現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【VWの本気が見える】フォルクスワーゲンID. 4 1stマックスへ試乗 5シーター・クロスオーバー 前編

ここから本文です

【VWの本気が見える】フォルクスワーゲンID. 4 1stマックスへ試乗 5シーター・クロスオーバー 前編

掲載 更新
【VWの本気が見える】フォルクスワーゲンID. 4 1stマックスへ試乗 5シーター・クロスオーバー 前編

3大陸の4工場で生産されるグローバルEV

text:Greg Kable(グレッグ・ケーブル)

【画像】VW ID. 4と3 競合クロスオーバー純EVと比較 全111枚

translation:Kenji Nakajima(中嶋健治)


フォルクスワーゲンからID.ブランド2台目の「4」が登場する。純EVの販売において、世界規模でリーダーに躍り出ようという野望を実現する、具体的なモデルの1つとなる。

このID. 4は、地球上の3つの大陸に用意された、4か所の工場で製造される。クロスオーバーのボディが与えられ、初代ビートルやゴルフのように、グローバルカーとしてフォルクスワーゲンの期待値も高い。早速詳しく見ていこう。

フォルクスワーゲンが純EVのために用意したサブブランド、ID.の2番目のモデルとして、英国では2021年2月から販売がスタートする。当初はシングルモーターの後輪駆動のみになる。

MEBと呼ばれるプラットフォームは、ID. 3と共有。強力なツインモニターの四輪駆動版も、2021年4月には追加される。ID.ラインナップの高性能モデルに与えられる、GTXという3文字を初めて名乗ることになる。

フロントとリアには、車幅いっぱいにライトの帯が伸び、スタイリングはモダン。電気自動車へ参入するに当たり、フォルクスワーゲンは慎重にデザインを練ってきた。

オリジナルのデザインは、2017年の上海モーターショーで発表された、IDクロス・コンセプト。滑らかな表面処理を、小さな変更を加えて量産モデルへ反映させている。

既存のフォルクスワーゲン製SUVとは異なり、ボンネットは短い。ホイールハウスは際立って大きく、18インチから21インチまでのタイヤを包む。全長は4584mmだから、写真を見ていただければアーチの大きさがわかる。

77kWhのバッテリーで521kmの航続距離

全幅は1852mm、全高は1612mmあり、SUVのティグアンと比べると75mm長く、13mm広く、63mm高い。ホイールベースはID. 3と同じ2766mm。ティグアンより88mm長い。

ボディサイズはティグアン以上だが、空気抵抗はID. 4の方が小さい。滑らかなフロントエンドやボディサイドと、空力性能を重視したホイールなどが功を奏し、Cd値は0.28に収まっている。

ドイツ・カッセルのフォルクスワーゲン工場で製造されるAPP 310と呼ばれるAC同期モーターは、リアに搭載。こちらもID. 3と基本的に同じものだ。148psと170ps、今回試乗したマックスに搭載される203psまで、3段階の馬力設定がある。

最大トルクは、馬力に関係なく31.4kg-mで共通。ちなみに後輪駆動のBMW iX3の場合は286psと40.7kg-m、ヒュンダイ・コナ・エレクトリックでは203psと40.7kg-mが与えられ、さらにパワフルな設定となる。

シングルモーターの場合、シングルスピードのトランスミッションを介して、後輪を駆動。電子制御デフを備え、左右リアタイヤへ伝達されるトルク量を制御することで、トラクションを向上。コーナーでは、自然な操縦性に寄与する。

リチウムイオン・バッテリーの容量は2種類。148psと170psの電気モーターには、344kgある52kWhのバッテリーが組み合わされる。203psの場合は、より大容量の77kWhとペアが組まれる。こちらの重量は、493kgもある。

フォルクスワーゲンによれば、77kWhのバッテリーで521kmの航続距離が得られるという。11kWの充電器が標準だが、最大125kWの急速充電器まで対応。最短30分で、320kmぶんの電気を蓄えられる。

コンパクトモデルのような取り回しと軽快感

車重は、試乗車のID. 4で2124kgもある。だが、電気モーターの瞬発的に発生するトルクで、発進加速は充分活発。ドライブモードはエコ、コンフォート、スポーツの3種類が基本設定で用意されるが、どれを選んでも80km/hくらいまでは元気が良い。

そこから上の速度域は、電気モーターの余力と大きくなる空気抵抗とのせめぎ合い。0-100km/h加速時間は8.5秒と公表されているが、実際に運転してみると数字以上に加速感は鋭い。

高速道路の速度以上になると、加速力の陰りは明らか。そこから上は、ツインモニターのID. 4 GTXの出番となるだろう。

アクセルペダルを緩めた時の回生ブレーキの強さは、メーターパネル端から飛び出た、アームのようなスイッチを回して調整できる。これもID. 3と同じ仕組み。

Dレンジは回生ブレーキの効きが弱く、惰性走行も可能な状態。Bレンジは強力な回生ブレーキで、ワンペダル・ドライブも許す状態。ブレーキペダルを踏まずに停止までできる。一部のライバルのように、パドルでの調整はできない。

サスペンションは、フロントがマクファーソンストラット式で、リアがマルチリンク式。ダンパーは通常のものが標準だが、オプションで可変レートのアダプティブ・ダンパーも選べる。筆者は選択をお勧めする。

ID. 4の走りは、心地よい滑らかさで反応も良く、とても好印象。最小回転直径は10.2mと、5シーターのクロスオーバーとしては小回りも効く方。市街地での取り回しも、驚くほど良い。コンパクトモデルのような軽快感もある。

この続きは後編にて。

こんな記事も読まれています

悪天候、アクシデント多発のSUGOは赤旗で早期終了。野尻智紀がシーズン2勝目【第3戦決勝レポート】
悪天候、アクシデント多発のSUGOは赤旗で早期終了。野尻智紀がシーズン2勝目【第3戦決勝レポート】
AUTOSPORT web
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第9戦は野中誠太が今季3勝目を飾る
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第9戦は野中誠太が今季3勝目を飾る
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村