現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > カッレ・ロバンペラが独走で今季2勝目。8年ぶり開催のWRC第9戦アクロポリス・ラリー制す

ここから本文です

カッレ・ロバンペラが独走で今季2勝目。8年ぶり開催のWRC第9戦アクロポリス・ラリー制す

掲載
カッレ・ロバンペラが独走で今季2勝目。8年ぶり開催のWRC第9戦アクロポリス・ラリー制す

 9月12日、WRC世界ラリー選手権第9戦ギリシャの競技最終日、デイ4のSS13~15が行われ、2日目に総合トップに立ったTOYOTA GAZOO Racing WRTのカッレ・ロバンペラ(トヨタ・ヤリスWRC)が独走体制に持ち込み、キャリア2度目の総合優勝を飾った。

 WRCを代表するイベントのひとつでありながら、2013年を最後に世界選手権のカレンダーから外れていたアクロポリス・ラリー。この伝統のラリーが今年8年ぶりに復活を果たし、2021年シーズン終盤戦にあたる第9戦のスロット組み込まれた。

【順位結果】2021年WRC第9戦ギリシャ SS15後

『アクロポリス・ラリー・ギリシャ』として開催が実現した今イベントは9日(木)に首都アテネで開幕し、初日は市街地ステージのSS1のみが行われ、7冠王者セバスチャン・オジエ(トヨタ・ヤリスWRC)がトップに立った。

 10日(金)以降、本格的なグラベル(未舗装路)ラリーがスタートすると、現チャンピオンの僚友である若手のロバンペラが存在感を示し、オジエと2019年王者オット・タナク(ヒュンダイi20クーペWRC)を僅差で上回り総合首位となった。

 今季第7戦エストニアでWRC史上最年少優勝記録を更新した20歳の“フライング・フィン”は、続くデイ3で圧巻のスピードを披露。スタート時に3.7秒だった2番手タナクとの差を30.8秒に拡げて最終日に駒を進めている。
 
 迎えた最終日は3本のステージで構成され、そのオープニングとなったSS13は局地的な雨に見舞われた。しかしトップを走るロバンペラにその影響はなく、このステージで後続を14秒引き離すベストタイムを記録。タナクとのギャップを44.9秒にまで拡大させた。
 
 一方のタナクも今大会最長、全長33.2kmのSS14“ピルゴス”でステージ優勝を飾ってこれに応戦し、その差を35秒ジャストに縮めるもトップを脅かすには至らず。

 パワーステージに設定された最終SS15“ターザン2”では、タナクがステージ5番手に終わったのに対し、ロバンペラはベストタイムをマークしてみせた。この結果、アクロポリス・ラリー初参戦のロバンペラの優勝が決まった。彼はパワーステージも制したため、ボーナスポイント5点を含めた30点の“フルポイント”をマークしている。

 トップから42.1秒差で敗れたタナクが総合2位でフィニッシュ。3位にはチャンピオンシップを考慮したクレバーな走りでラリーを進めたオジエが入った。ダニ・ソルド(ヒュンダイi20クーペWRC)が4位、5位はMスポーツ・フォードのガス・グリーンスミス(フォード・フィエスタWRC)だ。

 6番手で最終ステージを迎えたアドリアン・フルモー(フォード・フィエスタWRC)は、デイ2のマシントラブルで出遅れたエルフィン・エバンス(トヨタ・ヤリスWRC)に逆転を許し7位に。同じく序盤に後れを取ったティエリー・ヌービル(ヒュンダイi20クーペWRC)は、前日の18番手から8位まで順位を挽回しポイントを獲得している。

 第9戦を終えて、ドライバー選手権のポイントランキングは首位オジエ(180pt)、2位エバンス(136pt)、3位ヌービル(130pt)となり、ランキング4位のロバンペラがヌービルに対して1ポイント差に迫っている。マニュファクチャラー選手権は首位トヨタの397ポイントにヒュンダイが340ポイントで続き、Mスポーツ・フォードが153ポイントで3位となっている。

 WRCの次戦第10戦は10月1~3日、今戦のウイナーの母国で行われる『ラリー・フィンランド』だ。

こんな記事も読まれています

受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村