは9月4日(月)15時まで。

グレード駆動エンジンミッション価格(税込)NISMO2WDVR30DDTT(NISMO専用チューン)7M-ATx788万400円NISMO(RECAROシート装着車)847万円NISMO Limited947万9800円

こんな記事も読まれています

「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
WEB CARTOP
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
レスポンス
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
GQ JAPAN
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
くるまのニュース
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
レスポンス
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
motorsport.com 日本版
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
乗りものニュース
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
バイクのニュース
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
AUTOSPORT web
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
レスポンス
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
motorsport.com 日本版
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
レスポンス
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
くるまのニュース
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
VAGUE
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
Auto Messe Web
ハイパワー競争に合わせて200psまで動力性能アップ!スタイリングも洗練【GTmemories12  A183Aスタリオン ダイジェスト(2)】
ハイパワー競争に合わせて200psまで動力性能アップ!スタイリングも洗練【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(2)】
Webモーターマガジン
【MotoGP】ジョアン・ミルとホンダ、2026年までの契約延長で合意か。今季も大苦戦中……復活に賭けた?
【MotoGP】ジョアン・ミルとホンダ、2026年までの契約延長で合意か。今季も大苦戦中……復活に賭けた?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村