現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【メルセデス・EQ EQB 250】電気自動車の実力を実車でテスト!【グーEVテスト】

ここから本文です

【メルセデス・EQ EQB 250】電気自動車の実力を実車でテスト!【グーEVテスト】

掲載 更新
【メルセデス・EQ EQB 250】電気自動車の実力を実車でテスト!【グーEVテスト】

新車試乗レポート [2022.10.03 UP]


【メルセデス・EQ EQB 250】電気自動車の実力を実車でテスト!【グーEVテスト】
文●石井昌道 写真●ユニット・コンパス

【メルセデス・EQ EQB 350 4MATIC】電気自動車の実力を実車でテスト!

 欧州や中国では、クルマを取り巻く環境や政府の補助金政策なども追い風となり、EV(電気自動車)のセールスが急進。対する日本も、普及はまだまだこれからという状況ながら、補助金の充実や新しいEVの登場&上陸など、EV関連のニュースが次々とメディアをにぎわせている。そうした状況もあり、「そろそろかな」とEVが気になり始めている人も案外多いのでは?

 とはいえエンジン車とは異なり、EVの所有はハードルが高いのも事実。航続距離や充電効率、使い勝手などは車種によって大きく異なるため、どんなモデルが自分にとってベターな選択なのか、見分けるのがまだまだ難しい。

 本連載は、EVや自動運転車といったクルマの先進技術に造詣が深い自動車ジャーナリスト・石井昌道氏の監修・解説の下、各社の注目モデルを毎回、同様のルートでテスト。実際の使用状況を想定した走行パターンでチェックすることで各モデルの得手不得手を検証し、皆さんの“EV選びの悩み”を解決することを目的とする。

 今回フォーカスするのは、メルセデス・EQ「EQB」シリーズのうち、前輪駆動レイアウトを採用する「EQB 250」。同ブランドのSUV「GLB」をベースとする電動モデルは、果たしてどんな実力を見せてくれるのだろうか?

【第29回 日産 サクラ】電気自動車の実力を実車でテスト!【グーEVテスト】
【第30回 三菱 eKクロス EV】電気自動車の実力を実車でテスト!【グーEVテスト】
【第31回 BMW i4】電気自動車の実力を実車でテスト!【グーEVテスト】

【第32回 BMW i4 M50】電気自動車の実力を実車でテスト!【グーEVテスト】


メルセデス・EQ EQB 250のプロフィール

メルセデス・EQ EQB 250
 2022年7月に日本上陸がアナウンスされた「EQB」シリーズは、メルセデス・ベンツの電気自動車専門ブランド「メルセデス・EQ」におけるピュアEVの第3弾だ。

 EQBは3列シートを備えたSUV「GLB」をベースとしながら、メルセデス・EQシリーズに共通する“プログレッシブラグジュアリー”なるデザイン哲学を導入。フロントのブラックパネルグリルや、水平に走るリアのLEDライトなど、EQシリーズ共有のデザインエレメントを採用する。

 EQBのボディサイズは、全長4685mm、全幅1835mm、全高1705mmと、日本の街中でも取り回ししやすい大きさ。さらに2830mmとホイールベースを長くとることで、キャビンには3列シートをレイアウトしている。サードシートは安全性の観点から、対応身長が165cmとなるなどミニマムサイズだが、コンパクトミニバンの代用としては十分なスペースを確保。また、サードシート格納時で465L、セカンドシートを倒した場合には1620Lまで拡大できるフラットなラゲッジスペースを備えるなど、実用性に優れるのも美点といえる。

 そんなEQBシリーズの中で今回フォーカスするのは、2WD仕様の「EQB 250」。同シリーズはほかに、4WD仕様の「EQB 350 4マチック」も用意している。

 EQB 250のリチウムイオンバッテリーは、キャビンのフロア部に巧みにレイアウト。容量は66.5kWhで、“EM0026”型の永久磁石同期モーターを介してフロントタイヤを駆動する。このモーターは新設計されたもので、最高出力190ps、最大トルク39.2kgfを発生。車重は2100kgと重量級だが、低速域から厚いトルクを発揮するモーターの効果により、0-100km/h加速は9.2秒をマークする。ちなみに1充電当たりの航続距離は520kmとなる。

 EQBシリーズには、回生ブレーキの度合いをステアリング裏のパドルで調節できる機構を搭載。回生レベルを強めればワンペダルドライブも可能だが、完全停止時はブレーキを踏んで止める必要がある。また、前走車との車間距離や路面の勾配に応じて回生ブレーキのレベルを自動調整する“Dオート”機構も導入。先行車がいない状態では回生ブレーキを解除し、コースティングによって電費を稼ぐなど、EVならではの高効率化も追求している。

■グレード構成&価格
・「EQB250」(788万円~)
・「EQB350 4マチック」(870万円~)

■電費データ
<EQB250>
◎交流電力量消費率
・WLTCモード:147Wh/km
 >>>市街地モード:136Wh/km
 >>>郊外モード:140Wh/km
 >>>高速道路モード:158Wh/km
◎一充電走行距離
・WLTCモード:520km

<EQB350 4マチック>
◎交流電力量消費率
・WLTCモード:163Wh/km
 >>>市街地モード:156Wh/km
 >>>郊外モード:155Wh/km
 >>>高速道路モード:172Wh/km
◎一充電走行距離
・WLTCモード:468km


メルセデス・EQ EQB 250

【高速道路】WLTCモードに近いデータを記録
 メルセデス・EQ EQBのEVテストは、EQB 250とEQB 350の2車を同時に走らせた。EQB 250はパフォーマンス自慢ではないものの、FWDで車両重量も軽いため電費では有利。WLTCモード電費でもEQB350に対して概ね10%程度は良好だ。

 高速道路の電費は制限速度100km/h区間となる、その1が6.3km/kWh、その4が6.1km/kWh、制限速度70km/h区間となる、その2が7.0km/kWh、その3が6.3km/kWhだった。その1は交通量が多くてたびたびペースダウンを強いられ、電費としては良くなる状況。その4も制限速度前後で走れるほど空いているわけではなかったが、その1よりはペースが少し上がった。WLTCの高速モードの約6.3km/kWhとほぼ同等で走れたのは立派だが、100km/h前後で走り続けられる状況ならば、実電費はもう少し悪化しそうだ。その3は工事が2箇所あって速度変動が多かったために電費が悪化したものと思われる。


往路の高速テストコース

往路の高速テストコース。東名高速道路 東京ICからスタート。海老名SAまでを「高速その1」、海老名SAから厚木ICから小田原厚木道路を通り小田原西ICまでを「高速その2」とした。復路の高速テストコースは小田原厚木道路の小田原西ICから東名厚木ICを経由し横浜青葉ICまで走行。途中海老名SAで充電を行った

【ワインディング】消費量は標準的だが回生の効率よさが光る
 約13kmの距離で高低差が約1kmもある箱根ターンパイクでは、登り区間での電費の悪化と、下り区間での回生を確かめるのが目的。

 これまでテストしてきたモデルのほとんどが1.5~2.0km/kWhでEQB 250は1.7km/kWhと標準的だった。50km/h程度でひたすら登っていく区間のため、電費は車両重量の影響がもっとも大きい。EQB 250は2100kgと、BEVとしては平均的。ちなみにこれまでもっとも電費が良かったのは軽自動車の三菱ekクロスEV(車両重量1080kg)で、2.6km/kWhを記録している。
 下りでは電費計からの推測で3.87kWh分を回生した。以前にテストしたEQA 250(FWD)の2.3kWhよりもだいぶ改善しており、全体でみても優秀な部類。EQA 250は非同期の誘導モーターだったが、EQBはそれよりも高効率な永久磁石を使用した同期のPMモーターへと換装しているので回生でも優秀なようだ。


自動車専用道路である箱根ターンパイク(アネスト岩田ターンパイク)を小田原本線料金所から大観山展望台まで往復した

【一般道】新型モーターの効果か良好な電費を記録
 一般道での電費は4.8km/kWh。EQA 250の5.0km/kWhを上回れなかったが、一般道は信号のタイミングや周囲の交通の流れによってバラツキが多いので致し方ないところ。ちなみに、気温はどちらも30℃弱、平均走行速度も約20km/hと条件的にはだいたい同じだった。エアコンの負荷はそれなりに高かったので、春や秋など気候が良ければもう少し改善しそうだ。

 WLTCモード電費はEQA 250(車両重量2030kg)が約5.46km/kWh、EQB 250(2100kg)が約6.8km/kWhと大幅に改善されており、EVテストでも一般道以外では実電費も上回っていた。その他のモデルで実電費が近かったのは日産アリア(車両重量1960kg)の4.7km/kWh、BMW i4 40(2380kg)の4.5km/kWhといったところだ。


東名横浜青葉ICから環八の丸子橋まで約22kmの距離を走行した

【充電】急速充電の能力を生かせる受け入れ能力。航続距離は実用的

海老名SAでの急速充電テスト ※データはテスト時のものです。数値を保証するものではありません
 スタート地点でのバッテリー残量は91%、走行可能距離は383kmでそこから155km走行した復路・海老名サービスエリアに到着したときには51%、215kmとなっていた。出力40kWの急速充電器を30分使用して18kWhを充電。76%、316kmまで回復した。平均出力は36kWなので熱ロスを考えればフル出力といえる。クルマ側の受け入れ能力に問題はない。

 高速道路のサービスエリアの急速充電器は40~50kWが多く、最近のBEVに対しては物足りないが、それでも25%程度は取り戻せて、淡々と高速道路をクルーズするなら120km走行分ぐらいは30分で充電できる。日帰りドライブぐらいならば、まあなんとかなるといったところだろう。


後席の足元についてはバッテリー搭載の関係で床が高く、頭上スペースが狭く感じられた

メルセデス・EQ EQB 250はどんなEVだった?

テストを監修した自動車ジャーナリストの石井昌道氏
 エンジン車のGLBはボクシーなスタイル、コンパクトクラスながら3列シート7人乗りを実現していることで人気だが、そのBEVバージョンといえるEQBもEQシリーズの本命と言えそうだ。都市部でも手に余らないサイズながら使い勝手がいい。BEVとしてはEQAに対して高効率してきたことが大きなトピック。バッテリー容量は66.5kWhとかわりないが、一充電走行距離はEQA250が423kmだったところ、EQB 250は520kmまで伸長しているのだ。


EQB 250(AMGラインパッケージ装着車)
■全長×全幅×全高:4685×1835×1705mm
■ホイールベース:2830mm
■車両重量:2100kg
■バッテリー総電力量:66.5kWh
■最高出力:190ps(140kW)/3550~1万1130rpm
■最大トルク:39.3kgf(385Nm)/0~3550rpm
■サスペンション前/後:ストラット/マルチリンク
■ブレーキ前/後:Vディスク/ディスク
■タイヤ前/後:235/45R20/235/45R20

取材車オプション
■AMGラインパッケージ、メタリックペイント

EQBの新車情報を見る

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

角田裕毅のマシンが“グリッター”カラーに。RB、ラスベガスGP用スペシャル・リバリーを発表
角田裕毅のマシンが“グリッター”カラーに。RB、ラスベガスGP用スペシャル・リバリーを発表
AUTOSPORT web
カーメイト、改良版サイクルアタッチメント、釣り竿収納ホルダーの新製品が発売!
カーメイト、改良版サイクルアタッチメント、釣り竿収納ホルダーの新製品が発売!
レスポンス
美しい! 速そう!! カッコいい!!! 幻の日産フラッグシップ「Q80インスピレーション」市販可能性
美しい! 速そう!! カッコいい!!! 幻の日産フラッグシップ「Q80インスピレーション」市販可能性
ベストカーWeb
めっちゃカッコいいぞ!?? スズキ新型SUVをトヨタへ供給&日本導入ってマジか
めっちゃカッコいいぞ!?? スズキ新型SUVをトヨタへ供給&日本導入ってマジか
ベストカーWeb
【SHOEI】システムヘルメット「NEOTEC 3」に新グラフィックモデルの「ANTHEM(アンセム)」が設定された!   
【SHOEI】システムヘルメット「NEOTEC 3」に新グラフィックモデルの「ANTHEM(アンセム)」が設定された!   
モーサイ
軽快スポーツフルフェイス「Z-8」シリーズに新グラフィック「YAGYO」が追加!パーツ怪異イラストがかわいい!  
軽快スポーツフルフェイス「Z-8」シリーズに新グラフィック「YAGYO」が追加!パーツ怪異イラストがかわいい!  
モーサイ
「青の位置が矢印の信号機」ってなんだ? 更新で消えゆく超激レアモデルだった! 【信号機マニア・丹羽拳士朗の偏愛日記 #1】
「青の位置が矢印の信号機」ってなんだ? 更新で消えゆく超激レアモデルだった! 【信号機マニア・丹羽拳士朗の偏愛日記 #1】
くるくら
光岡自動車、シビックベースの「M55ゼロエディション」発売 イメージは1970年代 6速MTのみ 808万円
光岡自動車、シビックベースの「M55ゼロエディション」発売 イメージは1970年代 6速MTのみ 808万円
日刊自動車新聞
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
くるまのニュース
【ドライブグルメ】中央自動車道・双葉SA(上り)のオススメ テイクアウトは、ユニークな総菜パンと定番のアップルパイ
【ドライブグルメ】中央自動車道・双葉SA(上り)のオススメ テイクアウトは、ユニークな総菜パンと定番のアップルパイ
Webモーターマガジン
三重県の「北勢バイパス」、2024年度内に四日市の中心部まで開通! 通勤ラッシュの緩和にも期待。 【道路のニュース】
三重県の「北勢バイパス」、2024年度内に四日市の中心部まで開通! 通勤ラッシュの緩和にも期待。 【道路のニュース】
くるくら
ヒョンデが独占!? 「2025カー・オブ・ザ・イヤー」、新型「サンタフェ」が「年間ベストカー賞」など複数受賞
ヒョンデが独占!? 「2025カー・オブ・ザ・イヤー」、新型「サンタフェ」が「年間ベストカー賞」など複数受賞
LE VOLANT CARSMEET WEB
BYDの勢いが止まらない! 新エネルギー車の生産台数が世界初の1000万台を突破
BYDの勢いが止まらない! 新エネルギー車の生産台数が世界初の1000万台を突破
THE EV TIMES
【ユーズドカーチェック】17枚の画像とともにBMW 3シリーズGT(F34)の中古モデルをわかりやすくレビュー!
【ユーズドカーチェック】17枚の画像とともにBMW 3シリーズGT(F34)の中古モデルをわかりやすくレビュー!
AutoBild Japan
ソロキャンプに嬉しい! 飯ごうにぴったり重なる調理用鉄板「Stacking iron plate」が発売
ソロキャンプに嬉しい! 飯ごうにぴったり重なる調理用鉄板「Stacking iron plate」が発売
バイクブロス
新生ジャガー「DESIGN VISION CONCEPT」のティーザー画像が公開
新生ジャガー「DESIGN VISION CONCEPT」のティーザー画像が公開
カー・アンド・ドライバー
レクサス新型「最上級セダン」に大反響! 「デザインに驚いた」「“V8”の方がいい」「流麗でカッコイイ」の声も! “24年後半”発売の「LS」米国で登場!
レクサス新型「最上級セダン」に大反響! 「デザインに驚いた」「“V8”の方がいい」「流麗でカッコイイ」の声も! “24年後半”発売の「LS」米国で登場!
くるまのニュース
岐阜‐福井の“最短新ルート”24日トンネル開通! 冠山峠貫く国道417号、開通1年でさらにスイスイ時短
岐阜‐福井の“最短新ルート”24日トンネル開通! 冠山峠貫く国道417号、開通1年でさらにスイスイ時短
乗りものニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村