現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > MotoGPヘレステストでヤマハが全面改良型M1を投入。最速はVR46ディ・ジャンアントニオ

ここから本文です

MotoGPヘレステストでヤマハが全面改良型M1を投入。最速はVR46ディ・ジャンアントニオ

掲載 1
MotoGPヘレステストでヤマハが全面改良型M1を投入。最速はVR46ディ・ジャンアントニオ

 ヘレス・サーキットで行なわれたMotoGPスペインGPの翌日、同地で今季初となるインシーズンテストが実施された。トップタイムをマークしたのはファビオ・ディ・ジャンアントニオ(VR46)だった。

 ディ・ジャンアントニオはこのテストで70周を走り、1分36秒405というベストタイムを記録。計8時間のテストセッションの前半に記録されたこのタイムは、最後まで破られることがなかった。

■ザルコ、2度の500cc世界王者スペンサーを痛烈批判「MotoGPスチュワードには向いてない」裁定過程に納得いかず

 そのディ・ジャンアントニオと0.087秒差の2番手に入ったのは、アプリリアのマーベリック・ビニャーレスだった。スペインGPでは9位に終わり、バイクに問題点があることを発見したビニャーレスは、テストを通して様々なアイテムを投入した。そして3番手にはプラマックのフランコ・モルビデリが続いた。

 4番手、5番手に入ったのは、前日のレースで白熱した優勝争いを展開したフランチェスコ・バニャイヤ(ドゥカティ)とマルク・マルケス(グレシーニ)。マルケスとグレシーニは最新型ファクトリー仕様のドゥカティを走らせていないが、今回のテストは今季ここまでのマルケスのコメントに基づいてバイクを進化させる絶好の機会となった。

 6番手にはKTMのブラッド・ビンダー、7番手にはアプリリアのアレイシ・エスパルガロがつけ、以降はアレックス・マルケス(グレシーニ)、エネア・バスティアニーニ(ドゥカティ)、ホルへ・マルティン(プラマック)と、ドゥカティ勢が続いた。

 また今回のテストで最も注目されたのは、仕様が一新されたM1を持ち込んできたヤマハだった。エアロダイナミクス、シャシー、スイングアーム、電子制御系の設定など様々な点が見直された全面改良型に乗ったヤマハ勢は、アレックス・リンスがトップと0.619秒遅れの14番手で、ファビオ・クアルタラロが18番手だった。

 ホンダも新たなコンセプトのバイクを試したメーカーのひとつ。陣営最速は中上貴晶(LCRホンダ)の16番手で、ファクトリー体制のレプソル・ホンダ勢はジョアン・ミルが21番手、ルカ・マリーニが23番手という結果だった。

こんな記事も読まれています

ポルシェやAMGも予算内? 今なら半額!な有能「中古」モデル(1) ホットハッチ/SUV編
ポルシェやAMGも予算内? 今なら半額!な有能「中古」モデル(1) ホットハッチ/SUV編
AUTOCAR JAPAN
メディアセンターでの至福の時間はエクレアとコーヒーで。ベルギーの町のパン屋のエクレアが昭和な味でオススメです【みどり独乙通信】
メディアセンターでの至福の時間はエクレアとコーヒーで。ベルギーの町のパン屋のエクレアが昭和な味でオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
【トヨタ分析】「ガチンコ勝負でパワーが落ちた」7号車のトラブル。「ワーストコンディション」で光った8号車平川/ル・マン24時間
【トヨタ分析】「ガチンコ勝負でパワーが落ちた」7号車のトラブル。「ワーストコンディション」で光った8号車平川/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
フェラーリが快挙! 90年ぶりのにル・マンとモナコGP同年優勝。連覇達成で「まぐれではないことを証明した」
フェラーリが快挙! 90年ぶりのにル・マンとモナコGP同年優勝。連覇達成で「まぐれではないことを証明した」
AUTOSPORT web
F1復帰を諦めるつもりはないと主張するシューマッハー。一方でシート獲得に向けて戦うのは「消耗する」と明かす
F1復帰を諦めるつもりはないと主張するシューマッハー。一方でシート獲得に向けて戦うのは「消耗する」と明かす
AUTOSPORT web
元国民的アイドルが500万超の「国産カスタムカー」を購入! 加護亜依が“即決買い”する姿に「びっくり!」「センスいい~」と話題
元国民的アイドルが500万超の「国産カスタムカー」を購入! 加護亜依が“即決買い”する姿に「びっくり!」「センスいい~」と話題
くるまのニュース
狂気の空力マシンで300馬力 スターリング・モスが395km/hを記録した日 歴史アーカイブ
狂気の空力マシンで300馬力 スターリング・モスが395km/hを記録した日 歴史アーカイブ
AUTOCAR JAPAN
高橋巧筆頭に3連覇狙うTeam HRC。「誰が乗っても速く走れると思っていた」新加入の名越と荒川が感じた課題/鈴鹿8耐テスト
高橋巧筆頭に3連覇狙うTeam HRC。「誰が乗っても速く走れると思っていた」新加入の名越と荒川が感じた課題/鈴鹿8耐テスト
AUTOSPORT web
RB代表「リカルドが結果を出せるよう努力している」必要とするものを与えるのはチームの責任だと語る
RB代表「リカルドが結果を出せるよう努力している」必要とするものを与えるのはチームの責任だと語る
AUTOSPORT web
ベントレーがゴージャスな「大人エレベーター」を手掛けたら…「How do you Bentley?」で「B世代」にアピールしたかったものとは
ベントレーがゴージャスな「大人エレベーター」を手掛けたら…「How do you Bentley?」で「B世代」にアピールしたかったものとは
Auto Messe Web
リバティ・グローバルがフォーミュラEの経営権を取得へ。保有比率65%の主要株主に
リバティ・グローバルがフォーミュラEの経営権を取得へ。保有比率65%の主要株主に
AUTOSPORT web
トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
くるまのニュース
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
WEB CARTOP
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(後編)
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(後編)
GQ JAPAN
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
レスポンス
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
GQ JAPAN
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
くるまのニュース
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • wat********
    アップデートが ダウンデートでなければいいがw
    ゴテゴテとした エアロを付けているが、ただのドラッグモンスターに見える
    まるで初期の ドゥカティの様だ、一見似ているが 今のイタリアン達は、足し過ぎた無駄を引き 適正化を行っているのだから
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村