現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > BMWの新型4シリーズが日本販売をスタート! ダイナミックなスポ―ツクーペは2種類のエンジンを搭載

ここから本文です

BMWの新型4シリーズが日本販売をスタート! ダイナミックなスポ―ツクーペは2種類のエンジンを搭載

掲載 更新 3
BMWの新型4シリーズが日本販売をスタート! ダイナミックなスポ―ツクーペは2種類のエンジンを搭載

BMW 4 Series

BMW 4シリーズ

最高出力300psを発揮、究極のFFスポーツ「フォルクスワーゲン ゴルフ GTI クラブスポーツ」デビュー

4シリーズ初のフルモデルチェンジ

ビー・エム・ダブリューは、2020年10月16日に新型「4シリーズ」を日本発売した。「420i」と「420i Mスポーツ」、「M440i xDrive」を国内導入し、車両価格は577万円~1025万円。納車は2020年11月より開始するという。

初のフルモデルチェンジを敢行した2代目「4シリーズ」(G22)は、現行3シリーズ(G20)を基本に高剛性化や低重心化を図り、ダイナミックでスポーティな2ドアクーペとして作り上げた。

かつての328や3.0CSを思わせるグリル

車体寸法を先代(F22)と比べると、全長は+105mmの4775mm、全幅は+25mmの1850mm、全高は+20mmの1392mm、ホイールベースは+40mmの2850mm。車重は同じ「420i」同士の比較で、先代より30kg軽い1560kgとなった(M440i xDriveは1740kg)。

天地方向に長いキドニーグリルを採用した注目の最新フェイスは、往年の名車である328や3.0 CSの表情を現代的に再解釈したもの。全体的に無駄なラインやエッジを極力減らしたスムーズな面構成とし、繊細な曲線で深い陰影を生み出している。

2.0リッター直4と3.0リッター直6をラインナップ

「420i」には、最高出力184ps/最大トルク300Nmを発生する2.0リッター直列4気筒ガソリンターボエンジンを、「M440i xDrive」には387ps/500Nmの3.0リッター直列6気筒ガソリンターボエンジンを搭載する。

後者はアクティブ4WDシステム「xDrive」やMアダプティブサスペンション、Mディファレンシャルと組み合わせることでよりスポーティな操縦性を実現。0-100km/h加速は4.5秒を実現している。当面のフラッグシップはこの「M440i xDrive」が担うことになるようだ。

足まわりを強化し剛性もアップ

クーペのスポーティなキャラクターに合わせてシャシーはジオメトリーからセットアップし、マウントに至るまですべてに手を加えている。ストラットタワーやバルクヘットなど主要箇所にはブレース類を追加して剛性を向上。車重をできる限り抑えるとともに、前後重量配分は50:50を堅持した。

エアロダイナミクスを徹底し、空気の流れを細かく作り込むことでリフト低減を図るなど、直進安定性を高めるとともにコーナリング性能の精度をさらに引き上げている。

iPhoneがクルマのキー代わりに

コクピットは最新のOS「BMWオペレーティングシステム 7.0」を搭載しており、AIを活用した自然対話式音声認識機構やジェスチャーコントロールなどに対応。「OK、BMW」と声をかければアシスタントがオーディオやエアコンなど様々な操作を代わりに行ってくれる。

また、iPhoneをデジタルキーとして利用することもでき、車両のカギを持たなくても、スマホをドアハンドルにかざすだけでロックの解除/施錠、エンジンの始動が可能になる。

全車にADASを標準搭載しサポカー認定も取得

ADAS(先進運転支援システム)も最新のものへとアップデートされている。3眼カメラ&レーダー、高性能プロセッサを搭載し、高機能ACCや踏み間違い抑制機能、事故回避ステアリング付き被害軽減ブレーキなどを含めた「ドライビング アシスト プラス」は全車に標準装備。国内では「セーフティー サポートカー(サポカー)」として認定されており、補助金の対象となる。

高速道路での渋滞時に“手放し運転”をアシストする「ハンズオフ機能付き渋滞運転支援機能」も採用。さらに、直前に辿った50mの軌跡を自動で後退できる機能などを搭載している。ドライブレコーダーも新しくなり、車両のあらゆる角度からの映像を最長40秒間記録するという。

BMWは2020年7月1日にディンゴルフィン工場で新型4シリーズ クーペの生産をスタートした。同工場では5シリーズのセダンとツーリング、M5、そして6シリーズ グランツーリスモの改良新型もラインを流れ始めている。

【車両本体価格(税込)】

420i:577万円

420i M Sport:632万円

M440i xDrive:1025万円

【SPECIFICATIONS】

BMW M440i xDrive クーペ

ボディサイズ:全長4775 全幅1850 全高1395mm

ホイールベース:2850mm

車両重量:1740kg

エンジン:直列6気筒DOHCターボ

総排気量:2998cc

ボア×ストローク:82.0×94.6mm

最高出力:285kW(387hp)/5800rpm

最大トルク:500Nm/1800-5000rpm

トランスミッション: 8速AT

駆動方式:AWD

サスペンション:前ダブルジョイントスプリングストラット 後5リンク

最高速度:250km/h

0-100km/h加速:4.5秒

【問い合わせ】

BMW カスタマー・インタラクション・センター

TEL 0120-269-437

こんな記事も読まれています

首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP

みんなのコメント

3件
  • ダイナミックすぎる、ブタ鼻のメガ盛り!
    そのうえ日本価格もボッタクリすぎ、お話になりません!!

  • こりゃないわ、、、
    日本のナンバープレートつけたら尚更ブサイク
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

608.01117.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

110.0739.9万円

中古車を検索
4シリーズ クーペの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

608.01117.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

110.0739.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村