現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > トヨタbZ4Xよりもちょっと大きくて低い! レクサスの新時代到来を告げるBEV「RZ」を世界初公開

ここから本文です

トヨタbZ4Xよりもちょっと大きくて低い! レクサスの新時代到来を告げるBEV「RZ」を世界初公開

掲載 更新 2
トヨタbZ4Xよりもちょっと大きくて低い! レクサスの新時代到来を告げるBEV「RZ」を世界初公開

 この記事をまとめると

■レクサスがバッテリーEV専用モデル「RZ」を世界初公開

仲良くケンカして生まれたトヨタとスバルのEV! bZ4Xとソルテラはどんなクルマで何が違うのか?

■一充電航続可能距離はWLTCモードで約450kmを記録

■価格や販売日などの詳細は未定

 ついに姿を現した「e-TNGA」採用のレクサス版BEV

 レクサスがバッテリーEV専用モデル「RZ」を世界初公開した。このRZは、2019年に発表された電動化技術を用いた基本性能の大幅な進化を実現するという電動化ビジョン「Lexus Electrified」 に基づき、レクサスがBEVを軸とするブランドへと変革する起点となるモデルだ。

 エクステリアデザインは全体的に加速感と躍動感を表現しており、フロントデザインを「スピンドルボディ」という塊造形とすることで独自性を出した。サイドは、フロントフェンダーを摘んで後方に引っ張ったような加速感を感じさせるデコラインと、リヤフェンダーのタイヤを強調する力強い立体的な造形により、躍動感ある走りのイメージを表現。リヤは水平基調のデザインに、張り出したタイヤを強調する造形を組み合わせたデザインとなっている。

 パワーユニットの出力はフロントが150kW、リヤが80kW。航続距離はWLTCモードで約450kmだ。サイズは全長4805×全幅1895×全高1635mm、ホイールベースは2850mm。これは、兄弟車となるトヨタbZ4Xやスバル・ソルテラと比べると、全長で+115mm、全幅で+35mmほど大きく、逆に全高は-15mmと低くなっている。ボディカラーは6色を設定する。

 BEV専用プラットフォームは、バッテリーの車両フロア下への搭載による低重心・低慣性モーメントという運動性能の素性に優れた特徴を持つ「e-TNGA」を採用。

 また、ドライバーの意図に沿った気持ちの良い走りを実現するために新規開発された四輪駆動力システム「DIRECT4」を搭載。これは、車輪速センサー、加速度センサー、舵角センサーなどのセンサー情報を用いて前後の駆動力配分を100:0~0:100の間で制御するシステムで、発進加速性と操縦安定性の向上、低電費などを実現している。

 また、駆動ユニットとして、モーター、トランスアクスル、インバーターを一体化した高出力モーター「eAxle」を新規開発。コンパクトな構造の「eAxle」が、RZに広い車内空間をもたらしていることも見逃せない。

 進化したステアバイワイヤがステアリングの持ち替えを無くす

 低く配置したインパネを組み込んでだインテリアは、シンプルなドアトリムが開放的でクリーンな印象を与えている。

 また、バイオ素材を30%使用したサステナブルな素材「ウルトラスエード」をシート等に施すことで上質な空間を実現するとともに、ロングホイールベースの恩恵を受けた後席は1000mmのカップルディスタンスを確保したゆとりある空間になっている。シートにはウルトラスエードの他に2種類の素材を採用しており、インテリアカラーは3色を設定する。

 ステアリングは、従来の円形ステアリングに加えてヨーク型ステアリングを設定。これはステアリング制御とステアバイワイヤを進化させたことで搭載が実現したものであり、ステアリング操舵角を約±150°とすることで、交差点やUターン、車庫入れ、ワインディングなどのあらゆる運転シーンにおいて、ステアリングを持ち替える必要のない運転操作を可能としている。

 また、RZは高効率ヒートポンプシステムと輻射熱ヒーター(フィルム式) を採用。シートヒーターと輻射熱ヒーターの使用時にエアコンと協調し、電池消費を抑える制御を導入している。

 今回の発表では価格や販売日に関するアナウンスはなかった。果たしてbZ4Xと同様にリースのみの取り扱いとなるのか、それともスバル・ソルテラのように、これまで同様の販売形式となるのか、その続報にも期待したい。

 2035年には販売するすべての車両をBEVとすることを目指しているレクサス。このRZが、その第一歩となる。

こんな記事も読まれています

こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
  • 航続距離が短すぎる。実質は300km台か。片道200kmも走れないならば、ストレスの塊となる。
  • レクサスが使いものにならない馬鹿な車を出すはずはないからな。
    問題は価格。bZ4Xが600~650万ということは、このRZは1000万は堅い。
    大変な話だ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村