現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > F1 Topic:「僕のクルマはピットインできなかった」というアルボン。問題となったパワーユニットの症状とは

ここから本文です

F1 Topic:「僕のクルマはピットインできなかった」というアルボン。問題となったパワーユニットの症状とは

掲載 更新
F1 Topic:「僕のクルマはピットインできなかった」というアルボン。問題となったパワーユニットの症状とは

「僕にとって、今日のレースはタイヤを管理しながら戦う難しいレースだった。セーフティカーが出たとき、ラッキーなドライバーもいたし、そうでないドライバーもいた。僕のクルマはピットインできなかった」

 F1第10戦イギリスGP決勝レースのほとんどをトップ10内で進めていたアレキサンダー・アルボンは、そう言って事実上の母国グランプリで入賞できなかった悔しさを表現した。

これぞ最高峰のF1。コース全域を使った限界バトルで大観衆を沸かせた前半戦のベストグランプリ【今宮純のイギリスGP分析】

 なぜ、アルボンはピットインできなかったのか。トロロッソのテクニカルディレクター、ジョディ・エギントンはこう説明した。

「今日のレースは、もっとうまくやれたのではないかと思う。アレックスは素晴らしいドライブを見せてくれたが、レースを通して抱えた彼のマシンがトラブルを抱えていたため、それに対応しなければならなかった。そのためピットストップ戦略のオプションが制限されたんだ。タイヤを労って走行していたものの、彼のタイヤはレースが終わる2周手前で完全に終わってしまい、(ニコ)ヒュルケンベルグを抑えきれなかった」

 チーム側も、なぜアルボンが2度目のピットインをしなかったのか、詳細は語らなかった。ただし、アルボンは少しだけ、その件について次のように触れた。

「クルマに触ることができない問題を抱えていて、周りのドライバーがピットインしても僕はステイアウトしなければならなかった。フラストレーションのたまるレースだったけど、そういうこともある」

 この疑問について、口を開いたのがホンダの田辺豊治F1テクニカルディレクターだった。理由は、その原因がホンダ側にあったからだ。

「PU(パワーユニット)に高圧系に関連した問題が出て、警告灯が点灯していたため、(ピットインしても)エンジンを切らないと、クルマに触ることができない状況にあることをチームに伝えました」

 ここでトロロッソの前に並べられた選択は、ピットインしたあと、エンジンを切ってからタイヤ交換を行い、再びエンジンを始動させてレースに復帰するプランAと、そのピットストップロスを捨ててコースにとどまり続けるプランBの2つがあった。

■ミディアムタイヤで40周を走ることになったアレクサンダー・アルボン
 問題が発生したとき、すでにアルボンは1回目のピットストップを終えて、タイヤをソフトからミディアムに交換していた。つまり、2種類のコンパウンドを使用しなければならないという義務を済ませており、そのままチェッカーフラッグを目指せる立場にいた。

 ただし、アルボンがタイヤ交換を済ませたのは、13周目。残り40周を走りきるにはミディアムは適していないコンパウンドでもあった。

 果たして、チームが採った決断は、2回目のストップは得策ではないというものだった。その判断は、レース終盤までは機能していたが、残り10周あたりからアルボンのタイヤは性能が大きく落ち、8番手から12番手までポジションを落としてチェッカーフラッグを受けた。

 高圧系のトラブルは、今年のバーレーンGPではダニエル・リカルド(ルノー)が、残り数周でトラブルが発生しリタイアしたとき、同じ問題が発生していたため、マシンを降りる際、コクピットからジャンプして着地した後、外したステアリングホイールを装着し直すことができず、結果的にセーフティーカーが導入され、そのままレースが終了する形となった。

 ホンダに関して言えば、田辺TDが現在のポジションに就いた2018年からはこのトラブルは起きていなかった。ホンダがこの類のトラブルを発生させたのは、筆者の記憶によれば、2017年のマクラーレン・ホンダ時代のウインターテスト以来だと思う。

 2回目のテストで、ストフェル・バンドーンのパワーユニットに絶縁不良が発生し、地絡(電気が大地に接触して電流が流れること)が疑われる症状が発生したことがあった。このとき、ホンダF1を統率していた長谷川祐介前総責任者は次のように語っていた。

「現在のF1マシンは回生システムを搭載して高圧電流が流れているため、プラスもマイナスも車から完全に浮かせています。それがどちらかでも地面に接触すると地絡となるわけですが、いまのF1でそういうことはおきることはまずない。ただ高圧端子がゴムなどの絶縁物質で覆われていても、地面に接触すると地絡状態になってしまいます」

「今回のトラブルも完全にショートしていたわけではなく、絶縁抵抗があるレベルを下回ったために、ウォーニングが出ていただけです。この類のトラブルはちょっとした絶縁不良でも起きるので、修復するのはそんなに難しいことではないんですが、どこが絶縁不良を起こしているかを探すことのほうが大変な作業になるので、パワーユニットごと交換することにしました」

 約2年ぶりに起きた非常に稀なトラブル。次戦ドイツGPまでに対策が講じられることを願う。

【キャンペーン】マイカー・車検月の登録でガソリン・軽油7円/L引きクーポンが全員貰える!

こんな記事も読まれています

【MotoGP】バニャイヤ、マルケスのファクトリー昇格あり得ると予想? チームに「うまく適応してくるはず」と言及
【MotoGP】バニャイヤ、マルケスのファクトリー昇格あり得ると予想? チームに「うまく適応してくるはず」と言及
motorsport.com 日本版
成田への最短路「北千葉道路」の“外環道へつなぐ区間”いよいよ用地買収へ 今どうなってる?
成田への最短路「北千葉道路」の“外環道へつなぐ区間”いよいよ用地買収へ 今どうなってる?
乗りものニュース
電気自動車かと誤解する「進化した走り」の実力とは? レクサスの小型ハイブリッドSUV「UX300h」は驚異的にスムーズかつ静かで快適です
電気自動車かと誤解する「進化した走り」の実力とは? レクサスの小型ハイブリッドSUV「UX300h」は驚異的にスムーズかつ静かで快適です
VAGUE
20世紀生まれのクルマとバイクが新潟県の三条市に大集合! 仕掛け人は当時16歳の少年!?
20世紀生まれのクルマとバイクが新潟県の三条市に大集合! 仕掛け人は当時16歳の少年!?
バイクのニュース
ホンダが新型「スポーティセダン」世界初公開! ツリ目・可変GTウイング採用!? 「GT C」25年発売! 北京現地の反響は?
ホンダが新型「スポーティセダン」世界初公開! ツリ目・可変GTウイング採用!? 「GT C」25年発売! 北京現地の反響は?
くるまのニュース
高速道路渋滞中! むやみに右へ左に車線変更するのは疲れるだけ!? 渋滞した時の正しい走り方とは
高速道路渋滞中! むやみに右へ左に車線変更するのは疲れるだけ!? 渋滞した時の正しい走り方とは
ベストカーWeb
雨の日の事故件数は晴天時の4倍! 降り始めや雨上がりが危険な理由と運転ポイントを紹介します
雨の日の事故件数は晴天時の4倍! 降り始めや雨上がりが危険な理由と運転ポイントを紹介します
Auto Messe Web
青汁王子こと三崎優太さんの事故直前の状況はあおり運転だったのか?
青汁王子こと三崎優太さんの事故直前の状況はあおり運転だったのか?
LE VOLANT CARSMEET WEB
戦うバイクをライダー視点で描く/大塚克さんの好きな作品・代表作
戦うバイクをライダー視点で描く/大塚克さんの好きな作品・代表作
カー・アンド・ドライバー
「alpinestars×HONDA COLLECTION 2024」の【強力コラボ】アパレルは信頼と安心の塊!<グローブ編>  
「alpinestars×HONDA COLLECTION 2024」の【強力コラボ】アパレルは信頼と安心の塊!<グローブ編>  
モーサイ
これ違反? セーフ? 自転車専用通行帯に左寄せ・駐停車してもいい?
これ違反? セーフ? 自転車専用通行帯に左寄せ・駐停車してもいい?
月刊自家用車WEB
フェルスタッペン「ニューウェイ離脱は外部から見たほど劇的ではない」一方で本音は“残留”希望だったとも
フェルスタッペン「ニューウェイ離脱は外部から見たほど劇的ではない」一方で本音は“残留”希望だったとも
motorsport.com 日本版
まさかの新型「クラウン“エステート”」!? 新「セダン」をステーションワゴン化! 違和感なしの「クラウン“ツーリング”」CGがスゴイ!
まさかの新型「クラウン“エステート”」!? 新「セダン」をステーションワゴン化! 違和感なしの「クラウン“ツーリング”」CGがスゴイ!
くるまのニュース
F1中国GPでのスプリントに好感触のドメニカリCEO「毎日コース上でのアクションがあると保証すべき」と開催増加を望む
F1中国GPでのスプリントに好感触のドメニカリCEO「毎日コース上でのアクションがあると保証すべき」と開催増加を望む
AUTOSPORT web
BMW スマホのアプリ「リモート・エンジンスタート」を発売
BMW スマホのアプリ「リモート・エンジンスタート」を発売
Auto Prove
女性の「社会進出」「高学歴化」は、将来の自動車モデルに影響を与えるのだろうか?
女性の「社会進出」「高学歴化」は、将来の自動車モデルに影響を与えるのだろうか?
Merkmal
GT500は17号車Astemoシビック、GT300は56号車リアライズGT-Rが最速|スーパーGT第2戦富士:公式練習タイム結果
GT500は17号車Astemoシビック、GT300は56号車リアライズGT-Rが最速|スーパーGT第2戦富士:公式練習タイム結果
motorsport.com 日本版
小松礼雄ハースF1代表がヒュルケンベルグ後任のドライバー選定に言及。「最終決定権はジーンにあります」
小松礼雄ハースF1代表がヒュルケンベルグ後任のドライバー選定に言及。「最終決定権はジーンにあります」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村