現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 最高出力500psの最上級モデル ランドローバー・ディフェンダー130 V8 新仕様も登場

ここから本文です

最高出力500psの最上級モデル ランドローバー・ディフェンダー130 V8 新仕様も登場

掲載 1
最高出力500psの最上級モデル ランドローバー・ディフェンダー130 V8 新仕様も登場

ディフェンダー最強モデル V8スーパーチャージャー

ランドローバー・ディフェンダー130に5.0L V8スーパーチャージャーを搭載した高性能モデル「ディフェンダー130 V8」が公開された。

【画像】ディフェンダーのロングモデルに新仕様追加【130 V8とアウトバウンド・エディションを写真で見る】 全22枚

ディフェンダー90および110の派生モデルと同様のパワートレインを採用し、若干のチューニングを施して最高出力500psと最大トルク62.2kg-mを発揮、0-100km/h加速はわずか5.7秒に短縮される。

標準の130とは異なり、グレーとブラックの専用カラー、クワッドエグゾースト、専用バッジ、22インチのダークグレーホイールを設定する。14ウェイのヒーター&クーラー付きフロントシート、4ゾーン・クライメートコントロール、メリディアン製サウンドシステム、ヘッドアップディスプレイを標準装備し、インテリアのオプションもほとんど装着している。

現在、英国では受注を開始しており、価格は11万6845ポンド(約1940万円)からと、ディフェンダーファミリーで最も高価なバージョンとなる。今後数か月のうちに、顧客への納車が開始される予定だ。

搭載される5.0L V8エンジンは、1997年にジャガーXJ8とXK8に初めて導入された(当初は4.0L)、由緒ある「AJ型」ユニットである。現在、JLRではディフェンダーと生産最終年を迎えたジャガーFタイプにのみ使用され、レンジローバーのV8車はBMW由来の4.4Lに切り替わっている。

このAJ型ユニットが市販車に使用されるのは今回が最後になるかどうか、JLRは明らかにしていない。

また、ディフェンダー130 V8とは別で、新たにアウトバウンド(Outbound)仕様が追加された。「アクティブで冒険的なライフスタイルを持つ人々が、探索に必要なものをすべて詰め込める」ように3列目のシートを外し、1329Lのトランク容量を確保しており、2列目を畳むと2516Lにまで拡大される。

アウトバウンド仕様は、最高出力300psのD300ディーゼルエンジンを搭載して8万390ポンド(約1340万円)で発売される。

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
WEB CARTOP
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
レスポンス
[フリード・シエンタ]結局どっちがいいの!?!? 真の実力が高いのはどっち!?
[フリード・シエンタ]結局どっちがいいの!?!? 真の実力が高いのはどっち!?
ベストカーWeb
夏の佐渡島にロングステイするなら、ジェットフォイルがオトクになる割引き往復乗船券が使える!|佐渡汽船|
夏の佐渡島にロングステイするなら、ジェットフォイルがオトクになる割引き往復乗船券が使える!|佐渡汽船|
driver@web
ホンダが「新型軽バン」発表! 斬新1人乗り&2人乗りも設定!? 「N-VAN」と何が違う? 「e:」って何?
ホンダが「新型軽バン」発表! 斬新1人乗り&2人乗りも設定!? 「N-VAN」と何が違う? 「e:」って何?
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
  • ディフェンダーに500㏋必要だろうか。ディーゼルの300馬力で十分だし車のキャラクターに合っていると思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3320.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

449.01080.0万円

中古車を検索
V8の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3320.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

449.01080.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村