現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 國井勇輝、開幕2連勝「チーム100勝目は自分が獲ると自信を持って走った」/2024全日本ロード第3戦SUGO ST1000 決勝

ここから本文です

國井勇輝、開幕2連勝「チーム100勝目は自分が獲ると自信を持って走った」/2024全日本ロード第3戦SUGO ST1000 決勝

掲載
國井勇輝、開幕2連勝「チーム100勝目は自分が獲ると自信を持って走った」/2024全日本ロード第3戦SUGO ST1000 決勝

 5月26日、2024年MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第3戦 スーパーバイクレース in SUGOのST1000クラス決勝が宮城県のスポーツランドSUGOで行われ、國井勇輝(SDG Team HARC-PRO.)が優勝を飾った。2位は岩戸亮介(Kawasaki Plaza Racing Team)、3位は荒川晃大(MOTOBUM HONDA)が続いている。

 全日本ロードレース第3戦SUGOのST1000クラスは國井が優勝した。
 
 晴天のなか行われたST1000クラスの決勝レース。ホールショットを奪ったのはポールシッターの岩戸。その背後には國井がつける。國井は2周目突入のストレートで首位を奪取し、ハイペースで周回を開始。2番手につける岩戸を引き離しにかかる。

【順位結果】2024全日本ロード第3戦SUGO ST1000 決勝

 後方では國峰啄磨(TOHO Racing)、豊島怜(DOGFIGHTRACING JDS)、作本輝介(Astemo HondaDream SI Racing)が激しい表彰台争いを開始する。

 5周目には、6番手争い集団を形成していた井手翔太(AKENO SPEED・RC KOSHIEN)、村瀬健琉(Team TITAN-TKR SUZUKI)が次々に転倒し、レースは荒れた展開となる。

 國井は唯一、1分27秒台で周回を重ね、トップ独走状態に移行。一方の岩戸は國峰、豊島、作本のセカンド集団に迫られる。

 レースは後半に突入。岩戸、國峰、豊島、作本は完全に4台の集団を形成。12周目に作本が転倒。作本は再スタートを切るが、その後リタイアとなる。作本の離脱により、岩戸、國峰、豊島の3台での2番手争いに移行する。

 ラスト5周。國峰がセカンド集団のトップに浮上。豊島も國峰に続いて岩戸を捕らえて、3番手浮上。岩戸は一気に表彰台の圏外へ。しかし、岩戸はあきらめずに豊島をかわして3番手を奪回する。

 ラスト2周で、岩戸がセカンド集団のトップに返り咲く。最終ラップを迎えた時点で、國峰が転倒を喫す。その影響を受けて、豊島が大きく後退する。

 先頭を走る國井は、最後までハイペースで周回を重ね、後方を大きく引き離して圧勝。開幕もてぎに続いて、2連勝を達成する。これにより、ハルク・プロはチームとして100勝目の達成となった。

 岩戸は単独2位でゴール。5番手で単独走行だった荒川晃大(MOTOBUM HONDA)が漁夫の利を得て3位に入り、初めての表彰台を獲得した。

■國井勇輝(SDG Team HARC-PRO.)ST1000決勝:優勝
「優勝できたことがうれしいです。2連勝することができて、とにかくうれしい。SUGOは苦手で鬼門だと思っていました。でも克服してしっかり走ることができました。ウイークを通して岩戸選手が速くて自分は苦しんだのですが、アベレージタイムはよかったので、引き離して優勝することができました」

■岩戸亮介(Kawasaki Plaza Racing Team)ST1000決勝:2位
「純粋に優勝をねらっていたので悔しいです。でも開幕戦でカワサキプラザレーシングチームとして初めて表彰台に立ちました。一個一個進んで行けているのかなと考えれば、いいレースだったんじゃないかなと思います。ただテストからずっとトップタイムだったので、決勝でもトップでチェッカーを受けたかったです」

■荒川晃大(MOTOBUM HONDA)ST1000決勝:3位
「ウイークをとおしてタイムに変化がないまま、いいところを見つけられないまま決勝になってしまいました。限界の低いところで走っていました。新型マシンに慣れない部分があって、苦戦しています。後半戦で挽回できるように頑張ります」

関連タグ

こんな記事も読まれています

全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第8戦は雨のレースを制し中村仁が初優勝
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第8戦は雨のレースを制し中村仁が初優勝
AUTOSPORT web
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第9戦は野中誠太が今季3勝目を飾る
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第9戦は野中誠太が今季3勝目を飾る
AUTOSPORT web
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
岩佐とのチームメイト同士の最速対決を制し、野尻智紀が今季初ポールを獲得【第3戦SUGO予選レポート】
岩佐とのチームメイト同士の最速対決を制し、野尻智紀が今季初ポールを獲得【第3戦SUGO予選レポート】
AUTOSPORT web
野尻智紀「悔しくてレースに向き合えないくらいメンタルが凹んでいました」【SF第3戦予選会見】
野尻智紀「悔しくてレースに向き合えないくらいメンタルが凹んでいました」【SF第3戦予選会見】
AUTOSPORT web
DUCATI Team KAGAYAMAがトップ、ザルコも27周のロングラン。SSTはTaira Promoteが2日連続首位/鈴鹿8耐テスト
DUCATI Team KAGAYAMAがトップ、ザルコも27周のロングラン。SSTはTaira Promoteが2日連続首位/鈴鹿8耐テスト
AUTOSPORT web
悪天候、アクシデント多発のSUGOは赤旗で早期終了。野尻智紀がシーズン2勝目【第3戦決勝レポート】
悪天候、アクシデント多発のSUGOは赤旗で早期終了。野尻智紀がシーズン2勝目【第3戦決勝レポート】
AUTOSPORT web
「素人みたいなミス」「踏むしかないでしょ!」「面白いサーキットだな」「ハメられちゃった」【SF Mix Voices 第3戦予選】
「素人みたいなミス」「踏むしかないでしょ!」「面白いサーキットだな」「ハメられちゃった」【SF Mix Voices 第3戦予選】
AUTOSPORT web
【宮田莉朋F2密着】前日の好走から一転。スピードを失った車両で苦戦した日曜日/第6戦レビュー後編
【宮田莉朋F2密着】前日の好走から一転。スピードを失った車両で苦戦した日曜日/第6戦レビュー後編
AUTOSPORT web
HRCからザルコも走行。デイタイムはDucati team KAGAYAMA、夜間にYARTヤマハが最速タイム記録/鈴鹿8耐テスト 1日目
HRCからザルコも走行。デイタイムはDucati team KAGAYAMA、夜間にYARTヤマハが最速タイム記録/鈴鹿8耐テスト 1日目
AUTOSPORT web
スーパーフォーミュラ・ライツ第3大会SUGOはB-MAXの小出とフレデリックがポールを分け合う
スーパーフォーミュラ・ライツ第3大会SUGOはB-MAXの小出とフレデリックがポールを分け合う
AUTOSPORT web
SROジャパンカップ富士は山脇/高木組フェラーリが連続ポール・トゥ・ウイン。レース1でKチューンズが1-2
SROジャパンカップ富士は山脇/高木組フェラーリが連続ポール・トゥ・ウイン。レース1でKチューンズが1-2
AUTOSPORT web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
坪井翔「赤旗で終わるほど残念なことはない」 野尻智紀「この状況を避けることはできなかったか」【SF第3戦決勝会見】
坪井翔「赤旗で終わるほど残念なことはない」 野尻智紀「この状況を避けることはできなかったか」【SF第3戦決勝会見】
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
大湯都史樹が最速、福住、岩佐が続く。太田格之進がトラブルからクラッシュ/第3戦SUGO土曜フリー
大湯都史樹が最速、福住、岩佐が続く。太田格之進がトラブルからクラッシュ/第3戦SUGO土曜フリー
AUTOSPORT web
「景色も何もない。真っ白です」Juju、SF初ウエットレースで視界に驚く/第3戦SUGO
「景色も何もない。真っ白です」Juju、SF初ウエットレースで視界に驚く/第3戦SUGO
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村