現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ベントレー ブロワーの85%スケールの電気自動車「ブロワー ジュニア」が登場

ここから本文です

ベントレー ブロワーの85%スケールの電気自動車「ブロワー ジュニア」が登場

掲載 1
ベントレー ブロワーの85%スケールの電気自動車「ブロワー ジュニア」が登場

 英国ベントレーモーターズと英国ザ・リトル・カー・カンパニー(The Little Car Company)は2023年8月17日(現地時間)、ベントレーの歴史的なアイコンである1929年製「ベントレー 4 1/2 リットル スーパーチャージド“チーム・ブロワー”」の2号車をモチーフに、車両を85%スケールダウンしたうえで電動システムを搭載した公道走行可能な新型EV「ブロワー ジュニア」を発表した。

 英国に拠点を構えるザ・リトル・カー・カンパニーは、大手の自動車ブランドと提携して完成度の高いジュニアカーを製造するメーカーで、これまでアストンマーティンDB5 ジュニアやブガッティ ベイビーII、フェラーリ テスタロッサJなどを生み出してきた。日本のブランドではタミヤとタッグを組み、電動RCカーシリーズのワイルドワン(WILD ONE)をモチーフとしたワイルドワン マックスを製造している。そして今回、ベントレーと提携して1929年製ベントレー 4 1/2 リットル スーパーチャージド“チーム・ブロワー”の2号車を題材とした電動リトルカーを開発することとなった。

ロングホイールベース仕様のベントレー・ベンテイガにラグジュアリーフラッグシップの「マリナー」を設定

 ベントレーが所有する1929年製ベントレー 4 1/2 リットル スーパーチャージド“チーム・ブロワー”の2号車は、同社のヘリテージコレクションとして収蔵される逸品で、2500万ポンド(約46億2000万円)もの保険金をかけて保管している。ザ・リトル・カー・カンパニーはこの名車を実際に使用して、スケールダウンボディおよびシャシーの設計を図るとともに電動パワートレインの搭載を企画。さらに、インテリアの再現も行ったうえで、最新の機能装備の採用を実施した。

 基本骨格に関しては、スチール製のフレームに前後2つのセクションからなるボディを架装。リアボディはオリジナルのアッシュフレームに代えて含浸ファブリック生地で覆ったカーボンファイバー材で仕立てる。また、足回りにはオリジナルをスケールダウンしたリーフスプリングとフリクションダンパーを配備。制動機構にはブレンボ製のフロントディスクブレーキとリアドラムブレーキを組み込んだ。

 エクステリアではベントレーメッシュグリルおよびニッケルメッキのラジエーターハウジングや、ハンドメイドのアルミニウム製フロントボンネット、レザーバックル付きのボンネットストラップなど、オリジナルをイメージした専用パーツを装備。オプションとして、オリジナルの燃料タンクを模したラッチ付きのウイークエンドバッグを用意する。ボディサイズはオリジナルから85%ほど縮小した全長3720×全幅1480×全高1270mmに、車重は550kgに設定した。

 48Vの電動パワートレインは、最高出力15kWのモーターをリアアクスルに、総電力量10.8kWhの駆動用バッテリーとドライブユニットをアンダートレイに搭載。航続距離は約65マイル(約105km)、最高速度は本国で72km/h(米国では規制により40km/h)を実現する。充電ポートはオリジナルのスーパーチャージャーユニットを模したうえで車両前部に配置。フル充電に要する時間は約3.5時間としている。

 キャビン空間は前後にシートを配するタンデム式の1+1名乗りレイアウトで構成。コクピットはアルミニウム製のダッシュボードやロープラウンドのステアリングホイールなどオリジナルのデザインを基本的に踏襲したうえで、オリジナルの計器を模したアナログのバッテリー残量計などの専用アイテムを装備する。また、オリジナルのフューエルプレッシャーポンプに代えてドライブモードセレクターをセット。ドライブモードは出力を2kWに抑えるコンフォートモード、8kWに抑制するベントレー、15kWの最高出力を発生するスポーツという3モードから選択可能だ。一方、前進/ニュートラル/後退の切替は、オリジナルのイグニッションアドバンスコントロールを模したレバーを介して選択。さらに、ヘッドライトやウインカーなどのスイッチ類はオリジナルのマグネトースイッチの形状と材質をオマージュして設置する。Garminナビゲーションシステムおよびバックカメラの画面を表示するデュアルディスプレイや、スマートフォンなどに充電できるUSBポートといった現代的な装備を、なるべく目立たないようにカバーで覆って配備した点も、内装デザインでこだわったポイントである。

 なお、ブロワー ジュニアは2024年第2四半期に生産を開始する予定で、まずはオリジナルをリスペクトとしたゼッケンやユニオンジャック、ブロワーグリーンのボディカラー、“1/99”プラーク入り専用シリアルプレート、ダークグリーンのルストラナハイドインテリアなどを採用した99台のファーストエディション(First Edition)を市場に放つという。

こんな記事も読まれています

【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
AUTOSPORT web
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.989.9万円

中古車を検索
Kの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.989.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村