現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ブリアトーレ、古巣に電撃復帰? ルノーが不満抱く不振アルピーヌF1に特別アドバイザーとして加入か

ここから本文です

ブリアトーレ、古巣に電撃復帰? ルノーが不満抱く不振アルピーヌF1に特別アドバイザーとして加入か

掲載
ブリアトーレ、古巣に電撃復帰? ルノーが不満抱く不振アルピーヌF1に特別アドバイザーとして加入か

 イタリアのCorriere della SerraとフランスのL'Equipeは、かつてルノーF1チームの代表を務めたフラビオ・ブリアトーレが、苦戦中のアルピーヌF1を立て直すべく、ルノーのグループCEOであるルカ・デ・メオから特別アドバイザーに抜擢されたと報じた。

 伝えられるところによるとブリアトーレの役割は、レーシングチームでのより実務的なモノというよりも、イギリス・エンストンとフランス・ヴィリー=シャティヨンのファクトリーを強化するために、チームの採用活動を支援することだという。

■勝利への執念があってはならない方向に……F1史に残る不正行為を振り返る

 アルピーヌはブリアトーレの加入を肯定も否定もせず、次のような声明を発した。

「チームとして、全体的なパフォーマンスを向上させるために、多くの業界の専門家と頻繁に連絡を取り合っている」

「我々は、関連する全ての情報を検討し、適切な場合には経験と実績のある人々に助言を求める。個別の案件についてはコメントできない」

 ただ、仮にブリアトーレの就任が本当だとすれば、一部ではそれを不安視する声が挙がるに違いない。

 ミハエル・シューマッハーとフェルナンド・アロンソと共に、それぞれ2度のF1タイトルを獲得した、元ベネトン/ルノーのチーム代表であるブリアトーレ。その輝かしい功績を持つ一方で、ルノー時代の2008年シンガポールGPでは“クラッシュゲート”事件を主導しパドックから追放されたという経緯があるからだ。

 その永久追放は2013年に取り下げられ、それ以来ブリアトーレは定期的にF1を訪れてきた。先日行なわれたモナコGPにも参加し、日曜日のレース前にはF1のステファノ・ドメニカリCEOと一緒にいるところを目撃されていた。

 なおアルピーヌは、激動の10ヵ月を過ごしてきた。デ・メオCEOによるアルピーヌCEOのローラン・ロッシ解任に始まり、2023年ベルギーGPを前に代表のオットマー・サフナウアーと長年スポーティングディレクターを務めてきたアラン・パルメインがチームを去った。

 その後アルピーヌは、2024年マシンA524の開発で後手に回り、コンストラクターズランキング6位で終えた昨シーズンと比べると、ライバルに大きく離される格好になった。

 その結果、テクニカルディレクターのマット・ハーマンと、空力主任であるディルク・デ・ビアールも、3月にチームを離れた。

 サフナウアーに代わって暫定チーム代表に就任したブルーノ・ファミンは、マクラーレンのような3本柱のテクニカル部門を再編成。全体を監督するテクニカルチーフとしてマクラーレンからデビッド・サンチェスを獲得した。

 その甲斐あってか、ここ数週間でアルピーヌはグリッド後方から中盤へと前進し、ハースやウイリアムズとポジション争いを繰り広げている。

 モナコでは、ピエール・ガスリーとエステバン・オコンが同士討ちを喫する危ういシーンがあったものの、ガスリーがアルピーヌとして今季2度目の入賞を果たした。

 しかしデ・メオCEOはチームの成績不振に不満を抱いており、さらなる改革を望んでいるとの話も多い。

 こうした噂は、中国メーカーである吉利を含む複数の候補がアルピーヌF1の買収に興味を持っているという報道を受けて浮上したモノだが、チーム側は一貫して値札が付けられている訳ではないと主張してきた。

「チームが売りに出されているという噂や話は虚偽だ」と先月、アルピーヌは述べた。

「チームは決して売りに出されていない」

こんな記事も読まれています

アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
ザウバーF1、マクラーレン”電撃解雇”のプルシェールに別のインディカーシートを模索中。来季F1候補は「4人の勝利経験者」か?
ザウバーF1、マクラーレン”電撃解雇”のプルシェールに別のインディカーシートを模索中。来季F1候補は「4人の勝利経験者」か?
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンがレッドブル残留を再表明。ホーナー代表もメルセデスに対し余裕のコメント「ヨスなら空いてるよ」
フェルスタッペンがレッドブル残留を再表明。ホーナー代表もメルセデスに対し余裕のコメント「ヨスなら空いてるよ」
motorsport.com 日本版
リカルドかローソン、どっちなんだい! RB、サマーブレイクでF1ドライバー人事決定か「静かな話し合いを行なう」
リカルドかローソン、どっちなんだい! RB、サマーブレイクでF1ドライバー人事決定か「静かな話し合いを行なう」
motorsport.com 日本版
ペレスのレッドブル2年残留を、96年F1王者デイモン・ヒルが考察「マックスに、チームの将来像を示してあげる必要があったのでは?」
ペレスのレッドブル2年残留を、96年F1王者デイモン・ヒルが考察「マックスに、チームの将来像を示してあげる必要があったのでは?」
motorsport.com 日本版
ミック・シューマッハー、アルピーヌF1の”選考”テスト参加へ。オコン後任の対立候補ドゥーハンもドライブ予定
ミック・シューマッハー、アルピーヌF1の”選考”テスト参加へ。オコン後任の対立候補ドゥーハンもドライブ予定
motorsport.com 日本版
アントネッリ起用が確実視されるメルセデス、“ラインアップ決定”報道を否定「何が起きるか分からないので、決断はできるだけ保留したい」
アントネッリ起用が確実視されるメルセデス、“ラインアップ決定”報道を否定「何が起きるか分からないので、決断はできるだけ保留したい」
motorsport.com 日本版
アストンマーティンF1、ランス・ストロールとの契約を”2025年以降”まで延長。ホンダPU搭載マシンもドライブへ
アストンマーティンF1、ランス・ストロールとの契約を”2025年以降”まで延長。ホンダPU搭載マシンもドライブへ
motorsport.com 日本版
レッドブルF1代表、“期待外れ”のペレスに「プレッシャーがかかるのは当然」スランプ脱却にチームも協力
レッドブルF1代表、“期待外れ”のペレスに「プレッシャーがかかるのは当然」スランプ脱却にチームも協力
motorsport.com 日本版
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
AUTOSPORT web
サインツJr.、移籍交渉でF1の現実を知る!? 「パドックに信頼できる人はほとんどいない」
サインツJr.、移籍交渉でF1の現実を知る!? 「パドックに信頼できる人はほとんどいない」
motorsport.com 日本版
アルピーヌF1、ピエール・ガスリーと2025年以降の長期契約を締結
アルピーヌF1、ピエール・ガスリーと2025年以降の長期契約を締結
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
motorsport.com 日本版
フェラーリで内紛勃発? ルクレールがサインツJrを痛烈批判「タイヤを労わる戦略だったのに……彼は派手なことをしたかっただけだろ?」
フェラーリで内紛勃発? ルクレールがサインツJrを痛烈批判「タイヤを労わる戦略だったのに……彼は派手なことをしたかっただけだろ?」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村